• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆AQUAのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

トヨタAQUA アーシング&LED&プロテクションフィルム 千葉県よりご来店

トヨタAQUA アーシング&LED&プロテクションフィルム 千葉県よりご来店














AQUAの原です

今回はトヨタAQUAの作業を紹介します。


A_400



まずは究極のアーシングケーブル
【ノンレジケーブル】の取付を行いました

新型AQUAの場合、エンジンルーム内に1本
2列目シート下のバッテリーにもう1本取付

トルクアップや燃費の向上、
カーオーディオの音質改善に効果があります

詳しい取付説明書も付属するので
DIYでの作業も比較的簡単にできますので
遠方の方には通販がおすすめです

https://www.aqua-alarm.com/?pid=163697781


B_400



リアのウインカーも交換させて頂きました

ハイフラ防止抵抗内蔵タイプなので
電球と交換するだけで簡単にLED化できます!


C_400



交換にはテールレンズを取り外しする必要がありますが
DIYでも可能です

https://www.aqua-alarm.com/?pid=162845711


次にラゲッジ用ノイズ対策遮音マットを施工しました


D_400



施工しやすいサイズにカット済みなので
車種を選ばず簡単に施工できます

ハサミやカッターで簡単にカット可能ですので、
貼る場所に合わせてサイズ調整が可能です

https://www.aqua-alarm.com/?pid=166584966


ノイズ対策遮音マット(連結タイプ)も施工しました


E_400



ロードノイズ等の外来ノイズをカット

吸音効果のある弾性発砲ポリエチレン層で
音を吸収して反射を防ぎます

現在、標準タイプは欠品中の為、
ご用意ができませんが連結タイプはご用意可能です。

https://www.aqua-alarm.com/?pid=164321964


最後にプロテクションフィルムの施工です

飛び石や紫外線によるヘッドライトへの
ダメージを抑制してくれます


F_400



今回は透明タイプを施工しましたが、
ドレスアップに最適なライトスモークカラーもおすすめです

プロテクションフィルムは
ヘッドライト以外のラインナップもございます

https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2585634


今回は沢山の作業をご依頼頂きありがとうございました。

動画で商品を紹介していますのでぜひご覧ください。

















^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2022/04/24 18:41:02 | トラックバック(0) | トヨタAQUA | イベント・キャンペーン
2022年04月23日 イイね!

【新型ヴォクシー】究極のアーシングケーブル「ノンレジケーブル」で燃費向上!効果を検証!

【新型ヴォクシー】究極のアーシングケーブル「ノンレジケーブル」で燃費向上!効果を検証!














hqdefault

画像をクリック


hqdefault
hqdefault posted by (C)AQUA



こんばんは、ザッキーです(^_^)/

いつもご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

AQUA channelの時間です♪

今回は大変ご好評いただいております
当店オリジナル商品「ノンレジケーブル」の紹介です!

当チャンネルでも度々紹介させていただいておりますが、
今回は早速!新型ヴォクシー(ガソリン車)専用を紹介します!!


mzra90nonresi_1_400



ノンレジケーブルとは簡単にご説明しますと、
2ゲージのケーブルに「クライオジェニック処理」という
特殊な熱処理を施したものです。

これを、アースケーブルとして用いたものが
当店オリジナルの「ノンレジケーブル」です。

ケーブルはこの極低温熱処理のクライオジェニックを
施すことで分子配列が整い、
処理前の同一のものと比べると電気抵抗が
大幅に抑えられています。

液体窒素でケーブルを極低温まで冷やすことによって、
電気抵抗値が限りなく0「ゼロ」になる「超電導」が
可能な状態になると言われております。

ノンレジケーブルの名前は
「ノン エレクトリック レジスタンス ケーブル
(電気抵抗がないケーブル)」を略して
ノンレジケーブルと呼んでいます。

ノンレジケーブルで車の調子が良くなる理由は非常にカンタンです。

中学で「オームの法則」で習いましたが、
電流値は抵抗値に反比例します。

したがって抵抗値が下がると電流値が上がります。

オーディオの音質アップで言えば、
アンプに流れる電流値がアップ。

→アンプ本来の性能が発揮される。

→クリアなサウンドになったりと音質アップにつながります。

エンジンフィーリングの向上では、プラグに流れる電流が多くなる。

→点火がしっかり行なわれるようになる。

→エンジンのトルクアップにつながります。

トルクがアップすることで今までより
アクセルを踏み込みしなくてもクルマが前に進むようになるので、
それが積み重なることでトータル燃費のアップにつながります。

このノンレジケーブルは、
ご来店いただきまして実際に愛車に装着しての
「試着体験」が何より一番、
様々な効果をご体感いただけます。

しかしながら、
やはり遠方の方はなかなか難しいところかと思います。

そんな中、商品をご理解いただければということで紹介します。

今回も「装着前」と「装着後」の
平均燃費の比較をします。


mzra90nonresi_2_400



それぞれスタート時の車両の状態を合わせ、
同じルートで一般道と高速道路を
それぞれ法定速度内で走行して比較します。

走行時ももちろん、
アクセルワークやブレーキ操作などの運転操作も、
他の車両への配慮をしたうえで同一に行っています。

一般道は、山岳路はアクセル操作にムラが
出てしまう恐れがあるため、
ストップ・アンド・ゴーの多い市街地を巡航。

そこから高速道路に入り、
レーダークルーズコントロールを使用して
制限速度以下の時速75km/h設定で巡航です。

限りなく同一条件での比較を試みました。

そして、装着前と後の変化は・・・

結果は動画を御覧ください!


mzra90nonresi_3_400



取付け方も紹介しています(^^)/





開発商品はAQUA channelで随時紹介させていただきます

チャンネル登録して楽しみにしてください(^^)/

最後までご覧頂きありがとうございます

ザッキーでした(^_^)/


↓↓購入はこちらから↓↓
https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2709118

他の車種はこちらからお探しいただけます。
https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2566612

商品には車種ごとに画像付きの「取付説明書」や、
車種によって別途必要になる専用ステーや、
ボルト・ナット等もセットになっていますので、
DIYでのお取り付けも安心です♪

もちろん、当店でのお取り付けも承ります。

お取り付けご希望の場合は、
購入手続き画面の「配送方法の選択」で
「店舗取付商品」を選択してください。

他にも車種専用オリジナル商品が盛り沢山!
ホームページをチェック!
https://www.aqua-alarm.com/


究極のアーシングケーブル「ノンレジケーブル」で燃費向上!の他の動画はこちら
https://studio.youtube.com/channel/UCQdx8rheAjX1olkKWrLcCdg/videos/upload?filter=%5B%7B%22name%22%3A%22TITLE%22%2C%22value%22%3A%7B%22name%22%3A%22CONTAINS%22%2C%22value%22%3A%22%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%22%7D%7D%5D&sort=%7B%22columnType%22%3A%22date%22%2C%22sortOrder%22%3A%22DESCENDING%22%7D









^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2022/04/23 19:11:02 | トラックバック(0) | ノア・ヴォクシー | イベント・キャンペーン
2022年04月22日 イイね!

GR86 マニュアル車へ安全にエンジンスターター取付

GR86 マニュアル車へ安全にエンジンスターター取付














AQUAの水谷です。

今日はGR86の作業をご紹介します。


A_400



今回はエンジンスターター&
ライドアンドゴーキットの取付!

ユピテルのエンジンスターター(VE-E9910st)と
当店オリジナルライドアンドゴーキットを
取付けしました。


B_400



新型BRZのMT車はエンジンスターターの
施工実績がありましたが、
今回は初のGR86のMT車です。

GR86のMT車は基本的にはエンジンスタータ取付け
不可ですが、当店では施工可能です。

しかもオリジナルのニュートラルキットを取付けする事で、
ニュートラル以外ではエンジンの始動は出来ません。

GR86のMT車でも安全にエンジンスターターが使用出来ちゃいます。

MT車だからと諦めていた方も多いのではないでしょうか?


C_400



写真の様にニュートラル時はエンジンスターターが使用出来ます。


D_400



ニュートラル以外ではエラーになり
エンジンスターターは始動しないので安全です。

エンジンスターター取付の際ほぼ100%と言ってもいい
くらいご依頼のあるライドアンドゴーキットも
一緒に取付させていただきましたので
エンジンスターターでエンジン始動をして、
そのままエンジンを停止せずに走り出しが可能です。

プッシュスタート車にエンジンスターターを取付すると、
1度エンジンを停止しなくてはいけないので不便を
感じている方が多いと思います。

ライドアンドゴーキットを使用すると
エンジンスターターが更に便利になります。


E_400



当店での施工はもちろんですが、
遠方の方やDIY派の方には
GR86専用リモコンエンジンスターターキットがおススメです。

当店ホームページから購入可能なので
気になった方はチェックして下さいね~。

エンジンスターターは施工実績豊富な当店にご相談下さい。

H様当店をご利用頂きありがとうございました。


マニュアル車にエンジンスターターを
取付した動画がありますのでぜひチェックしてください。











^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2022/04/22 18:21:02 | トラックバック(0) | エンジンスターター | イベント・キャンペーン
2022年04月21日 イイね!

【新型レガシィ アウトバック】ピアノブラックシートで外装に高級感を足し算!カット済みで手軽にカスタム♪

【新型レガシィ アウトバック】ピアノブラックシートで外装に高級感を足し算!カット済みで手軽にカスタム♪














hqdefault (1)

画像をクリック


hqdefault (1)
hqdefault (1) posted by (C)AQUA



こんばんは、ザッキーです(^_^)/

いつもご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

AQUA channelの時間ですよ♪

今回は、「新型レガシィ アウトバック」の
当店オリジナル商品!

車種別専用の
「カット済みピアノブラックシート」を紹介します!!

レガシィ アウトバックでは前の動画で「車内」の
カット済みカーボンシート商品を紹介しましたが、
今回は「車外」、外装への商品となります。

そして選べるシートバリエーションの中から、
「ピアノブラックシート」と
一部「ブラックカーボンシート」で紹介します!

このピアノブラックシートも自動車ラッピング用のシートですが、
通常、貼ろうとすると切ったり引っ張ったり巻き込んだりと大変です。


bt_pianoB_1_400



当店の「カット済みピアノブラックシート」は、
貼り付ける箇所にピッタリになるように採寸。

その複雑な形状を自社でマシンカットして制作しています。

カットされたシートですので剥離紙から剥がしてあとは貼るだけ!

切ったり巻いたりなどの手間がなくとってもお手軽です。


bt_pianoB_2_400



bt_pianoB_3_400



メッキ部分や無機質な樹脂パーツやモールと
いった箇所を貼るだけで高級感のある艶有りブラックに!

そんなことがカット済みで手軽にできちゃいます。

しかもこのピアノブラックシートは特殊な粘着面構造により、
気泡が抜けやすい構造になっています。

剥離紙を剥がしたらそのままダイレクトに貼り込んでいけます。

中性洗剤希釈水をスプレーボトルに
準備して・・・などの手間もありません。

といいますのは、そういった洗剤希釈水を使用した所謂
「水貼り」ができないシートになります。

洗剤希釈水を使わずとも、
圧着しない限りは気持ちよくカンタンに空気が抜けます!

手軽なカスタムで外装をイメージチェンジできる嬉しい商品です。

更にレッドシートも紹介します!

専用にカットしたライン状のレッドシートで
外装をさり気なく飾るアイテムです。

フロントバンパー、サイドステップ、
リアバンパーをはじめ、リアウィング、
グリル部分も発売しました。


bt_pianoB_4_400



bt_pianoB_5_400



真っ直ぐなテープ状のラインシートと違い、
対象箇所の形状に合わせてカットした専用設計です。

長さはもちろん、
カーブを描くラインもその形状に合わせてカット済み。

真っ直ぐのシートを曲げて施工するタイプと違い、
カーブラインでシートが痩せる現象もありません。

均一な太さで自然なカーブラインに仕上がるのが特徴です。

また、末端の処理も整えてありますので、
最後ハサミで切って裏側に隠したりという手間もありません。

手軽にさり気なくカッコよくしみてはいかがでしょう(^^)

商品のラインナップを実際に施工した状態を御覧いただけます!

ぜひ最後までご覧ください(^^)/






開発商品はAQUA channelで随時紹介させていただきます

チャンネル登録して楽しみにしてください(^^)/


最後までご覧頂きありがとうございます

ザッキーでした(^_^)/


↓↓ご購入はこちらから↓↓
【レガシィ アウトバックBT系専用ページ】
https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2572173
※レッドシートは「車外カーボンシート」の項目にございます。


カット済み製品は現在100車種以上!

ご覧の皆様のお車は対応してますでしょうか、
ぜひホームページをチェックしてみてください!
https://www.aqua-alarm.com/








^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2022/04/21 19:11:01 | トラックバック(0) | 車種別カット済みカーボン・フィルム | イベント・キャンペーン
2022年04月19日 イイね!

【新型ヴォクシー】専用カット済みレッドシートで手軽にカスタム!新商品も紹介します!

【新型ヴォクシー】専用カット済みレッドシートで手軽にカスタム!新商品も紹介します!














hqdefault

画像をクリック


hqdefault
hqdefault posted by (C)AQUA



こんばんは、ザッキーです(^_^)/

いつもご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

AQUA channelの時間です!

今回は【ヴォクシー90系】の新商品
「カット済みレッドシート」をはじめ、
新商品をいくつか紹介します。

先ずは「カット済みレッドシート」。


voxy90r_1_400



専用にカットしたライン状のレッドシートで
ヴォクシー90系の外装をさり気なく飾るアイテムです。

フロントバンパー、サイドステップ、
リアバンパーをはじめ、リアウィング、
ドアミラー部分も発売しました。


voxy90r_2_400



真っ直ぐなテープ状のラインシートと違い、
対象箇所の形状に合わせてカットした専用設計です。

長さはもちろん、
カーブを描くラインもその形状に合わせてカット済み。

真っ直ぐのシートを曲げて施工するタイプと違い、
カーブラインでシートが痩せる現象もありません。

均一な太さで自然なカーブラインに仕上がるのが特徴です。


voxy90r_3_400



また、末端の処理も整えてありますので、
最後ハサミで切って裏側に隠したりという手間もありません。

手軽にさり気なくカッコよくしみてはいかがでしょう(^^)

「カット済みカーボンシート」の新規商品も紹介しています。

車内の傷防止を兼ねたアイテムを追加しました!

乗降時にぶつけやすいシートレールカバーや、
中央部で大きく張り出している
インストルメントパネルの側面を大きくカバーできる商品。

更に2列目シートのサイドテーブル部分も作りました!


voxy90r_4_400



voxy90r_5_400



voxy90r_6_400



傷付きや汚れから保護できてカーボン調に
カッコよくできるアイテムです。

最後に当店で取り扱っております
「オリジナルフロアマット」のラゲッジ用を紹介しています。

車種別専用設計の国産品。

難燃性で色が選べるチェック柄が
オシャレなフロアマットです。


voxy90r_7_400



当店デモカーの新型ヴォクシーには
「チェックグレー」を採用しています。

ラゲッジフロアまで統一されたフロアをご覧いただけます。

是非最後までご覧ください(^^)/






開発商品はAQUA channelで随時紹介させていただきます

チャンネル登録して楽しみにしてください(^^)/


最後までご覧頂きありがとうございます

ザッキーでした(^_^)/


↓↓ご購入はこちらから↓↓
【ヴォクシー90系専用ページ】
https://www.aqua-alarm.com/?mode=grp&gid=2709140
※レッドシートは「車外カーボンシート」の項目にございます。
※商品開発進行中です。今後もお楽しみに!

【新型ヴォクシーの他の動画はこちら】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfSSTmhEh2YTWQkMbeHNjICoCV-9-tj8Y


カット済み製品は現在100車種以上!

ご覧の皆様のお車は対応してますでしょうか、
ぜひホームページをチェックしてみてください!
https://www.aqua-alarm.com/










^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







PA01466964

bnr_youtube_main

bnr_youtube_sub

bnr_instagram

bnr_twitter

bnr_facebook

bnr_livedoor

bnr_minkara

bnr_rakuten

f140aadf




■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社AQUA
 [所在地]    〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
 [電話番号]   0263-85-7818
 [FAX番号]    0263-85-7819
 [E-Mail]    info@aqua-alarm.com
 [ホームページ] http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2022/04/19 19:11:01 | トラックバック(0) | ノア・ヴォクシー | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

☆カーセキュリティ専門店ショップ☆ ★AQUAです★ AQUAは長野県松本市にある県内でも数少ないカーセキュリティの専門店です。 カーセキュリティ取付...

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年7月11日に納車になりました。 カット済みプロテクションフィルム、カット済みシ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ムーヴが2025年7月3日に納車になりました。 車種別カット済みプロテクションフィルム、 ...
レクサス GX レクサス GX
レクサスGXが2025年6月29日に納車になりました。 カット済みプロテクションフィルム ...
マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-80 PHEVが2024年10月18日に納車されました。 カット済みプロテクション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation