
画像をクリック
gryarisPTFthumbnail400 posted by
(C)AQUA
明けましておめでとうございます。
謹んで、新年のご挨拶を申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧どうぞよろしくお願いします。
昨年は「コロナに始まりコロナに終わる」といった感じでした。
今までにない日常に不安や戸惑いも多く、
またリモートなど、新しい生活様式が生まれた年でもあります。
特別なことがなくても、何事もないことが一番平和でいいなと痛感しました。
今年も引き続きこの「見えない恐怖」と共存していかなければなりません。
決して油断せず、よりいっそう気を引き締めて、
一日も早い収束に向かって行動しましょう。
こんな状況ですが、皆様にとって幸多き年でありますように。
さぁAQUA channelの時間です♪
新年初動画となる今回は「カット済みプロテクションフィルム」を紹介します!
gryarisPTF1400 posted by
(C)AQUA
今回は、当チャンネルの視聴者様である
GRヤリスのオーナー様からご依頼がありまして製作しました。
GRヤリスはワイドボディーが特徴のエクステリアです。
張り出したフェンダーに続くサイドシルもまた張り出しが強く、
迫力ある見た目ですが、この張り出しが、
乗り降りの際にどうしても靴底をぶつけて
擦ってしまうという悩みを抱えていらっしゃいました。
オーナー様のGRヤリスはTRDのエアロキットを装着されており、
更に張り出したサイドスカートが取り付けられています。
3ドアハッチバックでドアが横に長く、
狭い駐車場では大きく開けられないため、
なおのこと足をサイド部にぶつけてしまうとのこと。
ザッキーも確かめてみましたが、
シートを目いっぱい後にスライドしても
「なるほどこれは意識していてもぶつけやすい」と実感。
そこで、リアバンパー傷防止シートやヘッドライトなどにラインナップしている
「プロテクションフィルム」の透明タイプを施すことに決定。
当店で取り扱っておりますプロテクションフィルムの最大の特徴は以下の通り。
・クリアグロスフィニッシュ(光沢仕上げ)。
・高い耐擦・防傷性能。
・疎水性(高度な撥水特性)。
・汚染防止(汚染物質の除去が簡単)。
・耐汚染性。
・高速回復セルフヒーリング(フィルム表面についた傷は熱により自己修復する)。
特別に設計されたトップコーティングにより、
ウォーターマーク、昆虫、鳥の糞、道路の油、
排気煙や汚染による黄変に対して優れた耐汚染性を持っています。
また優れた耐衝撃性により、チッピング、傷、
洗車時や拭きとり時などによる磨き傷から保護、更に自己回復特性があります。
といった、とても優れたプロテクションフィルムを使用しています。
今回のご依頼の内容をお聞きすると、
きっと他のオーナー様も同じ様な悩みを持ってられるのでは?
と思いまして、カット済みで展開することにしました。
gryarisPTF2400 posted by
(C)AQUA
カット済みですので、ご来店が難しい方でも通販でご購入いただけます。
お手元に届きましたらご自身で施工もできますよう、
今回は施工方法も動画で紹介しています。
特殊な加工や切断などといったことは必要ありません!
貼るだけです♪
特殊な専用機材なども必要としません。
・脱脂ができるもの(シリコンオフやパーツクリーナー)。
・スキージー(ゴム製のヘラで十分です。プラスチック製のヘラはNG)。
・洗剤を水で希釈した液体を入れたスプレイヤー(霧吹き)。
・ヘアドライヤー、もしくはヒートガン。
・ウエス
動画で使用している道具は上記のもので、
これらをご用意いただければDIYで可能です。

画像をクリック
今回動画で紹介しました製品の他に、
リアバンパー傷防止シートもラインナップしています。
※リアバンパー傷防止シート・透明プロテクションフィルムバージョンの動画はこちら
傷がついてからでは手遅れです。
新車の状態ならなおさらの事。
是非愛車の保護にお役立てください!
サイドステップ傷防止シートver.1はこちら
http://www.aqua-alarm.com/1465_5734.html
サイドステップ傷防止シートver.2はこちら
http://www.aqua-alarm.com/1465_5735.html
ヘッドライトプロテクションフィルムはこちら
http://www.aqua-alarm.com/1466_5722.html
ドアハンドル傷防止シートはこちら
http://www.aqua-alarm.com/1465_5543.html
開発商品はAQUA channelで随時紹介させていただきます
チャンネル登録して楽しみにしてください(^^)/
これからもカット済み製品の開発を進め対応車種をどんどん増やしていきます。
ですが、開発にはその車両が必要。
興味のある方で、車両を提供いただける方がいらっしゃれば
是非お問い合わせいただければ幸いです。
開発に使用した製品はそのまま施工した状態でお返し致します。
ご一報お待ちしてまーす(^_^)/
お問合せはこちら
http://www.aqua-alarm.com/cgi-bin/support1.cgi
カット済み製品は現在100車種以上!
ご覧の皆様のお車は対応してますでしょうか、
ぜひホームページをチェックしてみてください
商品ページ
http://www.aqua-alarm.com/0.html
最後までご覧頂きありがとうございます
ザッキーでした(^_^)/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^











・定休日のお知らせ
水曜日・イベント日が定休日となります。
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[販売業者] 株式会社AQUA
[所在地] 〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
[電話番号] 0263-85-7818
[FAX番号] 0263-85-7819
[E-Mail] info@aqua-alarm.com
[ホームページ]
http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2021/01/02 19:11:02 |
トラックバック(0) |
動画 | イベント・キャンペーン