• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

タペットカバー塗装(ノ∇≦*)☆

タペットカバー塗装(ノ∇≦*)☆ペットカバーからのオイル漏れは、自分の乗っている車では持病と言われております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

オイルが滲んでいる程度であった為、今まで見て見ぬふりをしてまいりました(´▽`*)

しかし、去年の車検前に下回りを確認した際に、滲んだオイルがアイドラプーリーのアジャスターボルトにまで達していたのを見て



「時は満ちた..パッキン交換じゃ(# ゚Д゚)!!」

と言う決断に至ったわけでございます(。・∀・)ノ゙


そして、どうせパッキン交換時にはカバーの脱着があるので、ついで作業でカバーも模様替えもしてみようかと思いたった訳ですd(・ω・´。)

某オークションでタペットカバーを格安で仕入れまして塗装作業開始です(ノ≧ڡ≦)

まずは元の塗装を剥がしていきます(・∀・)



カバーは恐らく鋳造なので、不要な部分を削り取った跡があります(-"-;)



何だか気になるので、出っ張りを削ぎ落としました(* ̄ω ̄)vホビーヤスリで♪



カバーの純正塗装を削っていて思ったのですが、純正塗装は一般の塗装とは違い、まるで薄い陶器の様な少し厚みがある感じで、細かく見ると気泡も入っている様でした(´▽`*)

もしかしたらエンジン音の静粛性を高める塗装なのかもしれませんね、良く出来ています(* ̄ω ̄)

全て塗装を剥がし..



プラサフを塗装後、水研ぎし脱脂(「・ω・)「



「VHT リンクルスプレー塗料」で結晶塗装しますd(・ω・´。)



ちなみにこのスプレー塗料は上手く塗る為の塗り方があります(・∀・)

ネットでググれば塗り方は沢山出てきますのでそちらを参考にして頂きたいのですが、

①良く温めた上、良く振ってから使う(噴射力が弱い為)
②塗装する度に5~10分程時間をおいて合計3回ほど、気持ち厚めに塗り重ねる
③塗料の乗りが均一になる様に吹き付ける

この③が難しく、塗料が乗りすぎた部分は結晶が大きくなり、薄くなってしまった部分は結晶が小さく(もしくは結晶化しない)なります(-"-;)



自分は上手く出来ず、特に側面等はまだら模様になってしまいました(´ω`。)



しかし側面は..取り付けてしまえばあまり見える部分ではないので..
とりあえずこれでOKとしました(ノ≧ڡ≦)



後はタペットカバーのパッキン交換作業へ続きます(ノ∇≦*)☆
Posted at 2021/06/06 00:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年05月28日 イイね!

オイル交換(ノ∇≦*)☆

オイル交換(ノ∇≦*)☆回のオイル交換が2020年9月28日だったので、

ほぼ8ヵ月無交換(# ゚Д゚)!!

..と、前回のオイル交換と全く同じ文章となりました(ノ≧ڡ≦)♪
まぁ交換作業は大体毎回一緒なので、過去のブログ内容をコピーして貼り付けている事が多いです(* ̄ω ̄)v

交換するオイルは毎度お馴染み「CASTROL EDGE RS 10W-50」ですd(・ω・´。)
今回はオイルフィルター(オレンジのヤツ)も同時に交換します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



オイルフィルター交換に伴い、オイルが下に垂れない様に受け皿も用意します(・∀・)
これをオイルフィルターの下にセットしフィルター交換すると、フィルター内に余ったオイルが下の受け皿へ(・ω´-ゞ)^☆
メンバーや地面をオイルで汚さなくて済むようになります♪




10分程アイドリングをしオイルを柔らかくしてからオイルチェンジャーでオイルを上抜きします(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



今回抜けたオイルの量は、前回同様4Lと200ml程度でした(* ̄ω ̄)v
やっぱり添加剤の「WAKO'S スーパーフォアビークル」の効果(。゚ω゚)?!

抜けたオイルは走行距離の割に汚れてるような気が(-"-;)
そして何だかシャバシャバしている気が..まぁ8ヵ月無交換(# ゚Д゚)でしたからね(-"-;)



オイルフィルターも交換して、新しいオイルを投入します(。・∀・)ノ゙
※画像は使いまわしですヽ(´ー`)ノ



現在の走行距離(・ω´-ゞ)^☆



160320kmデス(・-・*)♪

前回交換時から1797kmの走行距離でございました(ノ≧ڡ≦)

おお(゚□゚*)!!今回は結構走りましたなぁ~(´▽`*)
次回はもう少し早いタイミングでオイル交換してあげたいと思います(「・ω・)「

何だかつい「先日オイル交換したよなぁ(# ゚Д゚)??」と先送りにしてしまう(。-`ω-)
自分のブログを見返して確認すれば良いだけの話なのですが(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted at 2021/06/02 21:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年05月20日 イイね!

ラジエーターステイ塗装(ノ∇≦*)☆

ラジエーターステイ塗装(ノ∇≦*)☆去にラジエーターステイを塗装して、それが汚くなってきたのが長らく気になっておりました(-"-;)

ステイを外して塗装するだけ..でそんなに大掛かりな事ではないので「いつでも出来るわぁ(´▽`*)」と思っておりましたが、いつでも出来る事って案外放置してしまいがち(・∀・)?

と言う訳で、気になっていながら手を付けていなかったステイの塗装を行いましたヽ(*゚∀゚)ノ♪

外してきた汚くなったステイです(´・ω・`)



今回これを「VHT リンクルスプレー塗料」で塗装します(「・ω・)「
結晶塗装(風?)と言うものですが、これは基本的に塗装後に焼き付けが必要ないので気軽に使用できます(* ̄ω ̄)vと言う自分も初めて使用します(・∀・)



400番の耐水ペーパーで磨いた後、プラサフを吹き付け水研ぎ脱脂した後に塗装します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

日本製のスプレーではないためか、噴射力が弱いので缶は40℃位のお湯で良く温めた上、良く振ってから使うと「吉」な感じです(・-・*)

塗装する度に5~10分程時間をおいて合計3回ほど、気持ち厚めに塗り重ねると良いみたいです(・∀・)
また、塗る際は気温が高い方が良く、低い場合はドライヤー等で少し温めるのも有効との事☆



塗装した最初は艶々なのですが、時間の経過共に結晶が出現してきます(゚□゚*)
24時間で完全硬化と言う事ですが、自分は数日間放置しました(。-∀-)

なかなか良い感じに仕上がりました(* ̄ω ̄)v



ちなみにステイの位置が左右逆かもしれません..(。-`ω-)
Posted at 2021/05/22 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年05月12日 イイね!

足回り洗浄(ノ∇≦*)☆

足回り洗浄(ノ∇≦*)☆日、車で出掛けた際に雨に降られてしまった事がありました(´・ω・`)

天気予報では曇りになっており、雨雲レーダーでも雨雲が全くないのを確認したにも関わらず、突然ゲリラ豪雨みたいなのを食らいましたヽ(゚∀゚ゞ)!!

そんな事があり足回りのアーム類等の汚れを落としてあげたいなぁと思いつつ、何気にタイヤを確認すると..(´▽`*)??



「なんじゃこりゃ~(# ゚Д゚)!!」



前回の車検時に「タイヤは早い内に交換して下さい(`Д´)ノ 」とは言われて、劣化しているのは認識していたのだけれども、その時はここまで劣化していなかった気が(。゚ω゚)

このタイヤ、いつ頃購入して交換したんだ(-"-;)??
と言う事で、自分のブログの履歴を確認したところ..

購入2011年05月03日「新タイヤ到着☆」

交換2011年05月06日「タイヤ交換☆」

10年の年月が経過していたのね~((*´∀`))

交換前に勿体ないので走らせて消費しようとは思っておりましたが流石にこれはちょっと怖いので、BNR32純正ホイールのセットへ交換する事にd(・ω・´。)(こっちのセットのタイヤも新しいとは言えないが..)

もちろん交換と同時に、当初の目的である足回りのアーム類等の汚れを落としてあげます(ノ∇≦*)

まずは後ろを持ち上げて..(・∀・)



◆運転席後輪側洗浄後◆
前回ブレーキフルード交換した際に、ブレーキホースがキャリパーに繋がる部分のナットの締め具合が甘かったのか、ほんの少し滲み跡が見受けられたので増し締めしておきました(* ̄ω ̄)v

洗車もそうですが、同じく足回りも汚れを落としている時に何かしら異常に気が付ける事って多いと感じます(・∀・)
..まぁそもそもフルード交換の時にちゃんと締め込んでおけって話ですが(´▽`*)



◆助手席後輪側洗浄後◆



次に前を持ち上げて..(・∀・)



◆運転席前輪側洗浄後◆



◆助手席前輪側洗浄後◆



各部分洗浄中に錆を見つけたら「さびチェンジ」を塗布し、ゴム部分には「ラバープロテクタント」を吹き付けておきました(* ̄ω ̄)v



助手席側足回り洗浄中にちらっと横を見るとフロントパイプが見えますが..耐熱塗装を吹き付けてあるのですが年月が経過して錆が浮いてきていますね(-"-;)
ステンレス製だったら錆は気にならなかったのですがECR33用のスチール製なのです(´▽`*)



これは2005年に取り付けていたみたいですね(ノ≧ڡ≦)←時期は覚えてない
2005年5月22日フロントパイプ交換

その内に錆を落として耐熱塗料を吹き付けてあげないと(。-`ω-)

と言う訳で、足回りの洗浄とBNRホイールのセットへの交換完了(≧∇≦)ノ
実はついで作業で現在アンダーカバーの補修をしていますが、それはまた改めてブログにUP致します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



タイヤ、新しく買わないとかぁ(-"-;)
Posted at 2021/05/17 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年05月07日 イイね!

点火時期調整(ノ∇≦*)☆

点火時期調整(ノ∇≦*)☆日クランク角センサーのベアリングから異音が出た為に交換しましたが、自分の乗っている車はクランク角センサー交換(取付)時に点火時期調整が必要となります(ノ≧ڡ≦)

今回の作業の為に色々とネットで情報を集めていましたが、最近の車は点火時期調整は勝手にやってくれるそうですね、羨ましい限りです(・∀・)‼

点火時期調整の方法は使う機材(タイミングライト)によって方法が変わりますが、自分は準備が面倒だけど機材費が安く済む方法(ダイレクトイグニッション非対応のタイミングライト)で調整しましたΣd(・ω・´。)

エンジン上部のプラグカバーを外し..



この「スパークプラグエクステンションリード」(ダイレクトイグニッション点火ピックアップ用)を



1番シリンダーのプラグとイグニッションコイルの間に割り込ませます(「・ω・)「



そして「タイミングライト」



説明書の様にセットします(# ゚Д゚)
※セットした写真を撮り忘れました..(´ω`。)



エンジンを十分に暖気します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
アイドリング回転数650rpmの時に点火時期を15度に調整と、整備要領書には記載があります(「・ω・)「

ワタクシの車、アイドリング回転数はちょっと高目で700rpm後半(´▽`*)
ともあれ、ECUが点火時期を15度で信号を出しているので、それに合わせてクランク角センサーの点火時期を同じ15度に調整をすれば良いと言う認識(* ̄ω ̄)v

ECUが出している点火時期の信号はR-Vitで確認しました(・∀・)



整備要領書の点火時期調整の方法です(・-・*)
調整後の封印テープの番号も書いてあります、調べたら現在(2021.05.07)も購入できるようです..と言うのも、他の車種でも使用されているからなんですね☆



クランクプーリーのタイミングインジケータで点火時期を調整します(≧∇≦)ノ

上からクランクプーリーをのぞき込むと、赤〇部分に調整する基準のマークが確認できます(見えにくいですが..)。



そこに向かってタイミングライトを照らすと、プーリー上にタイミングマークが残像で浮かんできます(・∀・)



クランク角センサーのボルトを緩めて、センサーを左右に回転させながら基準のマーク位置に点火時期の15度が合うように調整しますd(・ω・´。)
調整出来たと思ってセンサーのネジを締め込んだ後に確認するとズレてたりする(ネジを締め込む際にズレる)ので、なかなか難しかったですね(-"-;)

調整後のクランク角センサー位置はこんな感じです(´▽`*)



先日のクランク角センサーを交換後にセンサーを調整幅のど真ん中で取り付けましたが、やはり点火時期の15度から若干ズレておりました(。-`ω-)
今回調整後に周辺を走らせてみましたが、ギクシャクした動きはなく交換前の状態に(* ̄ω ̄)v



エンジン上部のプラグカバーを外したりと準備にも少し時間がかかりましたが、クランク角センサーの位置調整は少しのズレで点火時期が大分変ってしまうので結構時間がかかりました..あまり頻繁に行いたくない整備です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

封印テープ購入して貼ろうかなぁ..(´▽`*)
Posted at 2021/05/17 11:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/47672110/
何シテル?   04/22 15:32
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345 6 78
91011 12131415
16171819 202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation