• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆AQUAのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

レヴォーグ フルデジタルサウンドシステム取付 福島県よりご来店

レヴォーグ フルデジタルサウンドシステム取付 福島県よりご来店














AQUAの原です。

今回は福島県からお越しのI様。

新型レヴォーグのオーディオ取付作業をご頂きました。


A_400



A_400
A_400 posted by (C)AQUA


今回はクラリオンの
フルデジタルサウンド【FDS】を取付しました。

フルデジタルサウンドシステムは、
音源からスピーカーまでをフルデジタル伝送するため、
音質の劣化がなく原音に忠実な
クオリティーの高いサウンドが実現できます。

従来のシステムより音質劣化が少なく
高音質で音楽を楽しめます!

新型レヴォーグのように
純正オーディオシステムの場合、
FDSを介して音を出すことで、
アナログ信号をデジタル信号に変換し、
高精度なデジタルオーディオデータとして
ハイレゾ音源相当で再生することが可能になります。

さらにスマートフォンなどのハイレゾ音源も、
FDSへ直接USBケーブルを繋ぐだけで
高音質音源を手軽に楽しむことができます。

今回のシステムは当店でもおすすめの
フロント2Way+サブウーファーセットの
【サブウーファーパッケージ】になります。

フロントドアはスピーカー交換に合わせて
デッドニングの作業を行いました。

デッドニングをすると、
インナードアパネル側は制振材で
サービスホールを埋める作業を行う事で、
ドアをスピーカーボックスに仕立て上げ、
スピーカー本来の音を出せるようにします。

さらにアウタードアパネル側へ制振材を施工することで、
ロードノイズの低減と外部への音漏れを抑制することもできます。


B_400



まずは純正のビニールを剥がします。


C_400



脱脂をし制振シートの貼り込みを行います。


D_400



スピーカーを取付けドア側の作業は完了です。

ツイーターはダッシュボードの純正グリルの上に取付しました。

配線が見えないように取付してあります。


E_400



サブウーファーも取付けしました。

サブウーファーは荷物をたくさん積む時に
簡単に下せるようにコネクターで脱着できるようにしました。


F_400



FDSのシステムの場合、
専用の操作パネル【コマンダー】がありますので
今回はプッシュスタートスイッチ上のパネルに取付しました。

コマンダーではメインボリュームや
サブウーファーボリュームの調整、
設定したサウンドセッティングメモリーの呼び出しなどが行なえます。


G_400



再入荷しましたノイズ対策遮音マットも合わせて購入頂きました。


H_400



他にもテールレンズのスモークフィルム、バックドアLED、
ノンレジケーブルの取付けもさせて頂きました。

ノーマルテールレンズはこんな感じですが


I_400



スモークフィルム施工後はガラッとイメージが変わります♪


J_400



バックドアLED


K_400



究極のアーシング【ノンレジケーブル】


L_400



I様、今回は沢山の作業をご依頼頂きありがとうございました。


遠方からのご来店誠にありがとうございました。


別のレヴォーグですが動画でも紹介していますのでぜひチェックしてください。










^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2021/10/31 18:41:02 | トラックバック(0) | レヴォーグ | イベント・キャンペーン
2021年10月30日 イイね!

【新型BRZ】クルマが喋る!?ボイス機能を紹介!!

【新型BRZ】クルマが喋る!?ボイス機能を紹介!!














maxresdefault (1)

画像をクリック


maxresdefault (1)
maxresdefault (1) posted by (C)AQUA




こんばんは、ザッキーです(^_^)/

いつもご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

突然ですが皆様!

「ナイトライダー」はご存知でしょうか?

はい、あの「KNIGHT RIDER」です!

ご存じの方も多いと思われますが、
ザッキーと同世代の方なら食い入るように
観ていたのではないでしょうか(^_^;)

耳にも頭にも心にまで残るあの独特のオープニング曲。

特徴である左右に流れる赤いフロントスキャナーの動作音。

”陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士・・・”

というナレーションが頭に蘇ってきたのではないでしょうか?(^^)

人工知能を持った「ドリームカー・ナイト2000」は
子供心に衝撃的でした。

このナイト2000に搭載された
人工知能が通称「K.I.T.T.(キット)」と呼ばれていましたね。

正式名称の”Knight Industries Two Thousand"の
それぞれの頭文字をとってそう呼ばれていました。

ご存知でしたか?

当時これをしきりに自慢していたザッキーです(^^)v

語りだすと止まらなくなってしまうので
この辺にしておきましょう(^_^;)

さて!

AQUA channelの時間です(^_^)/

今回はクルマが喋ってしまう!?

ボイスモジュール「ギルシード Ver2.0」を紹介します!


brz_voice1



海外ドラマ「KNIGHT RIDER」の
「K.I.T.T.(キット)」のように、
愛車が喋ったらワクワクしませんか?(^^)

ギルシード Ver2.0は
日本語バージョンと英語バージョンの2種類。

日本語バージョン"GVZ-01 Ver2.0"は「ナイトライダー ボイス」で、
日本国内で放送されていた日本語吹き替え版の
「K.I.T.T.(キット)」の声で収録されています。

そうです!K.I.T.T.(キット)といえばこの方!

「野島昭生」さんの声です。

その声で収録されたセリフの数は104種類!

この声が愛車から発せられたら・・・!

ザッキーと同世代の方にはたまりませんね(^^)

英語バージョン"GVZ-02 Ver2.0"は知る人ぞ知る、
あのメタルボイスが収録された「ゼファー ボイス」です。

低音ボイスでの英語の発声はとにかくクール!

動作に合わせてこのボイスが発せられると、
愛車がまるでSF映画のような雰囲気に包まれそうです。

男子でも惚れてしまいそうなこのボイスの
セリフ数はなんと125種類!

2種とも、この豊富なセリフから組合せて
喋らせることも可能です。

取り付けには2種類の方式があります。

イグニッションのON-OFFなどの電装品の作動時や
ドアの開閉時などに連動させて喋らせる
「スタンダード接続」。

社外セキュリティーを持たない、
純正キーレス等で「とにかく喋らせたい!」
という方はこちらの接続方式になります。

もう一つは、今回動画で使用しているデモカーの
「新型BRZ」のように、
社外セキュリティーに連動させて喋らせる
「パラサイト接続」です。

※【新型BRZ】盗まれてたまるか!
愛車を守れ!カーセキュリティーシステムを紹介!!
の動画はこちら





ロック、アンロックはもちろん、
セキュリティ装置にリンクし、
警報等やセンサー反応に連動させて
セリフ発声をさせることができます。

エンジンスターター付きの
セキュリティーであればその動作にも連動可能。

幅広い発声動作が可能な接続方式です。


brz_voice2_400



動画では、セキュリティーシステムを
インストールしたデモカーの新型レヴォーグで、
ギルシードVer2.0をパラサイト接続した
ボイス機能を紹介しています。

ドアロック・アンロックやセキュリティーの
センサーの反応時、警報時、
エンジンスターターの動作時など、
一連の動作でそれぞれどのように喋るのかがわかります。

しかも!

日本語バージョン"GVZ-01 Ver2.0"の
「ナイトライダー ボイス」、
英語バージョン"GVZ-02 Ver2.0"の
「ゼファーボイス」とそれぞれの動作を収録。

野島昭生さんのK.I.T.T.(キット)の声を聞きたい方も、
ゼファーボイスってどんな感じ?という方も、
この動画を観れば両方聴けちゃいます(^^)♪

最後まで目が離せません!是非御覧ください(^^)/





今回紹介しました「ギルシード Ver2.0」は
当店ホームページに掲載しております。

商品ページはこちら

https://www.aqua-alarm.com/?pid=159418011

※本体の販売のみの場合、
お取付のサポートは行っておりませんので、
予めご了承ください。
当店でのお取付を推奨いたします。

※お取付時の参考価格も掲載しておりますのでご参考ください。

※お取付のご相談、ご予約はホームページの「お問い合わせ」からお願いします。

https://www.aqua-alarm.com/

「新型BRZオリジナル商品盛り沢山!是非ご覧ください。

「BRZ ZD8専用パーツ」はこちら

https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2588311

新商品など、今後もAQUA channelで随時紹介させていただきます

チャンネル登録して楽しみにしてください(^^)/


最後までご覧頂きありがとうございます

ザッキーでした(^_^)/


【関連】
BRZ ZD8 カーセキュリティー「パンテーラZシリーズ」紹介





レヴォーグ VN カーセキュリティー「ゴルゴZV」紹介





レヴォーグ VN ボイスモジュール「ギルシード」紹介











^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2021/10/30 19:11:02 | トラックバック(0) | 86・BRZ | イベント・キャンペーン
2021年10月29日 イイね!

ボルボV70 エンジンスターター取付

ボルボV70 エンジンスターター取付














AQUAの水谷です。

今日はボルボV70の作業を紹介します。


A_400



A_400
A_400 posted by (C)AQUA


今回はエンジンスターターの取付けです。

エンジンスターターは当店ではお馴染みの
ユピテルVE-E7710stです。


B_400



ユピテルのエンジンスターターのリモコンは、
コンパクトで操作も簡単です。


C_400



ボルボV70は外車と言う事もあり、
当然メーカー適合はありませんし、
他店さんでは断る事もあるお車ですが、
当店では施工実績も多数あるので
問題なく取付け出来ちゃいます。


D_400



今回はVE-E7710stを取付けしましたが、
その他にVE-9910stも人気です。


E_400



超遠距離タイプのエンジンスターターで、
なんと飛距離が驚きの業界最長12㎞!!

通常のエンジンスターターは約2.5㎞くらいなので
5倍近くの飛距離があります。

自宅が地下駐車場など、
電波の届きにくい場所での使用に最適な
エンジンスターターです。

エンジンスターターを取り付けしているけど、
駐車場が遠くて使用できないという方におススメです。

これからの寒い季節、エンジンスターターは必須のアイテムです。

エンジンスターター取付けをご検討されている方は
実績豊富な当店にご相談下さい。


S様当店をご利用頂きありがとうございました。








^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2021/10/29 18:51:02 | トラックバック(0) | エンジンスターター | イベント・キャンペーン
2021年10月28日 イイね!

【AURA(オーラ)】大好評車種別ノイズ対策遮音マットにニッサンオーラ専用ラインナップ!!

【AURA(オーラ)】大好評車種別ノイズ対策遮音マットにニッサンオーラ専用ラインナップ!!














maxresdefault

画像をクリック


maxresdefault
maxresdefault posted by (C)AQUA




こんばんは、ザッキーです(^_^)/

いつもご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

さて、長野県の紅葉スポット紹介も今回3回目。

これから見頃となる「雲場池」は
ザッキーも毎年訪れるお勧めスポットです。

軽井沢に位置するこちらはご存じの方も多いと思います。

池の周りがもみじで真っ赤になり、
それが水面に映る様は圧巻です。

寒暖の差が大きいところですので紅葉は色濃く鮮やか!

SNS映え間違いなしですよ(^^)v


さぁAQUA channelの時間です♪

今回は大人気の
「車種別カット済みノイズ対策遮音マット」を紹介します。

手軽に「ロードノイズ対策」が
できるこちらの商品は車種別にカット済み!

そのため車種毎に専用品となるのですが、
今回新たに新車種追加!

「それは、上質をまとったコンパクト。」

「日産 AURA」専用です!!


aura_noiseinsulation1



ノイズ対策遮音マットってどんなもの?

どんな効果があるの?

そんな疑問も動画をご覧いただければすぐに解消します。

製品の特徴は以下の通りです。

・車種別専用設計でカットしてから出荷しているので純正のマットの下に敷くだけの簡単施工。

・運転席のマットにはフロアマット固定具の「逃げ」もあるので純正マットもしっかり固定。

・施工しやすく遮音効果の高い素材を採用しロードノイズ等の外来ノイズを低減。

・ノイズを最大36dB軽減でき、特にロードノイズやタイヤノイズに対して効果的です。

・遮音性、衝撃吸収性が高いブチルゴム層で振動を抑制してさらにノイズをシャットアウトします。

・吸音効果のある弾性発泡ポリエチレン層で音を吸収して反射を防ぎます。

・裏面には粘着剤がついているのでノイズ対策遮音マットがしっかり固定できます。

今回の動画内でも紹介していますが、
同様のことを数値で表した動画もございますので
下記リンクをご参考ください。





今回の開発車両はディーラー様より
お借りした車両のため実際の施工はしませんが、
他の車種での施工の方法を紹介しています。


aura_noiseinsulation2



失敗しない施工のコツなども
ザッキーが詳しく解説しています(^^)v

当製品は車種別専用設計で
ラインナップ車種も豊富で大人気商品です!

本来、デッドニングの一つとして、
椅子を取り外しアンダーカーペットを剥いで、
鉄板剥き出しにしたフロアに施工するものになります。

当然その方が「効果」は高いのですが、
施工費も「高価」になります。

その点、当製品は手軽にDIYで施工できるのでオススメです!

車内には大小様々な「ノイズ」が発生します。

ルーフ、ウィンドー、ドア、フロアと大きく分類されますが。

それぞれにしっかり対策されると
総合的に車内のノイズ対策になります。

その中で、フロアから発生する
ロードノイズを手軽に低減させるにはオススメです。

詳細は是非、動画を御覧ください(^^)/





今回紹介しましたノイズ対策遮音マットは
当店ホームページから購入可能です。

「オーラ専用 ノイズ対策遮音マット ハイグレード」はこちら
https://www.aqua-alarm.com/?pid=164320660

その他の車種はこちら
https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2566609&_ga=2.102819913.834605109.1635388841-2126503617.1625101784


今後も開発商品は AQUA channel で紹介していきますので、
チャンネル登録して楽しみにしてください(^^)/

最後までご覧頂きありがとうございます

ザッキーでした(^_^)/









^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2021/10/28 19:11:06 | トラックバック(0) | ノイズ対策遮音マット | イベント・キャンペーン
2021年10月26日 イイね!

【キックス】内装を手軽にイメージチェンジ♪オリジナル商品紹介!!

【キックス】内装を手軽にイメージチェンジ♪オリジナル商品紹介!!














maxresdefault (1)

画像をクリック


maxresdefault (1)
maxresdefault (1) posted by (C)AQUA


こんばんは、ザッキーです(^_^)/

いつもご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

AQUA channelの時間ですよ♪

「ニッサン キックス」の当店オリジナル商品を紹介します!


kics_carbon_interior1_400



好評発売中の人気アイテムの「カット済みカーボンシート」!

カーボンシートは通常、
貼ろうとすると切ったり引っ張ったり巻き込んだりと大変です。

当店の「カット済みカーボンシート」は、
貼り付ける箇所にピッタリになるように採寸。

その複雑な形状をマシンカットして制作しています。

カットされたシートですので剥離紙から剥がしてあとは貼るだけ!

切ったり巻いたりなどの手間がなくとってもお手軽です。

ちょっとしたアクセントのアイテムから、
大きく雰囲気を変えることができる
複雑なものまで幅広くラインナップ!

貼り込みは難しく思えるかもしれませんが、
初心者の方でもこの手軽さが楽しくなりますよ(^^)

そんな「カット済みカーボンシート」

今回は「キックス専用」の車内用全26アイテムを紹介します!


kics_carbon_interior2_400



沢山のアイテムを全て施工した状態で細かく紹介しています。

中には「カット済みならでは!」といったアイテムも沢山あります。

ぜひ最後までご覧ください(^^)/





動画で紹介しました製品は、
当店ホームページにてご購入いただけます。

「ニッサン キックス カット済み車内カーボンシート」はこちら

https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2621932


他にもキックス専用商品がたくさん!
キックス専用ページはこちら

https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2621916

※大好評のノンレジケーブルの車両ご提供募集中です!

ご協力いただきますと、そのまま特別価格にて装着させていただきます!
興味のある方は是非、お問い合わせよりご連絡お願いします。

ノンレジケーブル紹介の動画はこちら





開発商品はAQUA channelで随時紹介させていただきます

チャンネル登録して楽しみにしてください(^^)/


カット済み製品は現在100車種以上!

ご覧の皆様のお車は対応してますでしょうか、
ぜひホームページをチェックしてみてください
https://www.aqua-alarm.com/


最後までご覧頂きありがとうございます

ザッキーでした(^_^)/








^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2021/10/26 19:11:02 | トラックバック(0) | 車種別カット済みカーボン・フィルム | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

☆カーセキュリティ専門店ショップ☆ ★AQUAです★ AQUAは長野県松本市にある県内でも数少ないカーセキュリティの専門店です。 カーセキュリティ取付...

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年7月11日に納車になりました。 カット済みプロテクションフィルム、カット済みシ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ムーヴが2025年7月3日に納車になりました。 車種別カット済みプロテクションフィルム、 ...
レクサス GX レクサス GX
レクサスGXが2025年6月29日に納車になりました。 カット済みプロテクションフィルム ...
マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-80 PHEVが2024年10月18日に納車されました。 カット済みプロテクション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation