• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

修理工場へ入庫☆

月8月30日に後ろから追突される事故が起き、本日9月12日にようやく修理工場へ入庫となりました(ノ∇≦*)

修理工場は「本社」「リペアセンター」があり、車の修理は基本リペアセンターで行っている様です☆
そして本日「本社」の方から自分に入庫案内について電話がかかってきました(。・ω・。)v

代車は「日産マーチ(ノ∇≦*)」との事(´▽`*)

しかし、自分は車入庫の際に修理を担当する方と修理方法についてちょっと話をしたかったので、「リペアセンター」に
直接車を持ち込みたい旨を伝えました(・-・*)

と言うか、初めからそう言う話になっていた筈なんですが..ヾ(´▽`;)ゝw

すると、その場での回答は「リペアセンター」で用意できるのが軽自動車かもしれないとの事(・-・*)☆
確認の為リペアセンターに連絡をとってもらいました(´▽`*)


そして
「ポロになります(ノ∇≦*)」と。


いきなり外車(゜◇゜)!!

念の為右ハンドルであるか確認..ちゃんと日本仕様との事ヾ(´▽`;)ゝw


個人的には軽自動車が良かったと思いつつ、代車は何でも良いと伝えたのでそれで了承しました(。・ω・。)v



しばしのお別れです..個人的に何枚か撮影会をしまして「いざ出発(# ゚Д゚)!!」

「やっぱり自分の車は良いなぁ~((*´∀`))♪」と酔いしれながら、なるべく車に負担がかからないよう
慎重に運転しつつ整備工場へ到着(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪




そこで整備士さんにいくつか質問を(。゚ω゚)

・トランクは若干歪んでしまっている様だが、交換か(・-・*)??
 →板金で直して塗装の予定との事

トランクの塗装は若干弱っていたので、再塗装で復活するのは嬉しいヾ(@^▽^@)ノ

・ガソリンタンクは追突の衝撃で凹んでいるが、板金か(・-・*)??
 →交換との事

ガソリンタンクはシャーシブラックが所々剥げていたので、その内に綺麗に再塗装しようと考えていたので
交換してもらえるのは嬉しいヾ(@^▽^@)ノ

・右リヤフェンダーはどの様に修理するのか(・-・*)??
 →切って他のフェンダーを溶接するとの事

溶接部分はどうしても錆が発生しやすいので、錆対策を入念に行わないと厳しい(;´Д`)


とまぁどちらかと言うと嬉しい事の方が多い修理になりそうであります(*`・ω・´*)ゝ☆


そして代車は(・∀・)!!



ポロと言われていたのですが、急遽「スクラム」に変更となりました(●´艸`)w



自分としては軽自動車が良かったので嬉しい限りですヾ(@^▽^@)ノ☆


帰りに自宅まで乗ってみた感想は..「とにかく軽い(# ゚Д゚)!!」

出だしの加速が非常に良いですヾ(*`Д´)ノ!!
と言うか自分のR32が低速トルクが細すぎと言うだけかもしれませんがヾ(´▽`;)ゝw

しかしコーナーをR32と同じスピードで曲がろうとすると、恐怖を味わえます(●´艸`)w
しっかり減速してから曲がりましょうd(゚д゚o)♪

そしてマフラーやエンジン音でほぼ近所迷惑にならず、夜な夜な出動出来るのも良いです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ガソリンもレギュラーなのが良いです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


R32が帰ってくるまでの間、存分に楽しもうと思いますヾ(@^▽^@)ノ☆
ブログ一覧 | 事故 | クルマ
Posted at 2013/09/12 15:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 16:01
私は身長と体型がアレなので(背高い&肥満ww)軽自動車は、狭いし、ジェットコースターみたいに速く感じて(MPV→軽だからねえ~)超怖いですw

なので私は代車が軽自動車だとすごい嫌ですw
コメントへの返答
2013年9月13日 13:10
軽自動車はスピードが乗るまでが早いので余計にそう感じるのかもしれませんねo(*⌒―⌒*)o☆
自分はそうしたキビキビ感がたまらなく好きだったりするのですがヾ(´▽`;)ゝw

軽とMPVを比べると大きさが段違いですし、それぞれ走りの特徴が違いますもんね(。・ω・。)v

E-LVEWさんが超恐がって軽自動車を運転している姿を見てみたいと思う自分は「悪魔Ψ( ̄∀ ̄)Ψ」でしょうか(ノ∇≦*)w
2013年9月12日 17:23
完成が待ち遠しいですね!修理始まったらちょくちょく見に行くんじゃないでしょうか?

フェンダー溶接するなら見えない内側の処理をしっかりやってもらわないと錆びてしまいますね。
コメントへの返答
2013年9月13日 13:13
完成が待ち遠しいですヾ(@^▽^@)ノ

..とは言っても特別改造される訳じゃないので、元の形に戻るだけですがヾ(´▽`;)ゝw
はい、修理中は定期的に見に行こうと思います(*`・ω・´*)ゝ☆

溶接部分の防錆処理..しっかりやっておいてもらえると良いのですが(;´Д`)
車が帰ってきたら、自分でもノックスドールを内側からこれでもかって程吹きかけようと思ってますヾ(≧▽≦)ノ!!
2013年9月12日 18:33
がたのすけさん こんばんは(o^∀^o)/

がたのすけ号 入院したのですね。 フェンダーは切って溶接・・・・・・・・・・、 凄い大手術!! ガソリン タンクも交換で一安心ですね(b^ー°)

がたのすけ号が退院したら、退院祝いに( 儀式♪ )で撫で回してあげて下さいね(*´∀`*)v ナデナデ♪

確かに軽を走らせると車重の軽さを実感しますよね。 カーセキュリティを取り付けてもらっている間はダイハツ オプティが代車でしたが、赤信号で停車してからの再発進はキビキビ感にハァハァしてました(爆)

唯一、ブレーキの効きが弱いのは恐怖でしたが(^_^;)A
コメントへの返答
2013年9月13日 13:25
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

ついに入院しましたヽ(´ー`)ノ
嬉しいから悲しいやら微妙な心境ですヾ(´▽`;)ゝw

今までのフェンダーとはサヨナラですが、新しいフェンダーは帰ってきたら即儀式デス(# ゚Д゚)!!
タンクは今までよりは少し綺麗なものが付くのではと期待しております(・-・*)♪

そうですよね(ノ∇≦*)!!軽自動車のキビキビ感には自分もハァハァしてしまいます(・∀・)
余裕があればもう一台軽自動車を所有した~いヾ(*`Д´)ノ!!※無理

スポーツタイプでなければ、街乗り対応の純正ブレーキかと思われますので、スピードが乗った後のブレーキは不満があるかもですね(。-`ω-)
2013年9月12日 23:27
こんばんは(*´・д・)ノ

ようやく入院となりましたね(*^-^*)

全体的に交換と修理で直るようですねw
新しい姿になったR32を早く見たいですよね( ´∀`)

代車は軽自動車になりましたかΣ(●゚д゚●)
出だしは軽の方が早いのには悔しさを感じてしまう瞬間ですね(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 13:31
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

はい~!!ようやく入院です(ノ∇≦*)☆

修理と交換で..もうハリボテみたいなR32になって帰ってくるかもしれませんヾ(´▽`;)ゝw
でもそこは修理工場(ディーラー指定工場)の腕を見込んで(・-・*)!!

そうなんですよねヾ(*`Д´)ノ!!
出だしは明らかに軽のが早いですよねヽ(´ー`)ノ
信号で止まる度に後ろの車に申し訳なくなってしまいますもん..(。´Д⊂)
2013年9月13日 5:07
こんばんはわーい(嬉しい顔)

やっとの修理作業ですね!
内容的に、其ほどの致命傷で無さそうで安心しました!
直ったらまた、儀式ですね!
スクラムも儀式ですかね?

楽しみにしてますね(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 13:35
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

やっと修理してもらえる事になりました(ノ∇≦*)!!
車を見せた整備士さんには「酷いですね(´▽`*)」って言われてしまいましたが、どうにか直るみたいですo(*⌒―⌒*)o♪
と言うか直していただきますヾ(*`Д´)ノ!!

そうです!!直って帰ってきたら即儀式ですヾ(≧▽≦)ノ!!
スクラムの儀式は..多分回数少な目かと思いますヾ(´▽`;)ゝw

車が復活するまでは他の作業(車関係ですが)をしようと企んでおります( ̄ー ̄)ニヤリッ ☆

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation