• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

続・整備工場へ☆

こ最近は日に日に気温がぐんぐんと下がり、寒くなってまいりました(・∀・)

ワタクシ..寒さに弱い人間なもので(# ゚Д゚)
寒いと何もしたくなくなってしまうのですヾ(´▽`;)ゝw

布団に入るともうそこから脱出するのは至難の業ヾ(*`Д´)ノ!!
と言うわけで、脱力した生活を送っておりました..相変わらずゲームだけはしっかりやってましたが(´▽`*)w


昨日は久々に暖かい日だったので「動くならこの時しかない(。゚ω゚)!!」と思い立ち、
車を預けている整備工場へお土産(お菓子)持って修理の様子を見に行ってまいりました(ノ∇≦*)☆


整備工場に着いてみると..何だかカッコ良さげな(親バカ)白い車がチラリズムしているじゃないですか(」゜ロ゜)」!!



近づいてみると..



既に右リヤフェンダーは交換済みの様子(。゚ω゚)



しかも塗装も済んでいる様子(。゚ω゚)



バックパネルも綺麗に取り付けられております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



その下には新品のガソリンタンクが~(ノ∇≦*)☆
全く何事もなかったかのように直っております(´▽`*)

整備士さんによると「極力外せるものは取り外して塗装してます(o゜◇゜)」だそうです。



もちろんマスキングだけの部分もありますが、こういう職人魂は車を預ける身としては非常に嬉しいヾ(@^▽^@)ノ

ドアも塗装されておりました(≧∇≦)ノ
※部分塗装かもしれませんがw




現在塗装が終わった状態だそうで..まだ磨き作業には入っていないとの事(。゚ω゚)
でもこの状態で十分艶々なんですけどΣ( ̄□ ̄lll)?!



ちなみに左リヤフェンダーも塗装されております(・ω´-ゞ)☆



ルーフも「テッカテカ☆」になっておりましたo(*⌒―⌒*)o♪




ちなみに塗装された面は綺麗に見えるのは当たり前なんですが、ここの修理工場の仕上がりはそれ以上の
ものを感じざるをえません..自分の予想を上回って丁寧はお仕事をされております(・-・*)


前回修理工場へ訪問したのが2013年10月19日ですが、その時はフレーム修正中でした(・-・*)
それから2週間弱経過してはいますが、まさかここまで作業が進んでいるとは思いませんでした(´▽`*)

何度か訪問して修理の過程を撮っていますが、実は整備工場でも修理過程の写真を撮っていただいているとの事♪
修理が完了した際にアルバムにして渡してくれるそうですヾ(@^▽^@)ノ♪

でもやっぱり修理の過程を写真で見るのと実物で見るのは全然違うヾ(*`Д´)ノ!!
なのでまた時間があったらお邪魔してしまおうと企んでおりますΨ( ̄∀ ̄)Ψ



丁寧な作業をしていただいている整備工場の整備士さん達に感謝感謝ですo(*⌒―⌒*)o☆
ブログ一覧 | 事故 | クルマ
Posted at 2013/11/09 19:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

オイル。
.ξさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 20:08
順調に進んでいますね( ´∀`)

しかし、フレーム修理から塗装までが早い気がしますw
実際に見るとどんな感じに変わったかわかるので、楽しいですよね゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

それにしても全体をキレイにしてくれているんですね ぉお(゚ロ゚屮)屮
早く完成して手元に帰ってくるのが楽しみですね(*^-^*)
コメントへの返答
2013年11月10日 10:10
自分も順調に進んでいる様で安心しましたo(*⌒―⌒*)o☆
そうですよね?!フレーム修正から塗装まで早くてビックリでした(。゚ω゚)!!
てっきり、フェンダー張り替え途中ぐらいかと思っていたのでw

仰るとおり、修理の過程を見るのは楽しいでっす(ノ∇≦*)♪
修理工場さんには迷惑かけているとは思いますが(汗)

車のリヤからルーフまで、ほぼ全塗装な感じみたいです(●´艸`)
ツルツルお肌にワックスを乗せる瞬間が楽しみでございますΨ(☆w☆)Ψ!!!
2013年11月9日 20:21
大分進みましたね!
これなら11月中には復活ですか?

塗装はピンキリみたいですから、ピンの方でやって貰えたんでしょうか?
事故をしたしこりは残りますけど、災い転じてという感じですね。
もしかして、これは日頃の行い?なのかも?
コメントへの返答
2013年11月10日 10:11
2週間ちょっとで大分進んでいてビックリでした(。゚ω゚)☆
このペースであれば、もしかしたら11月中に復活の可能性はあるかもです(ノ∇≦*)

個人的な感想ですが、塗装は上手いと思いました(*^-^*)
丁寧に作業して頂いているので、ピンの方でやってもらっていると思います(´▽`*)♪

そうですね!!多分「災い転じて福と為す」ですねd(゚д゚o)
でもやっぱり事故は無いに限りますYO☆

日頃の行い..洗車と言う儀式のおかげかもしれません( ̄ー ̄)ニヤリッ♪
2013年11月9日 20:31
丁寧な仕事をされている工場ですね。
私の近所で何時も頼んでいる所は塗装の技術があと少しという感じで、良い仕事をしてくれる場所があればと思っているところです。

12月のSKYLIFEの日程を早くショージィさんに確定してもらい、がたのすけさんに予定を空けていただいて完全復活の32を拝見したいです。
コメントへの返答
2013年11月10日 10:12
自分も板金塗装の継ぎ目の状態などを見て、とても奇麗な仕上がりで丁寧だなぁと感じました(*^-^*)
とりあえず最終的に仕上がって来た車の状態を見てみないと分かりませんが、個人的には人にお勧めできる修理工場となりそうですo(*⌒―⌒*)o☆

まちゃあきさんの頼んでいる所は塗装の技術あと少しなんですか..(。゚ω゚)
もしココをお勧めするとしても距離がかなり遠いですよね(;´Д`)

そうですね!!どうにか12月のSKYLIFEで復活した姿をお比呂目出来ればと思っております(・-・*)
とは言っても、元に戻っただけで何も変化はないのですが(´▽`*)w
2013年11月9日 20:58
だいぶ修理が進んできましたね。直せたようでよかった(^^)
キチンと修理していれば、返ってボディがシャキッと蘇ることでしょう。

完成か楽しみですね。
8090ミーティングで拝見したいです。
コメントへの返答
2013年11月10日 10:12
ディーラーに持って行った時に「直せないかも」と言われたのは恐怖でした(。゚ω゚)
でも、おかげさまで何とかこの姿まで戻る事ができました(^∇^*)♪

整備士さんに「フレーム修正はバッチリです!!」と言われたので、もしかしたら以前よりシャキッとなるかもしれませんo(*⌒―⌒*)o☆

自分も完成が楽しみです!!考えると勝手にテンションが上がります(ノ∇≦*)w
8090ミーティングに間に合ったら、是非復活したR32見てあげて下さいヾ(@^▽^@)ノ☆
2013年11月9日 23:33
こんばんは~(^^)
毎回凄く丁寧な仕事をされる工場へ依頼されたんですね(^^)d
画像からでも依頼したくなる仕上がりが伝わりますよ!
あと少しで完成!楽しみですね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月10日 10:13
おはようございますヾ(@^▽^@)ノ

直感で「ここだ(# ゚Д゚)!!」と思った修理工場だったんです☆
でも長年の実績や、ディーラー指定工場なので車を預ける安心感はありました(*^-^*)

仕上がりの良さは画像からも伝わりますか(。゚ω゚)!!
中じ~さんはご自分で塗装などされるので、言葉に説得力があり嬉しいです(*`・ω・´*)ゝ☆

完成が楽しみで首がキリンさん並みになってしまいそうです(´▽`*)w
..でもゾウさんの方がもっと好きです(笑)
2013年11月10日 23:49
オー!!だいぶ進みましたね~(*^^*)

これだけ綺麗に治れば事故歴は気にならなくなりますね!!(^-^)

あともう少しですね!!(^-^)/
また秋ヶ瀬でお会いしましょう(*^^*)

コメントへの返答
2013年11月11日 9:55
自分も前回修理工場に訪れてから2週間程度でここまで進んでいるとは思いませんでした(。゚ω゚)

そうですねo(*⌒―⌒*)o♪
この車は事故暦多い方だと思いますが、綺麗に直してもらえば気になりません~(*^-^*)☆

ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ!!
秋ヶ瀬ではよろしくお願いします(≧∇≦)ノ!!

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation