• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

ミッションオイル交換☆

年2011年10月24日にオートバックスでミッションオイル交換をした(。-`ω-)♪

HCR32純正ミッションオイルは「日産純正 ミッションオイル GL-4 75W-85」と思われる(・-・*)♪

前回交換したミッションオイルは「BP X7117 ギアオイル 75W-90」となりちょっと固いのかな??

初めはカチッとしたフィィーリングだったが、何だか最近「ガチッ」っとしてる感じがして..(-"-;)
3速にシフトチェンジする時に、極稀に「ガリッ」って言う事があったが、最近それが増えた様な..(-"-;)

「変なもん入れられたのか(# ゚Д゚)?!」

..と疑ってしまうほどである(@@;
これまで同じ「BP X7117 ギアオイル 75W-90」を入れてきたが、ここまで酷くは無かった。

そして更に..先日アイドラプーリーをグリスアップする為に車のフロントをジャッキで持ち上げた時に、
ミッション部分を確認したところ、オイルが滲んでいた..(-"-;)

ミッションオイル交換時にこぼれたオイルの拭取り忘れたのかな..そんな訳ない気がする(-"-;)


不安になったので交換時期にはまだ早い気がするが、日産ディーラーにてミッションオイル交換する事に(´▽`*)♪


車を預けて暫く待っていると..

「シフトパターンが無いので次回よりお願いします」との事。
確かに..シフトノブを社外に変えたまますっかり忘れてた(。゚ω゚)!!
今度は純正に戻して入庫致します(ノ∇≦*)!!

「マフラーが太いので、マフラーと地面の間が9cmギリギリ(セーフ)です」との事。
リアは車高弄ってない(車高調ではないので弄れない)のに(。゚ω゚)!!
今度はリアタイヤに空気圧高めにして入庫致します(ノ∇≦*)!!
※苦肉の策??

そして..

「バックランプスイッチからミッションオイルが滲んでいます」
との事(。゚ω゚)!!

実際リフトアップしている車の下まで連れて行って状況を見せてくれた(・-・*)♪
この時にカメラを持参すれば良かったのだが..すっかり忘れており写真撮れず。
しかし、HCR32で同じトラブルに見舞われている画像があったので拝借☆
※問題があるようでしたら削除いたします

状況的には画像ほど滲んではいなかったが、同じ様な感じである(。-`ω-)



赤丸部分がバックランプスイッチ(・∀・)
これが壊れると、バック時にバックランプが点かないらしい..ってそのままジャンヾ(*`Д´)ノ!!

パーツの値段は2400円程度なので、取り寄せてもらってからミッションオイルと一緒に交換してもらうことに(ノ∇≦*)
しかし、メーカーに在庫が無く..取り寄せまで1週間ほどかかるとの事(。-`ω-)

26日に作業予約を入れてもらい、本日はミッションオイル交換はありませんでした(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
早く気持ちよくシフトチェンジ出来るようになりた~いヽ(・∀・。)ノヽ(。・∀・)ノヽ(・∀・。)ノ!!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/03/16 14:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 15:57
私はトラブルとかじゃなくて自分のミスで
こないだガリッとやってしまい、多少凹みました^^
しかしこんなトラブルもあるんですね〜
初めて聞きました。
コメントへの返答
2012年3月16日 18:25
あ..もしかして自分の場合もトラブルじゃなく、ただ単に自分のミスだったりしてヾ(´▽`;)ゝw
ガリってなっちゃうと凹みますよね..(;´Д`)

自分もこの様なトラブルは今まで知らなかったです..もしかしたらミッションオイル、ドレンからじゃなくてココから注入されたのか(。゚ω゚)?!とか思ってしまう程です(´▽`*)♪
2012年3月16日 20:36
ここからも漏れるんですね~
私の車はスピードメータ用センサーのパッキンがやられて漏れ気味になっています。

2400円なら、私のも漏れる前に交換しておこうかな?
コメントへの返答
2012年3月16日 22:24
自分もまさかこんな場所から漏るとは思いませんでしたヾ(´▽`;)ゝw
どうしてもミッションオイル交換時に何かされたのでは??と思ってしまいます(@@;

スピードメータ用センサーのパッキンですか(。゚ω゚)!!聞いたらなんだか自分も心配になってきました..(-"-;)

バックランプスイッチの交換はミッションオイルを抜かず簡単に交換出来るらしいので(少しオイル漏れるらしいですが)、今のうちに部品をストックしておいて漏れたら自分で交換でも良いかもしれませんねo(*⌒―⌒*)o♪
2012年3月18日 19:21
すみません (*´人`*)

家のウサギがかじりました ○┓ペコ 
コメントへの返答
2012年3月19日 10:24
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

ロップさんちのウサギはがっちゃん仕様ですか(^◇^ ;)??

そう言えばロップさんの車もよくかじられるって話ですもんね(●´艸`)ww
2012年3月19日 22:40
この症例は初めて聞きました(°ロ°;)
シフトチェンジは僕も気を付けているのですが、
「ガリっ!」とやっってしまうと
「あ・・・」orz
って凹みますよね・・・

以前ミッションオイルを間違えて4L容れて、
高速道路でオイルミストを噴射しながら走行した事が・・・(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 19:11
自分も今まで色々とHCR32のトラブルについて調べてきましたが、これは初めてですね(。゚ω゚)
このままの状態は精神衛生上よろしくないです..早く直したい(-"-;)

「ガリッ」っとやってしまうので、シフトチェンジもっと上手くなりたいなぁって思うようになりました(ノ∇≦*)

オイルミストを噴射しながら走行は、バックトゥザ・フューチャー出来るかもしれませんねヾ(≧▽≦)ノ!!
..ってそんな冗談言える状況ではなかったんでしょうねヽ(`Д´)ノ!!

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation