• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月24日

フロントスタビライザーリンク交換(ノ∇≦*)☆

フロントスタビライザーリンク交換(ノ∇≦*)☆ い日が続きますが..実はワタクシ、どちらかと言うと暑いのは得意なんです(* ̄ω ̄)v

外気温が40℃に差し迫る中「作業日和(# ゚Д゚)♪」と言って車の作業の為外に出ます(〃▽〃)

外気温が30℃超えると蚊の動きが鈍くなり刺されることは稀になるし、ほぼ外出している人が居ない為、静かにのんびり作業が出来るのですヽ(´ー`)ノ

何だか..自分以外誰も存在しない世界感を少し味わえる気がしてます(。-∀-)
熱中症には気を付けます(*・∀・)ゞ

ただし、車には良くないですねヾ(*`Д´)ノ
普段ボディカバーをかけていますが、炎天下の中でそれを外す事に少し抵抗を感じます(´・ω・`)

さて、先日のフロント側の足回り洗浄時に、スタビライザーリンクのブッシュを抑えている「丸い皿の様な部品」(赤〇部分)の塗装が剥がれているのが気になり、塗装済みの予備と交換するべく外したトコロ..



ボールジョイントを覆っているブーツ部分の破れや..



劣化によるひび割れを発見してしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)



ブーツ表面を液体ガスケットで補修する事も出来るのですが、部品が出るのであれば交換しようと言う結論に至り、社外品でありますが購入(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

「AISIN」「JRSN-9001」。韓国製の様です。
写真左側が社外品ですが、純正品と比べるとボールジョイント部分が大きいですね(。゚ω゚)





ちなみに日産でもまだ純正部品が出るようです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
純正部品番号:「54618-56S11」(25年8月 モノタロウで1個¥4,728(税込))
社外品だと純正品の半額程ですが、純正品が出るのであれば純正でも良かったかも(。゚ω゚)⁇

その後、外した時と逆手順で取り付けヽ(´ー`)ノ





ちなみに、本来の目的であったスタビライザーリンクのブッシュを抑えている「丸い皿の様な部品」も耐熱塗装したものと交換済です(* ̄ω ̄)v

なお、タイロッドエンドブッシュにも亀裂が確認出来たので後日交換します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
メンテしまくりですね、楽しいから全然良いんですけど(ノ∇≦*)‼
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2025/08/12 15:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

💩漏れ修理は諦めました
桜電車猫さん

ボールジョイントも交換したかった
MAD MUDDERさん

86(白)のFロアアーム交換お手伝い
葵 由埜さん

タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

13回目の車検
BOLT-ON TURBOさん

ここにきて・・・
銀3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆トー調整編 http://cvw.jp/b/747095/48631210/
何シテル?   09/01 08:51
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation