• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

ホイール・タイヤ交換☆

業は先日行ったものですが、ホイール及びタイヤの交換を行いました(ノ∇≦*)

事故後、車を修理に出す為には車検が通る仕様にしなくてはなりませんd(・ω・´。)

ということで、32GTRホイールから32GTS純正ホイールへと交換作業を行います(≧∇≦)ノ



フロントをフロアジャッキで持ち上げます(´▽`*)♪



ホイール及びタイヤを外すので、ついでにタイヤハウス内とアーム類、キャリパー綺麗にを洗います(≧∇≦)ノ☆




今度はリアをフロアジャッキで持ち上げます(´▽`*)♪
..何だかバキッと折れそうですが..何か(# ゚Д゚)?!



こちらもタイヤハウス内とアーム類、キャリパー綺麗にを洗います(≧∇≦)ノ☆




そして、このまま事故の状況を確認してみる事に(・-・*)♪

R32はリアのトランク下にガソリンタンクがあります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
画像赤○部分に凹みが確認できますが、追突時ここにぶつかってタンクが前に押し出されています(。-`ω-)



タンクが若干斜めになっているのが分かりますでしょうか(・-・*)

ちなみに32GTSのガソリンタンクはで出来ていますが、32GTRのガソリンタンクは樹脂製です☆

もしGTR用のガソリンタンクに交換していたら追突時にタンクは凹まず、割れて中身のガソリンはぶちまかれ
マフラーの熱等で引火していた可能性もありますね(。゚ω゚)


コチラの写真はリヤバンパー右側の、純正牽引フック付近の写真です(´▽`*)



実はこの純正牽引フック付近だけ、奇跡的に避けて追突されております(ノ∇≦*)

下は事故時の追突側の車の写真ですが、恐らく赤○部分辺りに当たっていたものと推測できます(。-`ω-)



相手の車のバンパーには衝突していますが、バンパーの中身が空間だった様でほぼダメージ無し(・-・*)


次に右リヤボディ下(ガソリンタンク前)からの写真です(。・ω・。)v



純正牽引フックは上部矢印の先にあります(。・ω・。)v
延長線上にフレームらしきもの(赤線)が通っていますが、見た目曲がりなど無しです(・∀・)♪


外観上右リアフェンダーは派手に凹んでいますが、中身は思っている以上に大丈夫かもしれませんo(*⌒―⌒*)o☆

まぁ..でも何にしろフレーム修正は依頼してあるので、修正してもらいますけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♪
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/09/09 21:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

断捨離
THE TALLさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 22:59
作業お疲れ様です
この作業代も請求したいくらいですねw

ガソリンは引火しなくて本当によかったですね
燃え上がったら、修理できるか怪しい話になるでしょうから…
日産も安全性を考えてレイアウトしているんでしょうが、後ろからつっこまれただけでタンク押されるのは少し不安に思います
コメントへの返答
2013年9月11日 14:17
お疲れさまですヾ(@^▽^@)ノ

ホントですよ!!請求した~いo(>ω< o) (o >ω<)o!!
この作業で200万円ほど( ̄ー ̄)ニヤリッ♪
..無駄な労力が発生しております(;´Д`)

燃え上がっていたら修理どころか周りの車や人も巻き込んで大惨事になっていたかもしれませんヽ(´ー`)ノ

確かに不安です..突っ込まれたのが軽で良かったですが、これがもう少し大きな車だったらタンク押しつぶされてますよね(((( ;゚д゚)))アワワワ
そう考えると玉突き事故とかってかなり恐い気がします(。゚ω゚)
2013年9月10日 7:50
お疲れ様です( ´∀`)
足廻りに異常がなくて良かったですね(*^-^*)

しかし、リアバンパーを見るとぶつかった時の衝撃の大きさがわかります(´Д`。)
その分、フレームにまで衝撃が伝わっていないのは当たり所が良かったのでしょうかねw
コメントへの返答
2013年9月11日 14:22
お疲れさまですヾ(@^▽^@)ノ

ありがとうございます(ノ∇≦*)
酷い損傷は無くて良かったと思っています☆しかし恐らく見えない部分で多少の異常があるのかな..とも思っています(;´Д`)

車を見て「よく怪我が無かったね」とか「よく死ななかったね」とか言われますが、まさにそんな事故だったと改めて感じます(・-・*)
おっしゃるとおり、当たり所が良かったというのが本当に全てかと(´▽`*)☆

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation