• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

5月13日バンパー補修☆その2

5月13日バンパー補修☆その2
先日購入した社外バンパーを補修中☆

FRPバンパーはガラス繊維と樹脂を何層も重ね合わせて出来ているらしく、
削っていくと「ミルフィーユ」みたいに段々になっているw

この段々でケバケバの部分をなるべく全て削り取ってから修復した方が、
その後の耐久性が上がる。

なぜならば、上からパテや新しいFRP、エポキシ樹脂を塗っても、段々の間に
空気が混入しやすく、耐久性が落ちるのだ。
(ネットで色々調べてみたw)

ガラスを削っているようなもので、削っても削ってもなかなか削れないw
FRP補修が大変な意味が、ようやく分かってきたきがする(ノ∇≦*)♪

写真はバンパー右下部分w
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2010/05/13 20:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

あがり
バーバンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation