• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

続・ドア内張りカーボニズム☆(助手席編)


日に引き続き、ドア内張りのカーボンルック化施工(ノ∇≦*)

本日はドア内張り、布部分のカーボンルック化☆

方法はいたって簡単(´▽`*)

1.ドア内張り布部分を剥がして、それを型紙としてカーボンルックシートを切り出す
2.貼り付ける部分の汚れを取り、しっかり脱脂をする
3.そこにプライマーを塗り、シートを丁寧に貼り付けていく
4.余分な部分をカットし完成♪

◆施工前


◆施工後


どこかのメーカーから、この布部分のカーボンルックカバーみたいなのが販売されてるけど
自分でも簡単に出来る上に安上がりであるヾ(≧▽≦)ノ☆



とりあえず内張りのカーボンルック化はココまでかな(・-・*)
次は運転席側もやらないと(。・ω・。)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/05/24 18:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 20:39
天才m(__)m
コメントへの返答
2011年5月25日 10:45
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工

そんな恐れ多いです!!ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

と言うか誰でも出来ますってば~!!ヾ(*`Д´)ノ


..で..でも..(o-_-o)モジモジ

褒めて頂いて超嬉しいです*。(*´Д`)。*°
ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ!!!
2011年5月24日 21:25
こんばんは♪

あのカーボンルック系の販売されている内装はそこまで品質は良く無いのでダイノックのほうが綺麗ですね!

脱脂がけっこう時間かかりますよね~
コメントへの返答
2011年5月25日 11:11
おはようございますヾ(@^▽^@)ノ

あのメーカーの品質良くないんですかΣ( ̄ロ ̄lll)?!
ダイノックで施工したお得感が倍増しました~ヾ(≧▽≦)ノ

脱脂..自分は意外と適当かもしれません(‐”‐;)
しかしコレに時間をかけるかかけないかで、全然変わってきますもんね..エボ太郎さんを見習わなければ!!!(ノ∇≦*)

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation