• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2021年01月26日 イイね!

ブレーキフルード交換(ノ∇≦*)☆

ブレーキフルード交換(ノ∇≦*)☆年の車検時、整備士さんに「ブレーキフルードを暫く交換されていないようですが(´▽`*)」と言われ「自分で交換しているので大丈夫です(* ̄ω ̄)v」と自信に満ちた感じで言い放った自分ですが..

前回交換したのいつだっけか(# ゚Д゚)??多分キャリパー交換した時だった気がする(。゚ω゚)


ブレーキのリザーバタンクを確認すると薄っすら麦茶風に仕上がっておりました(-”-;)



と言う訳で「ブレーキフルード交換」ですo(>ω< o) (o >ω<)o!!

フルード交換の過去に行った作業がありますので、参考にされる方はどうぞ(「・ω・)「
◆2013年04月16日「ブレーキフルード交換☆」

1人で交換するので「ワンマンブリーダー」、そしてフルードは「日産純正(DOT3)」を使います(´▽`*)♪



助手席側リヤキャリパーのフルードから作業して行く為、リヤを持ち上げます(。・∀・)ノ゙
※リザーバータンクから一番遠い場所から作業していきます(・-・*)




麦茶風のフルードがある程度透明になるまで抜きますd(゚д゚o)



ブレーキタッチに違和感は感じてなかったのですがエアが混入しておりましたΣ( ̄ロ ̄lll)!!



続いて運転席側リヤキャリパーの作業へ(・∀・)



ついで作業で、助手席側リヤタイヤハウス内にコーキング剥がれ(?)による割れ目があるので、改めてコーキング実施です(* ̄ω ̄)v





「シリコンシーラント」これは家でも車でも色々な防水箇所に便利でございます(*・∀・)ゞ



ぬりぬり~(ノ・д・)ノ☆
ちなみに仕上げに石鹸水で濡らした指で表面を優しくなぞると綺麗に仕上がります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



さて、次は助手席側フロントキャリパーの作業の為、フロントを持ち上げます(・-・*)



助手席側フロントキャリパーの作業風景は撮ったのですが、運転席側は撮るの忘れました(-”-;)



リザーバータンク内のフルードも「麦茶風→透明」へd(゚д゚o)



折角フルード交換道具一式揃っててフロントも持ち上げているので、クラッチのフルードも交換します(´▽`*)



クラッチのリザーバータンク内のフルードも「麦茶風→透明」へd(゚д゚o)



抜けたフルードはさほど濃い色にはなっていませんでした(「・ω・)「



調べてみると、やはり前回のフルード交換はキャリパー交換時に行っておりました(・∀・)
◆2015年09月21日「続・キャリパー研磨☆(フロントキャリパー交換編)」

と言う事は大体5年程経過している事となり..結構期間をあけてしまったなぁと言う印象です(-”-;)
Posted at 2021/01/27 16:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年01月23日 イイね!

空気圧コーションラベル貼付け(ノ∇≦*)☆

空気圧コーションラベル貼付け(ノ∇≦*)☆タクシのHCR32は過去に後ろから突っ込まれる事故を起こしており、運転席側のリヤフェンダーは丸々交換修理されております(・∀・)

2013年08月30日「事故りました☆」

事故前は運転席側ドアストライカーの上辺りに空気圧コーションラベルが貼付けてあったのですが、リアフェンダー交換修理後には無くなっておりました(-”-;)





当時、この件について修理工場に問い合わせたのですが、
「空気圧のコーションラベルは生産終了で入手不可能でっす(#゚Д゚)」
との返答があり、自分でも色々探してみたのですが入手出来ませんでした(lll-ω-)

ラベルが無いのはやっぱり寂しいし、その内に元のラベルを参考にしてレプリカでも作れば良いか~的に考えておりました(´▽`*)

それから月日は経過し..
何気にネットを見ていると..あるじゃんΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

後継品が出ていたらしくモノタロウで発見しましたヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ♪



部品番号:99090-05U20

と言う訳で早速入手し貼付けです(「・ω・)「



「自己満足(#゚Д゚)!!」

そう言えば運転席側のリヤフェンダーは丸々交換修理されていると言う事で溶接個所(錆に弱い)もあるでしょうし、サイドシル内に「ノックスドール700」を塗布する事にしました(´▽`*)

以前にも塗布しているのですが、修理した部分は無くなっているかと(-”-;)
◆2012年02月27日「サイドシル内錆対策☆」

洗車後にドア下のスカッフプレート内に水が残っている事があるので、外した中も気になっていたので丁度良いです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



外してみたら



ヽ(゚Д゚)ノ



綺麗にしました(´▽`*)♪
そしてノックスドール注入です(* ̄ω ̄)v



ちなみにスカッフプレートはシリコンスプレーで拭きあげると見た目が綺麗になりますd(゚д゚o)効果持続時間はさほど長くないですが..(-”-;)



個人的にシリコンスプレーは色々な場所の艶だしに使えるなぁと思っております(・∀・)
でも塗りすぎると「ヌルヌル(# ゚Д゚)」になります( ゚∀゚)!!

注)ただし、ヌルヌル好きな場合は、この限りでない(# ゚Д゚)
Posted at 2021/01/23 09:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年01月16日 イイね!

洗車日和(ノ∇≦*)☆

洗車日和(ノ∇≦*)☆2021年1月16日..何とこの時期だと言うのに東京では最高気温が19℃近くに達するとの事Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

ワタクシ普段の仕事はシフト勤務で週末や祝日が必ず休みになると言う訳ではありませんが、何と16日休みではありませんかo(>ω< o) (o >ω<)o!!

と言う事は..∑(゚□゚;)!!


「洗車日和(#゚Д゚)!!」

今の集合住宅に引越す前は水道からホースを使って洗車が出来ておりましたが、現在の駐車場では以前と同じように洗車が出来なくなりました(-"-;)

なので基本はバケツに汲んだ水を使って洗車スポンジでの洗車になります..が、出来ればまず始めにボディの上に乗った砂や埃などを取り除きたい(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

と言う事で、その為にこちらを入手しましたヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ!!
「ポータブルウォッシャー洗浄機」(ノ∇≦*)



<商品説明より>
12V車専用でシガーソケットから給電して使用できるポータブルウォッシャー。水道のない屋外での使用に便利で、キャンプやアウトドア、農作業の清掃、屋外の掃除に最適。用途に合わせてノズルと水の出方を調整できるカーウォッシャー。タンク容量15L。

水の吹出圧力は思ったより強くて、ボディの上に乗った砂や埃などを吹き飛ばすには十分かなと思いました(。・ω・。)v
これがあれば、車の下回りなどの洗浄も楽になりそうですd(゚д゚o)♪



電源は社内のシガーソケットからの供給ですが、ネットのレビューより
本体のポケットにジャンプスターターを入れそこから電源を取り洗車するとコードレスで自由自在に移動
と言う情報を見つけたので真似ました(「・ω・)「



砂や埃などを吹き飛ばした後は、水滴が残ったボディをたっぷりと水を含ませた洗車スポンジで洗い、セーヌで水分を拭き取ります(* ̄ω ̄)v
自分の場合はシャンプーを使わない水洗いでございます(´▽`*)



その後のワックスがけの間に、最近車に乗る頻度が少なかったのでバッテリー充電しておきました(・-・*)



洗車終了と共に撮影タイム突入ヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ!!











ついで作業で、先日ボンネットフードロッドをクランプに収納した際に「ふにゃり( ̄Д ̄lll)?」とした感触がありまして..(-"-;)



よくよく見てみると割れておりました(#゚Д゚)と言うか、割れるんですね(。゚ω゚)



新品に交換でございます(・∀・)
他車種でも共通の部品が使われている様なので暫く供給がなくなる事はなさそうです(* ̄ω ̄)v



クランプ
部品番号: 65722-01E00



午前からお昼ご飯無しの連続作業で気が付けば15時半..お腹ぺコリーナヽ(゚Д゚)ノ!!
と言う訳で大好き「ステーキガスト」へ出陣(ノ≧ڡ≦)♪
15時半~は丁度空いている時間帯なので、お店には自分以外に2組程しかいませんでした(*´・д・)コロナの影響もあるんでしょうね(。-`ω-)




夕ご飯分も兼ねてしまおうと沢山(特にカレー)食べました(。-∀-)♪
ちなみに最近ハンバーグとソースの味が以前と比べて美味しくなったと思います(ノ∇≦*)☆



どんな形にしろ、車と戯れ&美味しいご飯は最高でございます(≧∇≦)ノ!!
Posted at 2021/01/21 09:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年01月11日 イイね!

ウォークマン補修(ノ∇≦*)☆

ウォークマン補修(ノ∇≦*)☆いつも通勤時にウォークマンで音楽を聴いているのですが、大き目の音量で音楽を聴きたい時などは部屋の中でもウォークマンで音楽を聞きながら色々と作業する事が多々あります(。・∀・)ノ゙

現在自分の使っているウォークマンは「NW-A605」と言う型で「イヤホン塗装(ノ∇≦*)☆」のブログでもお伝えしましたが、この機種は2005年9月頃に発売されており発売から15年程経過しております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

ほぼ毎日使用していますが、今までトラブル的な事はほぼありませんでした(* ̄ω ̄)v
ボタンの利きが悪くなった事もありますが、何故か自然回復しました(´▽`*)

新年が明けた2021年1月1日、いつもと同じくウォークマンで音楽を聞きながら作業しようとしたのですが、イヤホンから聞こえてくる音楽が遠くで鳴っている様な..そして低音が無くスカスカな感じで何かオカシイΣ( ̄ロ ̄lll)!!

イヤホンの付け根を触ると、元に戻ったりオカシクなったりしたので恐らく接触不良を起こしているのだと思いました(・∀・)

とりあえず中身を確認します(*・∀・)ゞ



ウォークマンのお尻の方にコネクタ接続部分があり本来はカバーが存在するのですが、自分のは既に天に召されております(-”-;)
そこに小さなプラスネジが2つあるので、精密ドライバーで外してあげます(・-・*)



透明なプラスティックで出来たカバーを外し..



銀色のカバーを外し..



中の本体を引き抜きます(「・ω・)「



これを裏返すとバッテリーですねd(・ω・´。)まだ替えのバッテリーもネットで売っているみたいです(・∀・)
さて、赤〇のイヤホンジャック受け側の付け根部分を確認してみます( ̄∀ ̄)♪



どうやら右側の付け根辺りで接触不良を起こしているみたいでした(「・ω・)「



どこで接触不良を起こしているか分かりずらかったので、少し削ってみました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

「割れてます(# ゚Д゚)」



下手くそなハンダ付けを行いヽ(゚∀゚ゞ)とりあえず復活です(ノ≧ڡ≦)☆



そう言えば、何故か「Jamiroquai」「Cosmic Girl」のPVを見る度に、車を綺麗に保ちたくなる気持ちになります(´▽`*)♪
Posted at 2021/01/11 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年01月07日 イイね!

水温計センサー交換(ノ∇≦*)☆

水温計センサー交換(ノ∇≦*)☆ 温計に引き続き、水温計のセンサーも交換です(ノ∇≦*)

水温計のメーターも時折変な動きをしている事があったので交換します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
AUTOGAUGE製のセンサーって壊れやすいのでしょうかね(-”-;)??

以前使用していたAUTOGAUGE製の油圧計でも、油圧計のセンサーが壊れた事があり1度交換しております(・∀・)
それも壊れた時はメーターが大暴れしておりました(* ̄ω ̄)v

水温計のセンサーはアッパーホースの途中のアタッチメントに取り付けておりますΣd(・ω・´。)



よくよく近づいて見てみると、センサー取付部根元より冷却水が滲み出たあとがありました(´・ω・`)
冷却水の緑色が少し付着しておりました..。



アタッチメントを取り付けたままセンサーの交換のみであれば簡単なのですが、今回はアッパーアームも外して中の汚れ具合も確認したい為、冷却水を少し抜く事にしました(・-・*)
※アッパーホース内に満たされている冷却水を抜く為に冷却水を抜いて水位を下げます☆

冷却水を受ける為に適当な容器を用意して..



自分の車は前方から見てラジエーターの下部右側に水抜きのコックが付いているので、そこから冷却水を抜きます(*・∀・)ゞ
アンダーカバー外した方が作業効率が良いですが、面倒なので外さず抜きました(´▽`*)



再利用するつもりだったので、抜いた冷却水が汚かったらどうしようとか思っていましたが思ったより綺麗でした(・-・*)



アッパーホースの一部とアタッチメントを取り外します('-'*)



一応中を覗いてみましたが、綺麗でした(* ̄ω ̄)v
..それよかアッパーホースの切り口がめっさ汚いんですけど(lll-ω-)



外したアッパーホースとアタッチメントですd(・ω・´。)
この後なるべく綺麗に洗ってから新しい水温計のセンサーを取り付けます(・-・*)



水温計のセンサーも根元を補強しておきました(・∀・)



後は元通りに取り付け..抜いた冷却水を投入して作業終了ですヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ!!



ちなみに冷却水を投入する際にはエア抜きが必要です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



エア抜きの方法はネットで検索すると出てくるので、気になる方は検索してみて下さい(・-・*)

取付後にエンジンを暖気して水温計のメーターの様子を確認しました(「・ω・)「
故障診断コネクタを使ってデータを読み取る機械(R-VIT)を取り付けているのですが、その水温とほぼ同じ値が出ておりました(* ̄ω ̄)v

メーターの変な動きも収まったようで、こちらも暫く様子見とします(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

Posted at 2021/01/07 16:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/47672110/
何シテル?   04/22 15:32
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345 6 789
10 1112131415 16
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation