• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

洗車日和☆

暑い日が続いておりますヾ(*`Д´)ノ!!

温暖化現象なのでしょうか..(。゚ω゚)??
一昔前では気温が30℃超えたらニュースになるほどでしたが、今は30℃超えが当たり前の様になってます(ノд`@)

34℃とか35℃とか..40℃近くなる地域もあるそうで..(;´Д`)

そんな気温の中、日中庭でプールに水を溜めておいたら

「夜お風呂として入れそうですね(# ゚Д゚)!!」
..失礼しました(´・ω・`)ショボーン

皆様熱中症には十分お気をつけくださいd(・ω・´。)☆



さて、自分は車にワックスを使用していますが、気温が高くなるとボディ表面のワックスは溶け出します(。´Д⊂)

そして溶けたタイミングで埃などが乗ると、そのまま飲み込んでしまいます..(。-ω-)

「つまり汚れを取り込みやすい状態になってしまうのですo(>ω< o) (o >ω<)o!!」


ワックスの弱点かと..(´・ω・`)ショボーン

埃などがボディ上に乗らない様なガレージ内保管が理想ですが、青空駐車の自分にとってこれを避ける為には

コマメな洗車しかないと思うわけです(*`・ω・´*)ゝ☆
..それか夏の暑い時期はワックスではなくコーティングにする等とか(´▽`*)


と言うわけで「洗車日和(# ゚Д゚)!!」




「あんた十分コマメに洗車してるじゃんΣ(゚Д゚ノ)ノ!!」(多い時は一週間に3~4回程度)

と言うツッコミは受け付けません(・◇・)ゞ



ちょっと珍しい(と思われる)ショットも(・ω´-ゞ)^☆



番長魂 全開で~ヾ(*`Д´)ノ!! →本物の番長魂はコチラ



洗車を終えて..一息(,,-´д`-)y┛~~
※ワタクシ煙草は吸えませんがw





「しかし(# ゚Д゚)!!」


実は現在、お隣の家が外装塗装工事中でありましてヽ(´ー`)ノ



いくら「洗車日和」しても、隣の工事の時に発生する
砂埃、鉄粉、木屑などがモロに車に降り注ぎます(;´Д`)

洗車日和した次の日にはもう超汚い状態になります(´・ω・`)

外装塗装工事の現場をたまに見かけますが、現場周辺の車にはビニールシートが被さってます(・-・*)
もちろん、工事開始と共にビニールシートを被せてくれるものだと思っていたのですが、

いつまでたってもビニールシートを被せる気配が無いのですΣ( ̄□ ̄lll)!!


すぐに工事を請け負っている会社に連絡しましたヾ(*`Д´)ノ!!
そしたら工事現場の監督らしき人が来まして「塗装の際にシートを被せます」との事。

「それまではご迷惑おかけします」って..(超ふて腐れた様な態度で)

ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!


後日シートを被せるなら、今すぐに被せても問題ない気がするのですが..(~ー?)

職人さんのコダワリなんでしょうか(# ゚Д゚)?!



外装工事する場合、これが世間一般の工事現場の対応なんでしょうかね..ヽ(´ー`)ノ
自分が車を綺麗にしようとコダワリ過ぎているだけなんでしょうかね..ヽ(´ー`)ノ


自分がもし外装工事等を業者に頼む時は、工事開始時点から周辺の車にシートを被せてもらうようにお願いしようと思います(*`・ω・´*)ゝ☆
(それがちゃんと伝わっているか現場にも足を運ぼうかと思いますb)


と言う事で、今月は洗車日和の回数が激減すると思われます(ノ´д`)
洗車しても全く意味ないので..(-д-;)
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2013/07/17 15:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年7月17日 18:40
こんにちは☆

これは災難ですねww

お隣り(施主)さん家と、がたのすけさん家の
親しさ度合いにもよりますが、施主さんから
言ってもらうと現場監督の動きも変わるかも
しれないですね。。。

私が施主だったら、こんなに綺麗にされている
おクルマに何かあったら大変なので、万全を
期しますが(^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月18日 14:40
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

もう本当に災難です(。´Д⊂)
思わずブログで愚痴ってしまいましたヾ(´▽`;)ゝw

今までお隣さんと何度かお話した事があるのですが、「車が嫌い」だそうで..(ノд`@)
ですので、隣の家の車が汚れても全く気にしないと思われます(*`・ω・´*)ゝ

「こんな綺麗に」って言って頂きありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ!!隣がnorickさんだったら良かったなぁとつくづく思います(´▽`*)

..良かったら隣に引っ越して来ませんか(●´艸`)www
2013年7月17日 20:33
こんばんは( ゚▽゚)/

がたのすけさんは十分コマメに洗車してますよwww
というツッコミを言ってみたかったです(笑)

しかし、となりの家が工事中とは・・・ハァ━(-д-;)━ァ...
なんか危険な感じがします(。-`ω-)ンー
塗装の際もシートを忘れそうな気が・・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
コメントへの返答
2013年7月18日 14:43
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

(●´艸`)w
ありがとうございます(ノ∇≦*)!!でも実は自分よりコマメに洗車されている方を、自分は知っていたりします(・-・*)w

塗装の際のシート忘れたら..(。゚ω゚)

業者に文句言ってオールペンしようと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ♪
(実はちょっと狙ってるw)
2013年7月19日 1:06
十分コマメに洗車してるじゃ...( ´艸`)

(-.-;)

さて、困った業者ですね( ´ ω ` )

ほんとに塗装始めたらシートかけるんでしょうかねぇ(ーー;)

シートしてもわざわざ風の強い日に塗ったりして(;´д`)

塗装の日はカメラ片手に張り込みが必要ですね(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年7月21日 13:36
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ
返事遅くなりすみません(。_。;)

もう既に洗車が生活の一部と化しております..ですので、車が汚れているのは非常に気持ちが悪いのですヾ(´▽`;)ゝw
※これを変態と呼ぶのかもしれませんがw

そろそろ塗装はじめても良い日程なんですが..まだシート被せてもらってないですね(‐”‐;)
本当に被せなかったらと思うと、気持ちが落ち着かず寝れません(。´Д⊂)

そうですね!!塗装の日にビデオカメラまわしておきたいくらいですヾ(*`Д´)ノ!!
でも現状のボディの状況はかなり把握しているつもりなので、塗装が付いたらすぐに分かる自信はあります(´▽`*)♪

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation