• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

ドアミラーが割れた理由☆

日のブログでドアミラーが割れた事を書いた(ノ∇≦*)


自分の車のドアミラーは、以前に自家再塗装されている(・-・*)
その時に「ドアミラーって普通に雨があたるから防水仕様だべ(´▽`*)」と勝手に思い込み、ミラーを分解した後に、モーター部分も構わずザバザバ水洗いした(・∀・)♪

塗装が終わり、車に取り付けた時には問題なく動いたが

「次の日微動だにしなくなった(# ゚Д゚)!!」


..と言うわけでそれ以降手動ドアミラーと化していたのだが、電動ミラーへの憧れが募り某オークションでドアミラーを落札(●´艸`)
だって、モーター付いているのに手で毎回たたむのって空しいよ?(´・ω・`)



折角だから落札したドアミラーも塗装しようと思い、分解を開始した(・∀・)
※今度はモーター部分は水洗いしない是よd(゚д゚o)

ドアミラーを分解するには、初めにミラー部分を本体から外す必要がある。
ミラー部分は、台座に粘着テープらしきもので張り付いているヾ(´▽`;)ゝ

※写真黒いのが台座☆


※分解するとこうなる(。・ω・。)v


その台座からミラーを剥がす時、マイナスドライバーでこじっていたら

「バキッΣ(っ゚Д゚;)っ」

ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

と言うわけで割れた..。_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_




今車に付いているドアミラーの破損はないので何も運転に支障をきたす事もないし、
車に付いているミラーを移植すれば万事OK(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

..上手く移植出来れば..の話だけどヘ( ̄ー ̄ヘ)(ノ ̄ー ̄)ノ♪
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/26 15:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年5月26日 17:54
想像通りのご回答をありがとううれしい顔ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

でも いまひとつ 面白味に欠けるので 76点exclamation×2

次回、こうご期待 ですねうれしい顔
(@゚▽゚@)わーいムード
コメントへの返答
2011年5月26日 20:18
あぁぅ..(‐”‐;)確かに何の変哲も無く想像通りの内容でしたねヾ(´▽`;)ゝ

わざわざ引っ張る必要もありませんでした(。-`ω-)♪

ミラーは両端から力を均一にかけながら、手で取るのが基本だそうです(。・ω・。)v
(プロの方に教えていただきましたw)

次は成功をブログUPするぞヾ(@^▽^@)ノ!!
2011年5月26日 20:26
(。┰ω┰。) えーっ

次は何を壊してくれるのかって期待しているのに?

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) あっ!私の車はダメですよ


実は回答『指先から変なパワーが出るようになった』
な~んて動画のUPを期待しておりました(笑)
((ヾ(≧▽≦)ノ゙))ギャハハ☆((*`m´))ツ彡☆バンバン♪
コメントへの返答
2011年5月27日 10:57
指先から変なパワーが出るなんて日常ですから..空飛んだり、遠い人とも携帯なんぞ無しで話せるし☆

そんな日常の事を書いても面白みがないでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年5月26日 23:05
あちゃ(汗)再利用は難しいですね(>_<)

がたのすけさんは塗装技術があってうらやましいです☆

あのキレイなR32がさらに磨きがかかっちゃいますね(^0^)/

移植手術、頑張ってください♪
コメントへの返答
2011年5月27日 11:02
ミラー(ガラス部分)の再利用は厳しいですが、他は生きているので問題ないです(ノ∇≦*)

塗装技術..確かに塗装には技術は必要だとは思いますが、自分の塗装は技術と呼べるレベルではありません(ノД`)・゜・。
誰でも出来るレベルですよ~ヾ(´▽`;)ゝ

キレイなR32ですか~!!ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ
頑張って維持します☆彡

移植終わったらまたブログにUPしまーす(。・ω・。)v
2011年5月27日 11:25
や・ら・れ・た(つд;*)

完敗(笑)


あーっ ショージィさん
おはようございます晴れ手(チョキ)
コメントへの返答
2011年5月28日 10:30
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ ♪(笑)

そもそも日常の事ってあまりブログにUPしてないですね(‐”‐;)
たまに変な事言ってるけど(●´艸`)

しかしながら一応車好きの為のブログだと認識しているのでこれでイイのかと(ノ∇≦*)
2011年5月27日 11:49
がたのすけ先生おはようございますm(__)m



ミラーんなかってこうなっとるわけですね、Studyになりましたよφ(.. )



問題はミラー外しですね、アタクシはやったことがないんでなんともf^_^;


が、ミラーレンズの凹凸は治したことはございますが何かありましたら相談に海苔ますですばい(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月28日 10:34
今回も先生になってもうた..o(^◇^;)o

ミラーの中身、後日のブログでもう少し詳しくUPしますね~(ノ∇≦*)
分解した時にあまりに中身が汚かったので..写真撮る前に掃除しちゃってます☆

インディアナさんはミラーレンズの凹凸の修理をした事があるんですか??Σ( ̄ロ ̄lll)
ななな..なんでそんな技術をお持ちで?!

と言うか、どうやって修理するんですか???(。゚ω゚)
凄く気になりますo(>ω< o) (o >ω<)o!!!
2011年5月28日 17:03
アタクシなんぞは洗車しかできん小心者ですから(:_;)

それは助かりますです(^O^)/


愛車を買った時に縦長の傷ができてたんでペーパーがけして目立たなくしたんですよo(^-^)o

まあ、気休め程度に目立たなくはなりましたがf^_^;
コメントへの返答
2011年5月28日 17:42
小心者かどうかは、実際車を見れば判明しますね~(●´艸`)w
そもそもあんなカッコイイバンパーを付けておいてそれはないですよ(・-・*)♪

ミラーレンズをペーパーがけしたんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
おおお・・・そんなに凄い技があったとは(@@;
全く思いつかなかったですよ(‐”‐;)!!

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation