• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

タッチペンとか☆

まだ旧車とは呼べないが、年式が古いと言う事で塗装がはがれている部分がチラホラ(TωT)
※今年で18年落ちでございます(●´艸`)

タッチペンでの補修が個人的にあまり好きじゃなかったのだが、先日はがれている部分を
布で拭いてみたら、布が茶色くなった。

..と言う事は錆が発生していると言う事Σ( ̄ロ ̄lll)?!

好きとか嫌いとか言っている場合じゃないので、タッチペンを購入し補修する事に(ノ∇≦*)
タッチペンって意外と値段するのねヾ(´▽`;)ゝ

まずタッチペンの乗りを良くする為に、補修部分の油分を取る。
「シリコンオフ」で脱脂(・∀・)♪


※「シリコンオフ」はかなり強力に脱脂できるのでオススメ☆

その後補修部分をタッチペンを使って補修♪
ちなみに写真の補修部分は運転席側の屋根部分ですb

◆補修前


◆補修後


まぁ..これといって大した事はしてませんヾ(´▽`;)ゝ
タッチペンについているハケでチョチョイと塗料を落とすだけw

錆び止めの効果があれば満足(≧∇≦)♪


屋根部分は他にも数箇所塗装剥がれがあり、とりあえずタッチペンで全て補修したけど、
屋根全体的に塗装が薄くなってきている感じがある(ノД`)・゜・。

業者で屋根だけ塗装とかってどの位料金かかるんだろう??
自分で屋根部分だけウレタンクリアーを吹いてしまうと言うのも手だが、なんせ野外で作業すると
塗装の上にゴミとかホコリが付着すると言うリスクがある(‐”‐;)

それを防ぐ為に、簡易的に屋根の上にブルーシートとかで覆いを作るとか..色々妄想中(●´艸`)
スキー板を運ぶ為に屋根につけるヤツ(名前忘れた..)とかあれば意外と行けそうb

まぁ何にせよバンパー補修が終わってからの話かなぁ(´▽`*)アハハー
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/01/30 18:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年2月4日 1:17
がたのすけさんが、塗装をするときは
隣でウサギのブラッシング(爆)

新しいラビットファー塗装です(^◇^)

レッキスはベルベットの肌触りで
高級感をかもしだします。

しかも うちのレッキスさん 白なので
控えめに 毛羽立ちます・・・・・完璧?
コメントへの返答
2011年2月4日 3:12
R32ウサギ仕様(≧∀≦)ゞ!!!
多分車に乗るときは必ずワイン片手に毎回撫でると思いますw
(控えめに毛羽立たせて頷いている感じ?)

※飲酒運転はダメダ~メ(´・ω・`)

その内に耳も生えてきそうですねヾ(@^▽^@)ノ

そう言えば以前家の車がS15だった時は見た目が丸っこいので「ウサギちゃん」って呼んでましたw

自分のR32haGTRより丸っこいからよりウサギちゃん仕様向きですな(●´艸`)w
2011年2月4日 3:21
苺乗りだったんですね~

常に ドリフト

車高はエアロを削りまくるほど 低かったり していたのでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月4日 3:30
苺と呼ぶのですね(●´艸`)w

スペックSでしたし家の車だったので「ドノーマル」でしたよ(・-・*)♪

でも車体は軽いし、NAなので素直に高回転まで回るし良い車だなぁって思ってました(*^-^*)

教習所出て初めて1人で路上出た車がこれだったので、クラッチ繋ぎが急で驚いた記憶がありますね~b
2011年2月4日 3:36
で、他の車を
びったん びったんに煽ったり…♪

( ̄○ ̄;)もしかして
あの時の 苺は
がたのすけさん?

・・・・・・・・・・・・(泣)
コメントへの返答
2011年2月4日 3:44
レッキスさんを煽ったその車を運転していた人が..

頭からウサギの耳が生えてて、窓を全開にして「ボボボーボボ♪」と雄叫びを上げている上に、たまに首が184.2度位回転してたら..

多分自分です( ・∇・)ウフフフフw
2011年2月4日 3:46
(ρ_;)こわいよぉ(笑)
コメントへの返答
2011年2月4日 3:49
ヨチヨチ(´・ω・)ノ(´;ω;)ウッウッ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation