• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

5月23日エアコンの時期到来☆

暖かい時期を通り越して、暑い時期がもうそろそろやってくる時期☆

その時に活躍するのが『エアコン』♪

R32はエアコンが弱いらしい..と言う事で早速エアコンの不具合をw

エアコンを付けるとコンプレッサーから「コンコン..」と言う音が回転数と共に鳴り響く..ヽ(`Д´)ノ

色々とネットで調べてみると、コンプレッサーのベアリングが不調の場合、
この様な音が出ると言う..その内に焼きついてベルトが切れるであろう事が書いてあった。

音は鳴ってもエアコン自体は効くので、コンプレッサー交換すれば直りそう。
でもコンプレッサーの値段と交換の工賃は結構高いらしい。

ディーラーに持っていくよりも、町の電装屋さんに持っていった方が安く上がると言う話もある。
電装屋さんに持って行ったら、ベアリング部分だけの交換とかになるかもしれないしb

とりあえず探してみようかなと思う今日この頃(ノ∇≦*)♪

中には自分でコンプレッサー直している人もいるけど..。
中古を購入して、ベアリングの部分だけ付け替えたりしている。

出来ないことも無い気がするけど..とりあえず見てもらうことが最優先かなヾ(≧▽≦)ノ
コンプレッサー交換となった場合は、リキッドタンクも一緒に交換した方が良いらしい☆

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/05/23 18:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation