• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆AQUAのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

レヴォーグVN ヘッドライトプロテクション&テールLED加工 山梨県よりご来店

レヴォーグVN ヘッドライトプロテクション&テールLED加工 山梨県よりご来店














AQUAの原です

今回は新型レヴォーグ(VN5)の作業を紹介します。

新型レヴォーグで人気のアイテムを
たくさん取付させて頂きました。


A_400



A_400
A_400 posted by (C)AQUA


早期予約期間からたくさんのご予約を頂き、
現在も大変お待たせしております
テールLEDの取付けです。


B1_400



B2_400



純正では光らない内側部分の
テールにLED加工をした商品になります。

上側の点灯は内側に進むにつれて光が減衰していく
感じがとても自然な仕上がりでとてもかっこいいです!

写真付きの説明書や取付動画もありますので
ご自身での取付けも可能です。

※すでにご予約頂いているお客様には大変お待たせしておりまして申し訳ございません。
現在の状況ですが当初の予定よりも3か月程度生産ペースを上げて準備を進めさせて
頂いておりますのでもうしばらくお待ちください。


テールLED加工詳しくは動画をご覧ください。






次にロードノイズ対策の作業をさせて頂きました。

通販でも人気のノイズ対策遮音マットを
ラゲッジルームに施工させて頂きました。

ラゲッジルームの内装パネルを外し施工の準備をします。

レヴォーグは比較的簡単に取り外しが可能です。


C_400



遮音マットを等間隔で施工していきます。

今回は2セット20枚を施工させて頂きました。

予算に合わせて施工するマットを増やす事も可能です。


D_400



こちらのノイズ対策遮音マットラゲッジ用は通販も可能です。

色々な車で施工できますのでおすすめです♪

ラゲッジ用ノイズ対策遮音マットハイグレード
https://www.aqua-alarm.com/?pid=159758354



次にタイヤハウス内のロードノイズ対策の施工です。

タイヤハウスのフェンダー内は
ロードノイズの発生源ともなる箇所です。

走行することで発生する路面からのノイズを、
タイヤハウス内でしっかり抑えることにより、
室内へのノイズ伝導を低減することができます。

まずはインナーフェンダーを外し
ボディ側へ制振材を施工していきます。


E_400



F_400



インナーフェンダーカバーには吸音材を施工します。


G_400



タイヤハウスロードノイズ対策キットは通販可能です。

1セット1輪分の施工ができるセットになっているので、
1台分施工する場合は4セット購入して頂き、
必要に応じて制振材や吸音材の追加も可能です。

タイヤハウスロードノイズ対策キット
https://www.aqua-alarm.com/?pid=165029320


他にはヘッドライトのプロテクションフィルムや
ノンレジケーブルの施工をさせて頂きました。

ヘッドライトプロテクションフィルムは
ライトスモークで施工させて頂きました。


H_400



H2_400



紫外線からのダメージを抑えながらドレスアップできます。


ヘッドライトプロテクションフィルムの動画はこちら






最後は究極のアーシングケーブル「ノンレジケーブル」の取付です。


I_400



I2_400



「クライオジェニック処理」という特殊な
熱処理技術を自動車のアースケーブルに用いることで、
電気の流れが良くなり、エンジンのパワーアップ、
トルクアップ、レンポンスアップに効果があったり、
ヘッドライトなどライト類が明るくなったり、
オーディオの音質向上などにも変化と影響が現れます。

「本当に効果があるの?」と思った方は
是非店舗までご来店頂き、
無料試着体験をお試しください。


実際に燃費がどのくらい良くなるのか検証した
動画がありますのでぜひチェックして下さい。






以上、たくさんの作業をご依頼頂き有難うございました








^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2022/02/06 18:11:06 | トラックバック(0) | レヴォーグ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

☆カーセキュリティ専門店ショップ☆ ★AQUAです★ AQUAは長野県松本市にある県内でも数少ないカーセキュリティの専門店です。 カーセキュリティ取付...

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年7月11日に納車になりました。 カット済みプロテクションフィルム、カット済みシ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ムーヴが2025年7月3日に納車になりました。 車種別カット済みプロテクションフィルム、 ...
レクサス GX レクサス GX
レクサスGXが2025年6月29日に納車になりました。 カット済みプロテクションフィルム ...
マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-80 PHEVが2024年10月18日に納車されました。 カット済みプロテクション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation