• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

ドアミラーカバー交換(ノ∇≦*)☆

ドアミラーカバー交換(ノ∇≦*)☆ アミラーカバーの塗装が劣化してきたので交換する事に(〃▽〃)

何故か数年乗っているとドアミラーカバーの塗装に劣化が目立ってくるのです(。゚ω゚)

単体で横に飛び出ているので走行時に風を受けやすいとか、日差しを浴びた時に樹脂パーツの熱膨張に塗装が耐えられないとか..色々な要因が考えられますが、真相は謎です(´▽`*)

自分は車に装着している物とは別にもう1セット予備のドアミラーを持っており、塗装が劣化してきたなぁと感じてきたら予備のドアミラーカバーを塗装して交換する事にしています(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ (※ドアハンドルも同様)

過去に既に1度交換しましたが、今回再び交換する事に(*´Д`)ノ
と言う訳で、ドアミラーを外してまいりますヽ(´ー`)ノ



色が白いので写真では目立ちませんが..(。゚ω゚)



近くに寄ってみると塗装に亀裂が入っている事が分かります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



なお、ドアミラーを外す頻度はさほど多くないので、ついで作業で取付部分(外側)の汚れを落とす事に(・∀・)



綺麗になりました(´▽`*)♪



細かいトコロですが錆が発生していたので「さびチェンジ」で対策しておきました(* ̄ω ̄)v
..いかにも水が留まりそうな場所ですもんね(。゚ω゚)



取付部分(内側)の汚れも落としてサッパリ(´▽`*)♪



さて、外してきたドアミラーを分解して、ミラーカバーの交換作業に取り掛かりますd(・ω・´。)
ミラーの分解方法はこちら整備手帳の「ドアミラー分解☆」にございます(・-・*)



ミラーの土台ですが、外周が劣化してガビガビになっております(‐”‐;)



耐水ペーパーとピカールを使って表面を整えてあげました(´▽`*)



交換するドアミラーカバーを準備します(・-・*)
画面左側が再塗装済みのもので、右側がストックするものです。



組立は分解と逆手順で行います(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
そしてミラーですが、実は後ろの白い粘着物だけで固定されています。
綺麗に表面を洗い流してあげる事で粘着力は復活するので、自分はそれでOKとしています(* ̄ω ̄)v



心配な方は粘着部分を新たに足しても良いかもですね(*^-^*)

ドアミラーカバーを交換し組み上がったドアミラー(´▽`*)





後は車に取付けて作業完了です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
新品の様で気持ちが良いです(´▽`*)





ちなみに..今回交換にあたって拘った部分がありまして(。゚ω゚)
ミラーカバーのチリ合わせが元々微妙だったので、削って合わせてから塗装しています(* ̄ω ̄)v



チリ合わせ後(〃▽〃)♪



「超絶自己満足(# ゚Д゚)‼」
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2025/04/17 16:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドアミラー
イケメンおやぢshigeさん

続・シートカバー補修(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

ブレーキマスタシリンダOH(ノ∇≦ ...
がたのすけさん

インテグラ ドアミラー格納装置
mochi-zさん

ブレーキマスタシリンダOH(ノ∇≦ ...
がたのすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48542687/
何シテル?   07/14 17:24
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation