本日車検に行って参りました(ノ∇≦*)♪
前回の車検は日産のディーラーでしたが、今回は
ホリデー車検 八王子 有限会社東京自動車サービスさんにお世話になりましたo(*⌒―⌒*)o☆
※ホリデー車検とは、車検整備工場のチェーン店で、そこに「有限会社東京自動車サービス」さんが
加盟していると言うシステムかと思います(違ってたらスミマセン)
ちなみに自分は車を入手して最初の車検は日産ディーラーだった(・-・*)
距離が10万㌔近かったので、この時にタイミングベルトとウォーターポンプを交換♪
2回目はホリデー車検(八王子ではない他店)で車検を通してみる(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
3回目は再び日産ディーラーで車検。
そして今回が
4回目(。・ω・。)v
..何だかディーラーとホリデー車検を交互に受けている(。゚ω゚)
車検前にネットで車検を安く通せるお店を探したが、最近は価格競争の為かどこもほぼ変わらない値段(。-`ω-)
それならば、以前にも車検を通した事があるホリデー車検で良いかなと言う結論に(≧∇≦)ノ
なお、ホリデー車検は実施するお店によって
「基本料金」が異なりますΣd(・ω・´。)
(ホリデー車検に加盟しているお店によって設定料金が異なるようですb)
その中で「ホリデー車検 八王子 有限会社東京自動車サービス」さんは一番安かったのです☆
そして、個人的に八王子と言う立地も何だか心惹かれるものがありました(ノ∇≦*)
※HPの店舗からのコメントにあるが、「自然がいっぱい」とかそう言う言葉に弱いのですw
ちなみに以前「
ざるそばオフ」を開催した場所からかなり近い場所であったりもします((*´∀`))♪
車検は完全予約制なんですが、予約はネットか電話で出来ます(・∀・)
ネットで予約すると、予約確認の為に自分が入力した電話番号に電話をくれます♪
電話をくれた方は
「まるっきり整備工場の人(# ゚Д゚)」と言う感じで、凄く気さくに話せ、
ちょっとだけ予約の話意外で長話ししてしまいましたヾ(´▽`;)ゝw
※自分の車で
オルタネータが故障し、それに伴いフロントガラスとボンネット交換になった話をちょっとw
予約の時からそんな感じだったので、今日はお店に行くのが非常に楽しみだったo(*⌒―⌒*)o♪
本日は14時から予約であったが、ちょっとだけ遅刻して到着(* ̄∇ ̄*)w
建物自体が古いので店内も正直綺麗とは言えないが、自分にとっては好きな雰囲気である(・-・*)
と言うのも、その昔同じ様な職場で仕事をしていた事があるのでb
※建物の外観写真取り忘れです(;´Д`)
そして仕事している方々が全員一つの家族みたいで良い職場だなぁって感じた(*^-^*)
書類等を一緒にゆっくりと丁寧に確認していく様が好感(。・ω・。)v
間違ったら大変だからね..当たり前と言えば当たり前なんですが☆彡
確認が終わり、アンケートを手渡されて車の整備が終わるまで暫く待つ事10~20分位かな??
整備の方が立会い点検の為に呼びに来て下さいます♪
⇒車がリフトアップされている整備工場へ~ヾ(@^▽^@)ノ☆彡
「車のブログやってるんです~ヾ(´▽`;)ゝ」って説明し、写真の許可をGETΣd(・ω・´。)!!
リフトアップされている愛車の写真を撮るのは初めてかもしれない(ノ∇≦*)
点検箇所について非常に分かりやすく説明してくれる整備士さん(・-・*)♪
説明が一段落つくと
「この角度で写真撮っておかなくて大丈夫デスか??」と声をかけてくれるw
カメラを構えると、他の整備士さんと一緒に
「なんなら私達も一緒に写りましょうか??」とノリノリ(●´艸`)w
「ブレーキフルードは基本的に2年毎に交換が推奨ですので、現状確認すると綺麗ではあるんですが変えても良いかもしれませんね(*^-^*)」との事。
飽くまでも営業と言う視点ではなく
「安全の為に」と言う視点で薦めてくれるのは嬉しい♪
しかし、自分は近い内にブレーキのOHもやりたいなぁと考えているので今回はパス(・-・*)
実は点検事項はほぼ無事にパスしたのだが、
実は1つだけ引っかかった..(。゚ω゚)
[発煙筒」の使用期限が切れていたらしい..(-"-;)
発煙筒:650円
まぁ..これくらいで良かったヾ(´▽`;)ゝw
そして今回自分の車を担当してくれた整備士さん..以前同じR32GTST-typeMに乗ってたらしい(≧∇≦)♪
スカイラインは
R32の型が一番好きなんだそうで..嬉しいじゃないですか~ヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ!!
何だかそれでも話が盛り上がってしまった(●´艸`)w
結局車検にかかった費用は..(乗用車、1,001~ 1,500kg)
・自賠責保険..24,950円
・重量税..37,800円(18年経過しているので高額です..)
・印紙代..1,100円
諸費用63,850円..
高っΣ( ̄ロ ̄lll)!!
それと、
・基本料金
立会い点検料..4,800円(税抜)
・検査料
検査技術料・検査設備使用料・更新料..10,000円(税抜)
・手数料
事務手数料..3,500円(税抜)
・非常信号灯(発煙筒)交換..650円(税抜)
・5,000円割引(税抜)
(東京地区期間限定特別キャンペーン)
合計78,498円(税込)ヾ(*`Д´)ノ!!
ユーザー車検の手間とかかからず、その上楽しい時間が過ごせたなら安い方かと(ノ∇≦*)♪
と言うか、諸費用でほとんど持ってかれているのが現状だが..(-"-;)
最後に..。
個人的には「ホリデー車検 八王子 有限会社東京自動車サービス」で車検を通せて良かったなぁと
思っております(*^-^*)♪
また細かい整備が必要になった時にお世話になりたいなぁって思う整備工場でしたヾ(@^▽^@)ノ☆
12ヶ月点検なんて必要ないとは思っているけど、点検でまた行こうかな~((*´∀`))((*´∀`))♪
ブログ一覧 |
メンテナンス | クルマ
Posted at
2012/07/11 20:44:12