• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

タイヤ洗浄☆

分はタイヤにスプレータイプの「タイヤワックス」なるものを吹きかけ、

「このタイヤ、何だか新しいタイヤっぽくない(# ゚Д゚)??」
思わせぶりな艶々さにするのが好きです( ̄ー ̄)ニヤリッ♪

同時にタイヤの保護もしてくれる(らしい)ので、一石二鳥~ヾ(≧▽≦)ノ!!



..しかし、やはりワックスなので汚れを寄せ付けやすく、しばらく放置すると



艶々どころか、めっさ汚くなりますヽ(´ー`)ノ


と言う訳で、タイヤワックスと同時に汚れを落とし、タイヤの状態をリセットします(ノ∇≦*)☆
使う洗剤は油落とし専用の「台所洗剤」です(*`・ω・´*)ゝ



タイヤ全体を水で濡らしたら、台所洗剤をタワシにつけてゴシゴシヾ(*`Д´)ノ!!



するとワックスと共に汚れがおちます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪




十分乾燥させた後に改めて「タイヤワックス」を吹き付けて行くと艶々感が復活します(●´艸`)w
自分は乾燥させる為に今日一日置いて、明日吹きつけようと思います♪




それにしても花粉と黄砂ですかね..白い車なのであまり目立たないですが、フロントガラスの淵を見ると



「とんでもねぇ量じゃい(# ゚Д゚)!!」
積もってるし..(;´Д`)


早く5月頃になって欲しい~ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/08 13:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

食後に
一時停止100%さん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年3月8日 14:08
おやっ|д・) ソォーッ…
タイヤがキレイになってますねw
油汚れには食器洗剤が効果を発揮しますね( ̄ー ̄)ニヤリッ

自分もタイヤワックスを持っているのですが、いっこうに減りません!
いつも洗車したときに忘れているのが理由の一つですが・・・(゜ロ゜)ギョェ

とうとう黄砂まで降り始めましたね(ノД`)・゜・。
土埃と黄砂は車内にまで入り込んでくるので掃除が大変ですハァ━(-д-;)━ァ...
コメントへの返答
2013年3月9日 10:36
油汚れに対する食器洗剤の効果には本当に驚きます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

さんたろ~さんもタイヤワックスをお持ちなんですか(。゚ω゚)
でも使ってないって..もったいない~!!自分がいただきます(●´艸`)w

タイやワックスは..使用直後は綺麗に見えるのですが、日を追うごとに汚れが付着して行くので..微妙ですが(。-`ω-)
自分の場合は一応タイヤの保護効果があるとの事なので使ってはいますがw

この黄色い粒は花粉だけではなく黄砂もまざっているんですね(;´Д`)
確かに車内もうっすら黄色い景色が広がりますよね..早く終わってほしいと切に願います☆
2013年3月8日 18:29
うちのクラウンさんも大打撃です
;ω;

正直、会社に乗っていきたくないです;ω;


仕方ないことですが´Д`
コメントへの返答
2013年3月9日 10:38
弘稀さんのクラウンは黒系だから花粉とか黄砂とか降り注ぐと結構目立ってしまいますよね(;´Д`)

この時期に花粉や黄砂が目立たない車の色って、やはり黄色なんでしょうか..。
そもそもこの時期は、屋外駐車のどの車も薄っすら黄色にオールペン(?)されますね(´▽`*)

お互いにある程度積もったら一気に洗ってピッカピカにしてあげましょうヾ(*`Д´)ノ!!
2013年3月8日 22:37
こんばんは~ヽ(^o^)丿
私はタイヤの艶出しにアーマーオールを使ってます(^_^)
テカテカのツヤツヤはあまり好みではないので汚れを取ったタイヤにアーマーオールを染み込ませてよく拭き取ってつや消し黒みたいな状態が好みです( ´∀`)
そういえば「タイヤ染Qセット」というものを以前買ったけど開封すらしてないな(^_^;)
今度使ってみます(^-^)

花粉すごいですね~((((;゚Д゚))))
ここ2~3日くしゃみが止まりません(´д`)
黒い車だと...(ToT)です
コメントへの返答
2013年3月9日 10:39
ラッシ~さんはタイヤにアーマーオール派でしたか(。゚ω゚)
タイヤが艶消しみたいな状態になっているのも自分は好きです(≧∇≦)ノ
むしろそっちの方が新品のタイヤみたいで良いですよねヾ(≧▽≦)ノ!!

「タイヤ染Qセット」ですか(。゚ω゚)!!
「染Q」シリーズはかなり良いと言う話は聞いていますが、まさかタイヤバージョンが出ていたとはちょっと驚きです!!レビュー楽しみにしておりますo(*⌒―⌒*)o

そうですね..花粉凄いです(;´Д`)
花粉症ではないラッシ~さんがくしゃみが止まらないとは..Σ( ̄ロ ̄lll)
自分は常に目が半びらき状態になってしまいます..花粉専用眼鏡を購入しようか検討中です(*`・ω・´*)ゝ
2013年3月8日 23:26
がたのすけさん こんばんは~(*^o^*)

タイヤのゴムゴムした感じは僕も大好物です・・・・・(*´Д`*)ハァハァ・・・・・。

洗車時にタワシでホイールを傷つけないようにガシガシしてたらタイヤ表面に付着した汚れが出てきたら嬉しいのです♪(←変態です)

で!!乾燥したらタイヤ ワックスを塗り塗~り!!

艶々しすぎると違和感がありますが、程よい艶のあるタイヤはクルマ全体が引き締まって見えるので気持ち良いですよね(≧∇≦)b

黄砂でザラザラ状態だったので、会社帰りに洗車場へ行ってきましたよ。ツルピカのボディに今日もニヤニヤです(笑)
コメントへの返答
2013年3月9日 10:40
おはようございますo(*⌒―⌒*)o

タイヤ表面に付着した汚れが出てきたら嬉しいのは自分も全く一緒です☆
擦れば擦るほどじわじわと汚れが出てくる感じがたまりません(*´Д`*)ハァハァ

そうですね!!艶々すぎるのは自分もあまり好きではなく..ワックスを塗って一日置いて艶々感が落ち着いた位が一番好みです♪
仰るとおり、タイヤが綺麗と言う事だけでクルマ全体が引き締まって見えますよね(。゚ω゚)!!

仕事帰りに洗車場でツルピカのボディにしてきたんですか(。゚ω゚)!!
仕事を終えてその足で洗車..洗車後のツルピカボディを眺めながら一日の疲れを癒すなんて..贅沢です~(≧∇≦)!!

プロフィール

「リアショックアブソーバー交換(ノ∇≦*)☆その参 http://cvw.jp/b/747095/48710354/
何シテル?   10/13 21:20
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation