AQUAの水谷です。
今日は40アルファードの作業をご紹介します。
A400 posted by
(C)AQUA
今回はセキュリティの取付です。
40アルファードは人気の高級ミニバンです。
高級で人気の車種は窃盗犯に狙われやすくなります。
純正でもセキュリティシステムが付いていますが
簡単に解除され盗難されてしまっているのが現状です。
盗難リスクの高い車両は信頼の出来るセキュリティ、
しっかりした取り付けが必要です。
当店ではユピテルゴルゴZVⅡシリーズをおススメ致します。
ゴルゴのZVⅡシリーズは視認性の高い
フルカラーELパネル搭載リモコンモデルです。
メニュー表示形式で高機能をカンタン操作。
2アクションのダイレクト操作で素早い操作が可能です。
さらに、CANインベーダー、リレーアタック対策の
新機能スマートクロスを搭載し便利と安心を融合しました。
今回取付したZVⅡは、ドア、ボンネット、
トランクセンサ・イモビライザ・ショックセンサ・
アンサーバックリモコンなど機能も充実で安心のセキュリティです。
車両の異常時にはアンサーバックリモコンに通知が来るので、
離れていても車の状態が分かります。
オプションのマイクロ波センサーも取付しました。
マイクロ波センサーは車への接近、
近づく事に反応するセンサーです。
多くの窃盗犯は狙った車を事前に下見します。
その時に車内を覗くと警告音を出し威嚇します。
しっかりしたセキュリティが付いていると分かれば
狙われにくくなるので防犯性は高まります。
もちろんアンサーバックリモコンにも通知が来るので、
すぐに車の異常を確認出来ます。
今回はオプションのキーレスファントム2も取付けしました。
スマートキーが標準装備されている車両が多くなり、
スマートキーの操作でセキュリティを
使用したいと言う要望が多くありますが、
スマートキーとセキュリティの連動は
便利な反面リスクもありました。
スマートキーから出る微弱な電波を増幅装置により
延長し一瞬にして自動車を盗難する
通称「リレーアタック」という盗難の手口があります。
盗難防止の目的でカーセキュリティを取り付けても、
スマートキーに連動して作動すると簡単に
セキュリティを破られて盗難されてしまう危険性があります。
この理由から、セキュリティを取り付けた場合は
スマートキーには連動させず、
セキュリティ単独で操作することが唯一安全な方法でした。
しかしこの煩わしさを解決してくれるのが
キーレスファントム2です。
キーレスファントム2を取付けする事で
スマートキーを使いながらリレーアタック、
コードグラバー、CANインベーダーと言った
最新の手口にも対応しつつ
最高の安心を便利に使う事が可能です。
スマートキーの機能はとても便利で
無くてはならない機能ですよね。
しかしリレーアタックは不安・・・。
スマートキーを利用する車両には十分な対策が必要です。
最近は純正でエンジンスターター(リモートエアコン)が
付いている車両が増えました。
通常セキュリティ作動中に
純正のエンジンスターターを使用すると、
イグニッションを検知して警報が鳴ってしまう為、
セキュリティと純正エンジンスターターの併用は
出来ませんでした。
しかしキーレスファントム2を取付けすると、
セキュリティ作動中に
純正エンジンスターターが使用出来ちゃいます。
純正の機能を生かしつつ、便利にセキュリティが使えます。
カーセキュリティは様々な種類や機能があります。
当店ではお客様の車両、
環境に合わせて最適なシステムをご提案させて頂きます。
セキュリティに興味がある方、
盗難防止を考えられている方はお気軽にお問い合わせください。
カーセキュリティ取付は実績豊富なAQUAにお任せください。
I様当店をご利用頂きありがとうございました。
カーセキュリティはユーチューブでも
紹介していますのでぜひ動画もチェックしてくださいね~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^











■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社AQUA
[所在地] 〒399-0036 長野県松本市村井町南2丁目15番13号
[電話番号] 0263-85-7818
[FAX番号] 0263-85-7819
[E-Mail] info@aqua-alarm.com
[ホームページ]
http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ブログ一覧 |
セキュリティ | イベント・キャンペーン
Posted at
2025/03/06 18:41:01