• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

第7回 80's&90's ミーティング☆其の1

月の3月24日(日)に話は遡りますが、「第7回 80's&90's ミーティング」
に参加して参りましたヾ(@^▽^@)ノ☆


天気予報で数日前より「雨」の予報がでておりましたが、何とか天気がもって一日「曇り」(・-・*)♪

そして心配されていた犬のイベントも場所が被らず、無事「三ツ池駐車場 」での開催となりました(ノ∇≦*)☆



タイムテーブルでは10時30分に運営役員会場入りとの事だったので、10時前後の到着を目標とし、
いつものコンビニにて飲み物を購入(* ̄∇ ̄*)



本当は会場へはお昼ご飯を買って会場で食べないとヨッコイさんに車で轢かれるんですが、
最近は参加台数が多いのでそこまで細かく見てられないだろうと言う事で、飲み物だけ購入( ̄ー ̄)ニヤリッ

※ヨッコイさんに車で轢かれると言うのは「第2回 80's&90's ミーティング」でのネタです(●´艸`)w



そして現地に10時過ぎに到着..(・-・*)

Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


10時30分に運営役員会場入りとの事なのに、既に凄い台数が「三ツ池駐車場 」内に(。゚ω゚)!!


考えてみれば「80's&90's會」の皆様には、運営役員の一員としてご協力をお願いしているミーティングなので
「会員の皆様=運営役員」はこの時間に集まるのだと(´▽`*)
※もちろん強制ではありませんYO!!

それによって皆さんのミーティングへの意気込みやワクワク感が非常に伝わって参りましたヾ(@^▽^@)ノ☆彡



さて、当日はみんトモの「おーびる」さんと楽器と車をコラボした写真を撮ろうという話をしておりまして、
とても貴重な楽器を持ってきていただきました~ヾ(≧▽≦)ノ♪


..と、その前に「おーびる」さんの愛車のレパードですo(*⌒―⌒*)o☆
いつ見ても癒されてしまいますo(*⌒―⌒*)o♪



リアウインドウにはレパード純正の「サンシェード」(。゚ω゚)!!
ちゃんとレパードのエンブレムが入っているところがもう「レパード専用」と言う感じでカッコイイです(ノ∇≦*)!!



そしてトランクには「アンテナ」も追加されておりました(。゚ω゚)!!
ダミーと言うことらしいですが、リアからの眺めがかなり引き締まって見えます(*^-^*)♪


更にこちらも純正の「マフラーカッター」(。゚ω゚)!!



非常にさりげない存在なのですが、あるのと無いのではまるで別物ヾ(*`Д´)ノ!!
リアからの見た目もスッキリし、何よりも上品です(。・ω・。)v


そしてそしてそして(っ゚Д゚;)っ!!!

コチラがコラボの為に持ってきていただいたギターです(# ゚Д゚)!!



ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

か..カッコよす(# ゚Д゚)!!!!


日本の職人が魂を篭めて楽器を作っていた良き時代のギターΣ( ̄ロ ̄lll)!!
ドコを探してもなかなか出てこないし入手が難しい楽器ではないでしょうか..しかもこんなに状態が良いのは(。゚ω゚)!!

塗装も元々白であったのが年を重ねて、焼けたクリーム色になっております(´▽`*)
もうそれだけで(´∀`*)ハァハァなんですがw



ヘッドも渋い~o(>ω< o) (o >ω<)o!!!




恥ずかしながら自分の楽器も一緒にコラボさせて頂き自分の車の前でパシャリ~(・ω´-ゞ)^☆



そして..楽器と車のコラボは意外と良い事に気が付きました(●´艸`)w
※完全に自己満足ですがw


おーびるさんのレパードの前でもパシャリ~(・ω´-ゞ)^☆



もう一枚パシャリ(・ω´-ゞ)^☆



うおぉぉっ(。゚ω゚)!!
カッコイイ(●´艸`)wwwwww


レパードとストラトキャスターは似合いますねo(*⌒―⌒*)o♪




次回はみんトモの上級大佐さんも楽器を持ってきていただけるとの事で、更に楽しいコラボが出来そうですヾ(≧▽≦)ノ!!

と言うことで次回もコラボ開催決定~(* ̄∇ ̄*)w


楽器と車のコラボ撮影会をしていると、昔楽器をやっていたと言う方や、現在バンド活動されていると言う方が
色々と話しかけてきてくださり、楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^-^*)♪

もし当ブログをご覧になって「自分も楽器と車のコラボ撮影会したいな」と言う方がいらっしゃいましたら
是非是非次回一緒に撮影会しましょう~(≧∇≦)☆
Posted at 2013/03/29 16:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月12日 イイね!

SKYLIFE ROUND10☆

日3月9日(土)にミーティング「SKYLIFE ROUND10☆」へ行ってまいりました(ノ∇≦*)

今回のミーティングは台数が少なめで、どことなく「まったり(# ゚Д゚)」した雰囲気でした(* ̄∇ ̄*)

自分の知っているみんトモさんは..
プラズさん、スカジーさん、まちゃあきさん、をぐらさん、一三さん、実矢さん(名前順不同☆)がいらしてました(*^-^*)

オフ会告知☆(SKYLIFE ROUND10☆) のブログで「イイね」して下さった方も多分いらしてたと思うのですが、
自分の把握不足でお名前が分かりませんでした(;´Д`)

でもでもでもヾ(*`Д´)ノ!!
カッコイイ車ばかりでしたよヾ(≧▽≦)ノ☆彡

実は写真撮り始めるのが遅く、既にお帰りになられた方もいて全ての車を撮影できた訳じゃないのですが
撮った写真を載せますo(*⌒―⌒*)o♪


しかしですね..実はいつものデジカメで三脚を立てて写真を撮ろうとしたのですが、デジカメを起動したら

「メモリーカードがありません(# ゚Д゚)」

と液晶画面に表示が出て..メモリーカードをデジカメにさして来るのをわすれました(´・ω・`)ショボーン


急遽携帯のカメラで撮ったのでとても暗く写ってしまい、光源の近くに停めてあった車や、色が明るい車は
比較的綺麗に写ったのですが、そうじゃない車はあまり良く撮れませんでした(ノД`)・゜・。

と言う、全くボロボロの状態の写真です(ノд`@)























プラズさんやスカジーさんが実矢さんのR33に感動されていたみたいで(。゚ω゚)!!
自分もはじめて実矢さんのR33を見た時は衝撃でしたヾ(≧▽≦)ノ!!

今回残念ながら暗くて写真を採用できず..(;´Д`)
しかし以前の他のミーティングで撮った写真があるのでそちらでドウゾd(・ω・´。)☆

2012年8月15日「Taku34さんプチオフ☆其の2」
※青いR33です♪


写真は悔しいので次回必ずリベンジいたしますo(`Д´#)(#`Д´)o!!

参加された皆様、お疲れさまでしたヾ(@^▽^@)ノ☆



ミーティング当日に一三さんと「もう少し暖かくなったらどこかツーリングに行きたいね(・-・*)」と話をしましたが
5月辺りに「国道299号線」のツーリング企画でも立ててしまおうかと考えております(*`・ω・´*)ゝ

集まってから気ままに走って、秩父辺りで美味しいもの食べたりお茶したりして、集合場所に戻ってきてから
自由解散とか、そんな感じが良いかなとか思っておりますo(*⌒―⌒*)o


まだ先の話ですが、参加したい方がいらっしゃいましたらお声をかけてくださいヾ(@^▽^@)ノ☆
誰もいなかったら1人でブラっと行ってこようかなと思います(。・ω・。)v
Posted at 2013/03/12 19:18:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

オフ会告知☆(SKYLIFE ROUND10☆)

3月9日(土)にミーティング「SKYLIFE ROUND10☆」があります(ノ∇≦*)

主催はショージィさんですが、今回は出席できないとの事です(;´Д`)


開催場所は「埼玉スポーツセンター」です(・-・*)♪
※住所:埼玉県所沢市南永井1116

集まる駐車場は、ゴルフ練習場(打ちっ放し)が屋根になっている駐車場となります(。・ω・。)v
開催時間は20時~となり、多分その後は自由解散かと思います(´▽`*)♪
(結構始まりも終わりもダラダラな感じかと思われます)

集まる時間が20時と言う事と、公共施設の駐車場を利用させて頂く(無許可です)ので、

・駐車場内でエンジンをかけない。
・夜なのでうるさくしない。
・施設を利用のお客に迷惑をかける行動をしない。
・同乗等の試乗は施設の外でする。
・常識範囲内のマナーを守る。

などの気持ちが必要かと思います(ノ∇≦*)♪
今後も継続して開催して行けるように、参加される皆さんで気持ち良いミーティングにしましょうヾ(@^▽^@)ノ☆彡
※以前うるさくして警察がやって来た事がありますのでくれぐれも..((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ちなみに参加車両につきましては「スカイライン」に関わらず自由みたいです(。・ω・。)v



現在のところ、自分は参加予定です(*`・ω・´*)ゝ☆

最近はR32が少なくて寂しい限りです..年式的にやはり数が少ないんでしょうね(;´Д`)

顔出し程度になるかもしれませんが、参加される方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致しますo(*⌒―⌒*)o♪

Posted at 2013/03/07 16:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月09日 イイね!

第6回 80's&90's ミーティング☆

6回 80's&90's ミーティング☆に参加して参りました(ノ∇≦*)

開催は12時からですが、なんと朝6時に現地に1番乗りで到着していた方が居たらしいです(。゚ω゚)
誰とは言いませんが..ビックリですよねぇ、松っつーさん(* ̄∇ ̄*)w

皆さんそれぞれとても楽しみにしていらっしゃると言う事でしょうo(*⌒―⌒*)o☆
前回同様、開催を予定していた会場が他の催しに使用され、会場の変更があったようで(。-`ω-)
役員の皆様お疲れさまでした(ノ∇≦*)!!


さて、自分は事情により開催時間から大幅に遅れて会場へ到着したのですが、既に大盛況Σ( ̄ロ ̄lll)!!

車を駐車するスペースを探していたら何と!!超特等席発見ヽ(゚Д゚;)ノ゙!!!


どーんっヾ(*`Д´)ノ!!



どーんっっ(# ゚Д゚)!!!



norick.no1さんBLUEぜっとんさんのZ32の間に駐車スペースがヾ(≧▽≦)ノ☆

迷わず停めましたが、



カッコイイ車に挟まれて自分の車はタジタジです(# ゚Д゚)!!
..いや、むしろ「デレデレ(#ノ▽ノ#)♪」かもしれません(´▽`*)


周りを見渡してnorick.no1さんもBLUEぜっとんさんがいらっしゃらなかったので、そのまま会場徘徊へ(* ̄∇ ̄*)w
※後ほどお二人にお会いして挨拶も出来ました(。・ω・。)v

色々な80's&90'sの車が駐車してありましたが..自分は有名な車意外あまり知識が無く..(-"-;)
(有名か有名じゃないかの基準は世間の基準ではなく自分の中の基準ですがb)

自分の知っている車でないと話しかけるのは難しいですねヾ(´▽`;)ゝw
..自分の知識を増やせって話ですが(≧∇≦)!!


そんな中、炎龍さんにお会いし、自分のフェンダーの補修状況についてコメントを頂きました(・-・*)♪

炎龍さんは2級整備士の資格を取得し、整備工場に就職が決まっております(ノ∇≦*)!!
板金塗装等に関してほぼ「プロ」ですので、意見を聞けるのはとても貴重でございます☆

「(≧∇≦)b OK!!」を頂きました~ヾ(≧▽≦)ノ!!

ただし、車全体の塗装で見た時にボンネットの塗装面の状況とフェンダーの状況が違うので、
それも合わせられれば良かったとの事でした(。゚ω゚)!!

そこまで考えつきませんでした~!!流石整備士の卵でございますヾ(´▽`;)ゝw
貴重な意見ありがとうございます、次回に生かしたいと思いますo(*⌒―⌒*)o☆

あ、それと先日のSKYLIFEミーティングの時ですが、実はアイテムも頂きました(・-・*)♪
それは後日自慢(笑)しようと思います(≧∀≦)ゞ


そしてふと会場の横を走り去る車がいたので目を向けてみると..Σ( ̄ロ ̄lll)
真迅帝さんGT‐R LM-LimitedがΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!



何とも自分の車を発見してくださり、近くに停めていただいたとか(・∀・)!!

とても綺麗に維持されておりGTRならではの威厳が漂っておりましたヾ(@^▽^@)ノ☆
カッコイイのですが、同時に優しい顔してるなぁ~って感じますし、それがR33の好きなトコであります☆

真迅帝さんもとても柔らかい雰囲気をお持ちの方でした☆
気さくに絡んで頂きありがとうございました(*^-^*)


何よりもこの車の並びにテンション上がりっぱなしでしたo(*⌒―⌒*)o




この後先日SKYLIFEでもお会いしましたまちゃあきさんが真迅帝さんの隣にいらっしゃいましたが、
写真を撮るのを忘れてしまいました..(ノД`)・゜・。

その様子はBLUEぜっとんさんのブログで拝見する事が出来ますΣd(・ω・´。)!!
※勝手にリンクを貼らせて頂きましたが、問題があるようでしたらお声をかけてください<(_ _)>



その後、 レパード乗りの上級大佐さんとお会いし、以前、楽器を並べて撮影会をしようと言う話をしていたのが
実現しましたヾ(≧▽≦)ノ☆彡

本当は同じくレパード乗りのおーびるさんの楽器も並べて撮影の予定でしたが、残念ながら今回は都合上
来れない事となってしまったので、上級大佐さんと自分の楽器で撮影会しました(ノ∇≦*)♪



またタイミングがあえば是非おーびるさんの楽器も含めて撮影会しましょうo(*⌒―⌒*)o☆

写真上のサンバーバード(ベース)が自分の楽器で、写真下のレスポール(ギター)が上級大佐さんの楽器です♪


上級大佐さんのお連れさんやお仲間も音楽に携わっているらしく、楽しくお話させて頂きました(。・ω・。)v
次回は電子ドラム持参ですか( ̄ー ̄)ニヤリッ??


そして、R32の参加車両が少ないながらも並べて写真を撮ったり..



新車のS13に乗っている副会長(S13さん)がコタツでうたた寝していたり..




寒かったですが、とても楽しいミーティングでしたo(*⌒―⌒*)o♪

日が沈んでからはライトアップ撮影会っぽ(?)いのが開催されたので何枚かパシャリ(・ω´-ゞ)^☆








炎龍さんと上級大佐さんの車はグリル内が紫にライトアップされており幻想的でしたo(*⌒―⌒*)o☆彡






最後は余りの寒さに身動き取れなくなり、ご飯も参加出来ませんでしたが..(;´Д`)
※寒さには特に弱いですw

参加された皆様、お疲れさまでしたヾ(@^▽^@)ノ☆彡
Posted at 2012/12/12 16:43:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

SKYLIFE ROUND9☆

SKYLIFE ROUND9☆ミーティングに参加して参りました(ノ∇≦*)
そして..帰ってみてから写真をあまり撮っていなかった事に気が付きました(;´Д`)


皆さん試乗とか同乗で駐車場から姿を消している事が多く..スッキリした駐車場になっております(* ̄∇ ̄*)w




ドリハロさんの車(左)は、足回り作業のため約3ヶ月間ウマの上に滞在していたそうで..(。゚ω゚)
久々にドリハロさんにも、ドリハロさんのR32にも会えて嬉しかったです(≧∇≦)☆

鷲宮さんのR32(右)はいつも通り新車並みに艶々でして、車のボディのさわり心地にも拘っていました(・-・*)♪
自分もさわらせて頂きましたが、ツルツルと言うよりも「しっとり感」があるように感じました☆
※自分の使っているワックスの5倍程お値段のするコーティング剤使用しているそうですΣ( ̄ロ ̄lll)



インディアナさんのR32(左)..画像では切れてしまっていますが(申し訳ありません..)
今回からワックスのかけ方を変えたそうで、凄くボディが艶やかになっておりました(*^-^*)♪
車に対する愛情ですねヾ(≧▽≦)ノ!!



手前の青いR34はまちゃあきさんのR34、奥に写っているのがS13さんのミラです(・-・*)




今回プラズさんの新しい相棒のR33が初お披露目でしたo(*⌒―⌒*)o



逆光で上手く写っていませんが、オールペンされておりとても綺麗な青でした(ノ∇≦*)
同乗させて頂き、2Lターボの加速に慣れている自分にとって2.5Lターボの加速はちょっと怖いくらいでした(。・ω・。)v
あれだけの車重をグイグイ前に進めるんですから凄いなぁと(。゚ω゚)!!

現在マフラーは純正が付いており驚くぐらい静かに走っておりました(・∀・)
個人的に「静かで早い」のは結構好きなのですが、ご本人はマフラー交換を考えているそうです( ̄ー ̄)ニヤリッ


写真左がS13さんのミラです((*´∀`))



ミラにも同乗させて頂きました(ノ∇≦*)
足回りが固めにセッティングしてあり、スピードが乗っても車体が全然ブレないのです(。゚ω゚)
まるっきり軽自動車の乗っている感覚はありませんでした。

また、軽自動車で車重が軽いが故ターボで非常に軽やかに加速していきます☆
本人は「買い物用」などと言ってましたが..関西人で無くとも
「なんでやねんっ(# ゚Д゚)」とツッコミを入れたくなるところですw


R34に乗ってらっしゃるsunny-brさんとは今まで同じミーティング会場にいながら顔合わせが出来ない事が
多々ありましたが、今回のミーティングで初めてお話が出来ました(*^-^*)♪
話しかけてくださってありがとうございます☆彡

写真撮り忘れで大変申し訳ないのですが..sunny-brさんの車はブログの写真で見るより、実物は
「迫力がある(。゚ω゚)」でした。

そんな中、個人的になんですが車の作り上げ方に大人な感じや、上品さを感じる事が出来ます。
目立ち過ぎず、目だたな過ぎず..分かる人には分かる手の加えようと言う感じでしょうか(・-・*)♪

いつサーキットデビューするのか楽しみです(ノ∇≦*)☆彡


ミーティングには寒さ対策はしていったつもりが、それでもやはり寒かったです(TωT)
次は3月辺りの開催かと思いますが、その時は花粉対策を万全にしないとかなとヾ(´▽`;)ゝw

参加された皆様お疲れさまでしたヾ(@^▽^@)ノ
Posted at 2012/12/11 21:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「リアショックアブソーバー交換(ノ∇≦*)☆レビュー編 http://cvw.jp/b/747095/48776960/
何シテル?   11/21 12:34
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation