• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

洗車とエアクリ洗浄日和☆

一昨日雪が降りました~(ノ∇≦*)
雪なので雨と違って車が汚れない..と言う訳ではございません(# ゚Д゚)!!



..と言うことは(。゚ω゚)??


「洗車日和(# ゚Д゚)!!」


は、実は昨日既に行なっておりました(´▽`*)w

※昨日の話なので写真ちょっと小さめw


車に積もった雪は、積もってから時間が1日経過してしまっていたので固くなっていましたヽ(`Д´)ノ

このままでは雪を取り除く際..
固くなったままの雪をボディー上でそのまま滑らすと傷が付いてしまうΣ( ̄ロ ̄lll)!!


そう思った自分は、バケツにお湯を汲んできて、積もった雪にお湯を少しずつ含ませながら取り除きました(´▽`*)

雪の上にかけられたお湯は雪の中を浸透して行き、ボディ上で止まります(・-・*)
そして、主にボディと接している部分の雪「シャーベット状」へと溶かしますd(・ω・´。)!!

つまり、ボディと接している固かった雪がお湯でシャーベット状になり、柔らかくなります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
それでも極力滑らせない様に、出来るだけ雪を真上に持ち上げて取り除きました(* ̄∇ ̄*)


寒いですが、お湯を使いながらの作業なのでさほど苦痛ではありませんでした(*`・ω・´*)ゝ☆


車の周りの雪も長靴で雪を蹴り飛ばしながらどかしました( ̄ー ̄)ニヤリッ♪
(雪カキの道具なんぞ持っていないのですw)



そして今日、夜勤から帰宅して車のチェックに向かうと..(。゚ω゚)



「爆撃を受けておりました(# ゚Д゚)!!」

..昨日洗車したので、とりあえず爆撃を受けたボンネット周辺のみミニ洗車日和(○´▽`)♪

雪が降った後の洗車にて、雪にワックスをゴッソリもって行かれている感がしたので、ついでにボンネット周辺
のみワックスがけも行ないました(。・ω・。)v
(ボンネット、フロントフェンダー、フロントバンパー、ミラー、フロントのホイール2本)



チェックと対策終了~ヾ(@^▽^@)ノ☆




そして今日は久々にエアクリを洗浄しますヾ(*`Д´)ノ!!

自分の車はステンメッシュの毒キノコが生えているのですが、これはスポンジと違って交換ではなく
洗浄することで綺麗になるので経済的です(ノ∇≦*)♪

しかし、スポンジと比べて集塵能力が低いと思われ..(。-`ω-)
それぞれ人の好みがあるので何とも言えませんが、自分はこれの音が好きなんです(≧∇≦)



エアクリをサクッと外して..ゴミが入らない様にカバーしておきます(●´艸`)w



エアクリはシャワーを内側→外側に向けて当てゴミを落とした後に、台所洗剤でゴシゴシ泡立てて洗います(´▽`*)



部分的にフィンが折れ曲がっていますが使用に問題はありません(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
(曲がっている為に某オークションで中古で1300円でした(≧∇≦))


十分乾かした後..明日辺りに取り付けまっす(・-・*)☆
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/01/16 15:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0013)
LSFさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年1月16日 22:06
こんばんはわーい(嬉しい顔)

一昨日の雪は、久々に積り感激してました(笑)

雪が止んで、昨日、走行時の泥はねも含め、えらいことになってます、うちの305…

早く、洗車しないとですが、駐車場が今もかなり積もってまして、出来てないです。


エアクリーナーって、スポンジタイプだけでなく、ステンレスタイプも有ったんですねわーい(嬉しい顔)

エアクリの封鎖してる布、懐かしいですね~
ケロケロケロッピ?でしたっけ?サンリオのキャラクターで、たーぼー成るものも居たような(笑)
コメントへの返答
2013年1月17日 13:05
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

なかなか雪が積もる光景って見る機会ないですからね(ノ∇≦*)!!

雪が降った直後は汚れをあまり気にしなくて大丈夫かと思うのですが、しばらくすると雪も泥を含みますからね..特に白系の車は泥が目立つかもしれません(;´Д`)

場所によっては雪で洗車できないですよね(TωT)今日とか結構暖かいので、雪が溶けてくれる事を祈って..早く洗車出来ると良いですね(≧∇≦)

そうなんです!!ステンレスタイプもあるんですよ(・-・*)♪
布はおっしゃるとおりケロケロケロッピでございますo(*⌒―⌒*)o☆
前オーナーがサイレンサーを入れていた袋を今も使わせて頂いております(●´艸`)w
なのでサンリオが詳しい訳じゃないですが..たあ坊もサンリオなんですね~(* ̄∇ ̄*)w
2013年1月16日 23:59
お疲れ様でした(^-^)

綺麗になりましたね~( ´∀`)

でも、今回の雪でがたのすけさんちの方でも道路には大量に塩カルが投下されたと思いますので、しばらくは走行後に下回りのご確認を~(^O^)

さもないと誰かさんみたいにサビサビになっちゃうかも~(ToT)
コメントへの返答
2013年1月17日 13:10
お疲れさまですヾ(@^▽^@)ノ

ありがとうございます(ノ∇≦*)!!
何だかもう洗車が趣味だと車が綺麗じゃないと落ち着かないですね(●´艸`)w

そうですね!!塩カルの上を走ったら下回りを確認しないと..(;´Д`)
誰かさんのブログでマフラーが凄い事になってるのを見たので..確か可愛い柴犬を飼ってらっしゃる方のブログでした(* ̄∇ ̄*)(笑)

自分は予備のマフラーなんてものは持っていないので、錆びたら車を持ち上げたままシコシコしないと~(TωT)
2013年1月17日 11:35
ワダズも今日夜勤明けプラス休みなので、帰ったら洗車しますです(^O^)/
コメントへの返答
2013年1月17日 13:12
夜勤お疲れさまですヾ(@^▽^@)ノ

夜勤明けはどっと疲れが出ますので、体調の様子を見つつ無理なさらないように洗車頑張ってくださいo(*⌒―⌒*)o♪

そしてゆっくり休んでくださいね~(*^-^*)☆
2013年1月17日 16:48
クルマの下でシコシコ...
それはそれで楽しそう(苦しいw)なプレイですね~( ´∀`)
まちがいなくハァハァ( ´∀`)できますねぇ(笑)
私も負けず変態な技を開発しなくては!(爆)

コメントへの返答
2013年1月17日 20:29
大好きな愛車の下でシコシコ出来るならハァハァもまた楽しみです( ´∀`)♪(謎)

ラッシ~さんそれを超える変態技を開発されるですかΣ( ̄ロ ̄lll)?!
自分もその時の為に対抗できるように超変態技を開発しなければ~ヾ(≧▽≦)ノ!!




※みんカラは変態を競う場所ではありません(・∀・)wwww
2013年1月17日 23:03
がたのすけさん こんばんは(^∀^)ノ

大切にしてもらえてR32がたのすけ号も喜んでいると思いますよ♪ワックスでピッカピカ姿は見ている方も気持ちいいです♪

ケロッピカバーが可愛いですね(萌)
コメントへの返答
2013年1月18日 14:28
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

うおぉぉぅぅ(。゚ω゚)!!
そんな風に言ってもらえるのは超嬉しいです(ノ∇≦*)!!ありがとうございま~すヾ(≧▽≦)ノ☆

自分で言うのもなんですが..そうなんです!!ケロッピカバー可愛いんですよ(#ノ▽ノ#)♪
特にてるてる坊主の笑顔で萌えて癒されますヾ(´▽`;)ゝw

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆トー調整編 http://cvw.jp/b/747095/48631210/
何シテル?   09/01 08:51
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation