• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

ドアミラー塗装中☆(運転席編)

日分解したドアミラーを塗装中(ノ∇≦*)

車体とドアミラーの繋ぎ目部分を塗装しております☆
本当はモーター部分を外して塗装出来ればよかったのだが、何かスポンジ部分が張り付いていて
破れそうだったので、そのまま塗装が不必要な部分をマスキングして開始(。・ω・。)v

「プラサフ→水研ぎ→純正色の塗装」まで終了♪



プラサフの水研ぎを丁寧にやると、純正色の塗装の乗りが非常に良いみたい(・-・*)☆
純正色も、垂れる寸前位で上手くスプレー出来る様になってきた気がするb

写真はまだ全く磨いていない状態でございます( ̄ー ̄)ニヤリッ
これより表面を磨き、凹凸がなくなったらウレタンクリアを吹いて、もう一度研磨して完了予定(´▽`*)


..にしても、何でミラーの塗装ってこんなに弱いのか(。-`ω-)
塗装自体も薄く塗られている気がするし、多分製造時に業者が安く塗装したんだろうなぁ(´・ω・`)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/05/28 17:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 18:54
こんばんは♪

そうなんですよね、なんでミラー等のプラスチックパーツって塗装が割れやすく褪せ易いのか疑問です。

メーカー純正の塗装タイプリップスポイラー等もかなりの確率で褪せたり割れたりしてますもんね(^_^)

やはりコスト?
コメントへの返答
2011年5月28日 20:34
こんばんはヾ(@^▽^@)ノ

新車で購入した訳ではないので当時の塗装の状態と比べる事は出来ませんが、ボディの塗装とかと比べると明らかに「薄い!!」って思うんですよね(‐”‐;)

そういえば確かに純正タイプリップスポイラーの塗装剥げたり割れたりしている車多い気がしますヾ(´▽`;)ゝ

コスト..ですかねぇ(TωT)ブヒー
2011年5月28日 20:00
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)


塗装は一週間置いてから研いたほうがいーですよわーい(嬉しい顔)

生意気にすみませんm(__)m
コメントへの返答
2011年5月28日 20:41
お疲れさまですヾ(@^▽^@)ノ

塗装磨くのに一週間置いた方が良いんですね!!(。゚ω゚)
貴重なアドバイスありがとうございます(≧▽≦)☆彡

セッカチなのでいつも次の日とかに磨いて塗装を剥げさせたりしていました..(ノД`)・゜・。
ちゃんと定着してからの方が良かったと言う事ですね~ヾ(´▽`;)ゝ

生意気とかありませんから~!!(ノ∇≦*)
情報を頂けるのは嬉しいです(*^-^*)♪

仮に自分がその情報を知っていたとしても、伝えてくれる気持ちが嬉しいですから(・-・*)☆彡
と言うかお互いその情報を知ってたら
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪仲間!!
ってなりますし♪

いつもありがとうございます(。・ω・。)v!!
2011年5月29日 0:20
いつか塗装しているとこを見学させてください(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年5月29日 16:38
ヾノ≧∀≦)oイエイエ!!
自分の塗装している所なんて見ても為になりませんって~(ノД`)・゜・。

でもいつか塗装作業とか一緒に出来たら楽しそうですねヾ(≧▽≦)ノ☆
2011年5月29日 9:30
後はですね、クリアーを吹いた後仕上げ用のペーパー2000番で軽く表面を慣らしながらゴミやホコリを取り除き表面を均一に慣らしたあとにコンパで仕上げると完成度に差がでますですよ(^O^)/


ペーパーはあくまでもなでるように優しくやるのがコツですo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月29日 16:42
((φ(・д・。)メモメモ
ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ

仕上げはインディアナさんの言った通りにやってみますっp(´Д`*)q!!
完成度に差をつけるぞ~(≧∇≦)☆彡

撫でるようにですね!!パーツをイイ子イイ子します(●´艸`)♪


プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation