• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

スロットルポジションセンサー分解メンテ(ノ∇≦*)☆

スロットルポジションセンサー分解メンテ(ノ∇≦*)☆2023年8月20日に行った作業でございます(´▽`*)

最近「アイドリング時に定期的にエンジンから通常とは異なる振動が発生」しており、スロットルポジションセンサーの不具合の可能性を考えてメンテしてみました(〃▽〃)

タイトルに「分解メンテ」と記載し難しい事をやったように聞こえますが、内部の接点部分を磨いて接点復活材を吹きかけるという簡単な作業でございます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

スロットルポジションセンサーとは..(# ゚Д゚)
電子制御燃料噴射装置においてスロットル・バルブの開きを角度を感知する部品です。 スロットルボディに取り付けられ、スロットルバルブの角度からエンジンがアイドリング状態であるのか、全開状態であるのかを検出し、インジェクターの燃料増量および燃料のカットを制御しています。
(yahooの検索結果より引用)

スロットルポジションセンサーの不具合ではハンチングが主な症状の様で、アイドリング中の振動とは異なりますが、燃料の噴射量に関わる部品なので疑ってみる事に(。・∀・)ノ゙
また、接点を磨くのは簡単リスクが少ないお金もかからないメンテなので症状が改善しなかったとしても損はないと考えました(* ̄ω ̄)v

自分の車は写真赤〇部分のスロットルボディ側面にポジションセンサーが付いておりますヽ(´ー`)ノ



本体に繋がっているカプラーを外し、上下2本のネジを外せば取り外せます(・∀・)
※センサーは元々調整された位置で取り付けてありますので、外す前に元の位置をマーキングしておいたり、取付けた際の調整方法を確認しておいた方が良いと思いますd(・ω・´。)



センサー表面の黒いカバーは裏側の赤〇部分2か所でカシメて固定してあるので、この部分をドリルなどで削ってあげると外れます(。-∀-)



中身はこの様な仕組みになっておりました(´▽`*)



スロットルボディの動きに対して中身がどの様に動いているのか気になったので、カバーが無い状態で仮付けしてみる事に(。゚ω゚)
◆スロットルポジションセンサーが無い状態



◆スロットルポジションセンサーが有る状態
スロットル全閉状態の際に写真上部の赤〇部分の接点が接触し、アイドリング状態であると信号が送られるようですね(・-・*)※この時電圧は丁度正常値の0.5Vでした。



スロットルがある程度全開状態になると下部の青〇部分の接点が接触します。ここは何の信号を送る為だろう..と思い、整備要領書を見たところ「エアコンカット制御」の様です(〃▽〃)
そう言えば、エアコンをつけている時に急激に加速するとエアコンコンプレッサーがOFFになると聞いた事がありましたが、ここの接点で制御していたんですね(。゚ω゚)



メンテとして2つの接点を磨き、接点復活材を塗布しておきました(´▽`*)
また、基本的にスロットルポジションセンサーは機械的な位置の変化をアナログ電気信号に変換する可変抵抗器となっており、その接点にも接点復活材を塗布しておきました(・-・*)
横からの見たら分かりやすかったのですが..写真を撮り忘れました(´・ω・`)


復旧ですが、センサー表面の黒いカバーを外す為に裏側2か所のカシメ部分を削ってしまったのでそのままでは取り付ける事が出来ません(-”-;)
なので、カシメ部分を削った穴にタップを立ててネジ山を作成し、ネジで固定する方法を取りました(。・∀・)ノ゙



メンテの結果、症状は改善せずヽ(´ー`)ノ

..だったのですが、スロットルポジションセンサーを固定する上下のネジの締め付け具合で症状が緩和される(完全に収まった訳ではない)ことが発覚(*゚ロ゚)

ネジを締め込み過ぎず、センサーが固定される程度で締め付けるといい感じ(〃▽〃)
理由が分かりません..がスロットルシャフトシールが劣化してエアを吸っている可能性があるかもしれません(‐”‐;)その内に何かしら対処してみまっすヾ(`Д´*)ノ


結局スロットルポジションセンサー内部の接点メンテは全く関係なかったのですが、こんなこともあるんですね~(´▽`*)



ちなみにスロットルポジションセンサーは新品をストックしておくことにしました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
純正部品番号:22620-02U11

Posted at 2024/02/07 18:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年02月01日 イイね!

エアフロセンサー交換(ノ∇≦*)☆

エアフロセンサー交換(ノ∇≦*)☆2023年7月13日に行った作業でございます(´▽`*)

最近「アイドリング時に定期的にエンジンから通常とは異なる振動が発生」しており、エアフロセンサーの不具合の可能性を考えて色々対策をしてみました(〃▽〃)

自分の車のエアフロセンサーは「ホットワイヤ式」を採用しております(* ̄ω ̄)v

「ホットワイヤ式」とは(※ネット上の自動車用語辞典からの引用)「電流によって加熱した白金熱線を空気が通過すると、熱を奪って抵抗が変化します。流速が速いほど多くの熱が奪われ、抵抗が下がって電流量が増えます。熱線の電流量を検出すれば、空気流量が計測できる仕組み」です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

なので、白金熱線が汚れていると通過する空気が上手く熱を奪うことが出来ず、抵抗の変化の値が正しく測定されない為に、正確な空気流量が計測出来ない状況が発生する可能性があります(‐”‐;)

と言う事で、まず白金熱線を洗浄してみる事に(・-・*)
エンジンルームからエアフロセンサーを外してきて、センサーに「エアフロクリーン」を吹きかけて洗浄しました(。・∀・)ノ゙



..が、症状は改善せずヽ(´ー`)ノ

次に「基盤のはんだクラック」を疑ってみる事に(。゚ω゚)
エアフロセンサーの四角い箱部分内に入っている基盤のはんだに亀裂が生じ、接触不良を起こすことで不具合が発生する事があります(。-∀-)

四角い箱部分の蓋を取ってあげて..



基盤のハンダを盛りなおし(目視ではクラックは見当たりませんでしたが)



蓋は液体ガスケットを使用し閉じました(。・∀・)ノ゙



..が、症状は改善せずヽ(´ー`)ノ

エアフロセンサーが原因である可能性は極めて低くなったと思われます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

折角なので新品に交換してみよう思い「純正はお値段がお高い(# ゚Д゚)‼」と言う事で、以前から気になっていました中国製のエアフロセンサーを購入してみました(・∀・)

Amazonで送料税込み3202円(2023年7月)で購入(´▽`*)
純正とほぼ同じ形ですが、写真赤矢印部分が何故か窪んでおります(。゚ω゚)
これ..空気抵抗になる気がしますが、何かしら理由があるんでしょうねヽ(´ー`)ノ



また、レビューにもありますが取り付け部が歪んでおります(# ゚Д゚)



それを補う為なのか厚めのゴムパッキンがついております(´▽`*)
取付のネジ4か所をしっかり締め込めば、エア漏れ等の心配は無さそうでした(* ̄ω ̄)v



白金熱線部分の形状が純正と異なります(。-∀-)
こちらが今回購入した中国製のエアフロセンサーの白金熱線部分ですd(・ω・´。)
(保護の網も純正に比べると網目が細かいです)



こちらが純正のエアフロセンサーの白金熱線部分ですd(・ω・´。)



新品の中国製エアフロセンサーへ交換してみましたが、案の定症状は改善せずヽ(´ー`)ノ
まぁ..もうこれは期待してなかったので良いです(´▽`*)

しかし、エアフロセンサーとしての機能は純正と変わらない感じがします(〃▽〃)
耐久性はどうだか分かりませんが、今のところ通常に乗る分には何ら問題は生じておりません(* ̄ω ̄)v

純正では無いので今後どんなトラブルが出るか予想はつかず取付は自己責任となりますが、個人的にはこのお値段で通常に動いてくれて、ある程度耐久性があればお得感があるなぁと思います(・-・*)
Posted at 2024/02/01 12:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/47672110/
何シテル?   04/22 15:32
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation