• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

プチオフに行って参りました(ノ∇≦*)☆

プチオフに行って参りました(ノ∇≦*)☆ログ更新が追いつかず先月の話になってしまいますが..11月20日(金)にプチオフに行って参りました(ノ∇≦*)

ば~た~さんが昼過ぎまでお仕事と言う事でしたので、夕方からのプチオフ開催となりました(。・ω・。)v

待ち合わせ場所は、自分が以前から気になっていたとあるショッピングモールですヾ(@^▽^@)ノ※勝手にココにさせて頂きました(●´艸`)w
お互い目的地への距離は違いますが、出発してから到着まで大体同じ位の所要時間との事(。゚ω゚)!!

なので、ば~た~さんの出発時間に合わせて自分も自宅を出発~(´▽`*)☆

「何故か道が激混み(# ゚Д゚)!!」

その事をば~た~さんへ連絡すると、同じく激混みの最中だそうで(。´Д⊂)

しかし今回は出発時間を合わせただけで待ち合わせ時間が確定している訳ではないので、さほど時間を気にせずマッタリと目的地へ向かう事に(・-・*)♪
遅刻魔の自分としては、こう言う待ち合わせ方も斬新で良いなぁとか思ってしまいました((*´∀`))

そして現地に到着したのは自分が先でした(。・ω・。)v



ば~た~さんはもう少しかかるとの事でしたので、一人撮影会など開催しながらマッタリ待ちます(・∀・)



暫くして..ば~た~さん到着(≧∇≦)ノ!!
自分の予想通り「GTS4」での参加でした( ̄ー ̄)ニヤリッ♪



何だかこう見ると、純正バンパーが一番スカイラインのカッコ良さを引き出している気がしてなりませんヾ(*`Д´)ノ!!
と言うかやっぱり似合いますよね(当たり前ですが!!)

並べて写真を撮りつつ..



撮影の為、もう少し明るい場所がないか探して移動~(´▽`*)♪





そして、再度撮影会開始~o(>ω< o) (o >ω<)o!!











本日プラズさんもプチオフに参加されるとの事でしたが(。゚ω゚)!!
連絡が取れなかったので、とりあえず「おやつ」を食べようと言う流れに(´▽`*)♪


駐車場を離れ、おやつを食べれる場所を探し彷徨います(ノ∇≦*)



彷徨いつつ、なかなか立派なショッピングモールだなぁと思いました(。・ω・。)v
今回は色々巡りませんでしたが、探索したら結構楽しそうです(・-・*)♪



おやつを食べれそうなお店も沢山ヾ(≧▽≦)ノ!!





でもやっぱりおやつと言ったら..「コレ(# ゚Д゚)!!」  

何故ば~た~さんは人のマグロに手を伸ばしているのかΣ( ̄□ ̄lll)!!


それでは、美味しそうな「おやつ」の画像を暫くお楽しみください(* ̄ω ̄)v♪







飽くまでも「おやつ」ですので..ほんの気持ち程度にしておきました(´▽`*)
※とあるプラズさんと言う方よりおやつ禁止令が出たので..




「おやつのお店」を出た後、目の前にあった「ミスド」が..ダイソンに負けない位の吸引力を放っており、
必死の抵抗も空しく「吸い込まれます(# ゚Д゚)!!」

吸い込まれたにしては何だかご機嫌な感じでドーナツを選んでいるのは気のせいです(´▽`*)


ば~た~さんからドーナツの取り方を伝授して頂きました~(≧∀≦)ゞ!!

さて、デザートネタを購入し、フラフラしているとプラズさん到着との事(・∀・)!!
駐車場に赴くと..そこには妖怪お腹ペコリーナにのっとられる寸前のプラズさんが居ました(。゚ω゚)!!

<解説>妖怪お腹ペコリーナとは??
お腹が空いて精神力が弱った人間にとり憑く妖怪。取り付かれると見ていて楽しい変な動きをする(o゜◇゜)ノ

とりあえず購入したデザートネタをプラズさんに差し上げ、妖怪ペコリーナ化を回避成功(´▽`*)♪







プラズさんは最近ホイールを購入し、交換されたとの事なので拝見させて頂きましたo(*⌒―⌒*)o



今まで履いていたホイールに比べてリムが深くなった分、迫力が出た感じがしました(≧∇≦)ノ!!
自分の中では社外ホイールは「高額なので(# ゚Д゚)」選択肢の中には無いのですが、カッコイイホイールを見ると欲しくなってしまいますね(〃∇〃)



拝見していると..プラズさんよりラチェット10mmソケットを貸して欲しいとの申し出があり..(。゚ω゚)?!



クランク角センサーのネジを緩めて調整してました..って、えΣ( ̄□ ̄lll)?!

「Don't think. Feel!」
..か..カッコ良す(。゚ω゚)!!


そしてば~た~さんが「GTS4」に使っているワックス
「Surluster(シュアラスター) カーワックス スーパーエクスクルーシブフォーミュラー」



Amazon等でレビューを見てもとても高い評価が!!そしてお値段も同じく高いΣ( ̄□ ̄lll)!!
どうりで何だか最近車の艶やかさに奥行きが出てきているなぁと思った訳ですねo(*⌒―⌒*)o

ワタクシはこんなにお高いワックスを使った事がありません..いつも安売り狙って950円モノです(〃∇〃)♪

さて..そう言えばプラズさんは妖怪お腹ペコリーナにのっとられる寸前でした(・∀・)
そろそろデザートネタも消化されてしまう頃という事で、近くにあるファミレス「COCO'S」へ移動(ノ∇≦*)

写真ブレブレですみません..(‐”‐;)


個人的に「COCO'S」はドリンクバーに「ホットミルク」があるのが好きなのです(≧∇≦)ノ☆
メニューを開くと、今回初めて見る料理が(。゚ω゚)!!



「5種チーズの包み焼きハンバーグ」(# ゚Д゚)!!
しかも写真を見る限り確実に「チーズIN(# ゚Д゚)!!」

..と言うわけで、ば~た~さんが迷わず注文しておりました(´▽`*)

写真上がば~た~さんですd(゚д゚o)


包み焼きの包みを破ると..そこにはチーズの乗ったハンバーグが( ゚д゚)!!



そしてハンバーグにナイフを入れると、中からハンバーグにINされていたチーズがヽ(゚Д゚;)ノ゙!!!



非常に美味しそうでしたヾ(≧▽≦)ノ!!
何故「美味しそうでした」かと言うと..ワタクシはおやつでお腹が一杯だったからです(〃∇〃)


「COCO'S」ではその後、をぐらさんnino.さんが合流して下さいましたo(*⌒―⌒*)o☆
をぐらさんがラフな格好(サンダル♪)で来てくださったかと思えば、nino.さんはスーツで登場と言う..(。゚ω゚)

車の話もしましたが、実は集まった皆さん遊園地等の絶叫系が得意(好き)だと言う事が判明(ノ∇≦*)

ディズニーの乗り物は基本的に幅広い方が楽しめるよう、絶叫寄りに作られてはいないと思います(・-・*)

しかし、絶叫に強いば~た~さんがビックサンダーマウンテンで死ぬ程怖い思いをした話など..(´▽`*)
スペースマウンテンを非常に詰まらなく乗る方法など、色々と楽しい話が聞けました(*^▽^*)♪

自分は絶叫系はあまり得意ではなく..特に垂直落下系の乗り物の存在意味が分かりません(‐”‐;)
でも絶叫が得意な人と乗ると怖さは半減するかもしれませんね(o゜◇゜)ノ☆

何だかんだワイワイと話をしている内に閉店時間の午前2時となり..駐車場へ移動(・-・*)




◇ninoさんのGTS4

まだこのGTS4になってから同乗させてもらってないので、今度時間がある時に是非同乗させて下さい(≧∇≦)ノ!!



◇をぐらさんのBNR34

板金と磨きに出した後の初見でしたが、夜なので暗くてよく分からず残念..(;´Д`)
今度明るい時のオフ会時にじっくり拝見させてくださいo(*⌒―⌒*)o



駐車場では午前2時をまわり気温もかなり低くなっているにも関わらず、撮影や話で1時間ほど滞在(。・ω・。)v
どこかで鳥が鳴いていると思ったら、をぐらさんのサンダルの動きと鳴き声が連動しておりましたw







その後、良い時間になり解散となりました(´▽`*)☆


..帰り道で前方に4灯の丸テールを発見したので追いかけると..(。゚ω゚)!!



ば~た~さんでした(ノ∇≦*)♪
途中まで一緒に走りましたが、前にスカイラインのテールがあるのって何だか落ち着きますね(´▽`*)


帰宅が深夜なので自宅近くで車を停めて、マフラーにサイレンサーを装着し近所迷惑対策d(・ω・´。)
その後帰宅となりました(* ̄ω ̄)v


皆さんと時間を共有出来て本当に楽しかったですヾ(≧▽≦)ノ!!
声をかけて下さったば~た~さん、絡んでくださった皆様ありがとうございましたo(*⌒―⌒*)o☆


また皆でワイワイしたいです(≧∇≦)ノ!!
Posted at 2015/12/02 13:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月12日 イイね!

プチツーリング(美味しいほうとうを求めて)☆その参

プチツーリング(美味しいほうとうを求めて)☆その参「プチツーリング(美味しいほうとうを求めて)☆その弐」の続きでございます(ノ∇≦*)☆

◇前回のあらすじ
「天下茶屋」で美味しい「きのこほうとう鍋」を頂いた後に、信玄餅で有名な「桔梗屋」にて「桔梗信玄ソフトクリーム」を頂くと言う美味しいもの三昧なプチツーですが、日も暮れてきたので帰る方向へ(・-・*)♪

帰りは中央道に乗って快適走行ですヾ(@^▽^@)ノ

ぶ━━⊂二二二( ^ω^)二⊃━━ん




..そしてその後ですが、いきなり見た事のある駐車場での作業光景です(。゚ω゚)!!



実はプチツーリング当日、ば~た~さんのR32にてクラッチを踏むと異音がするとの事でした(。-`ω-)
先日ディーラーでレリーズフォークをグリスアップしてもらい、その時は解消されたとの事でしたが、再発(´・ω・`)

再びレリーズフォークをグリスアップする為にフロントをジャッキアップ出来る環境があればと言う事でしたので..

いつもワタクシが「洗車日和(# ゚Д゚)!!」している駐車場でジャッキアップ&作業ですヾ(≧▽≦)ノ☆

整備作業をするば~た~さん(・-・*)カッコヨス!!



写真では「5-56」も写っていますが、グリスアップは「シリコングリースメイト」を使用しております☆

なお、レリーズフォークのグリス切れでクラッチを踏んだ際に異音が発生する事象はR32では有名であり、実は自分も過去にディーラーでグリスアップしてもらった事がありますd(・ω・´。)

そして..自分の時も同じく再発したので自身でグリスアップした経験があります(。・ω・。)v

作業後は、レリーズフォークからの異音はほぼ無くなりクラッチが軽くなったとの事(ノ∇≦*)!!
しばらく様子見ですが、また異音が発生した場合は「整備日和(# ゚Д゚)!!」しましょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
ついでに「洗車日和(# ゚Д゚)!!」も!!


その後は夕御飯を食べる為に「はま寿司」へヾ(@^▽^@)ノ



平日なので空いてました!!ちなみに「はま寿司」は平日1皿90円です(ノ∇≦*)☆
※ ただし、対象外のメニューがあります。また、お盆など特別に対象外になる期間もあります。



実は「はま寿司」では日本各地の醤油(5種類)が自由に味わえるのです(。゚ω゚)!!

・はま寿司特製だし醤油
・濃口醤油(関東風)
・北海道日高昆布醤油
・九州甘口さしみ醤油
・まろやかぽんず


色々な醤油で食べ比べが出来て、楽しめます(*^-^*)


お腹が満たされた後はお約束の駄弁りんぐと撮影会です(・∀・)♪











夜に点灯する駐車場のオレンジの灯りは、どこか幻想的で好きですね(・-・*)







暫く駐車場に居ましたが閉店時間の為に灯りも消えてしまい、次の日の事もあるのでお開きとなりました(´▽`*)


朝から晩まで素敵な景色と美味しい御飯が食べれてとても楽しいプチツーリングでした(。・ω・。)v

ば~た~さん、遅くまでありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ!!
また機会を作ってオフ会やりましょうねヾ(@^▽^@)ノ☆彡
Posted at 2015/10/12 15:29:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月10日 イイね!

プチツーリング(美味しいほうとうを求めて)☆その壱

プチツーリング(美味しいほうとうを求めて)☆その壱近は朝晩の気温に引き続き日中の気温も低くなってきまして、大分「秋」らしくなってまいりました(´▽`*)

そんな中、今月8日にみん友のば~た~さんとプチオフをしようと言う話になりまして..どこに行こうか色々と考え調べてみた結果、河口湖の北にある「御坂みち」が10月初旬から紅葉し始めるとの情報をGET(。゚ω゚)!!
そして、その途中に「天下茶屋」と言う食事処があり、そこでは美味しい「ほうとう」が食べられるらしいので行く事に(≧∇≦)ノ☆

待ち合わせはいつもの(?)「宮ヶ瀬湖」(* ̄ω ̄)v
時間は午前11時からと気持ち遅めのスタートとなりました..遅めのスタートに関わらずワタクシは..
「遅刻日和(# ゚Д゚)!!」大変申し訳ございません..(。´Д⊂)



台風の影響もあり風が強い日ではありましたが、青空が広がるとても天気の良い日でしたo(*⌒―⌒*)o☆



皆さん既にご存知かと思いますが、R32を2台持ちのば~た~さんは今回「GTS-t」でいらっしゃいました(ノ∇≦*)
ワタクシの予想通りですΨ(☆w☆)Ψ!!



「宮ヶ瀬湖」の素敵な景色の写真はば~た~さんにお任せしまして(自分は遅刻してきた為..)
まず道志道を走り、山中湖方面へ向かいますヾ(@^▽^@)ノ☆



ぶ━━⊂二二二( ^ω^)二⊃━━ん



日差しは強いですが、風が若干涼しいので窓を開けてのドライブには最適の日でした(。・ω・。)v



そしてもちろん「道の駅 どうし」で小休憩です(* ̄ω ̄)v♪



水面に太陽の光が反射する「道志川」(´▽`*)



川の水も透明で綺麗でした(*^-^*)♪
水には触らなかったですが、触ったら多分とても冷たいんでしょうね(〃▽〃)



「かっぱ橋」..奥の木々は若干紅葉してる感じもしますね(´▽`*)



ええ..小休憩の目的の大半は「ソフトクリーム」ですが..「何か(# ゚Д゚)?!」
ピーチとバニラのミックス..ウッマヽ(>ω< )ノゥマゥマヽ( >ω< )ノゥマヽ( >ω<)ノ ヤバー☆



その後、駐車場でプチ撮影会と駄弁りんぐ(・-・*)







あまり長い時間滞在すると「ほうとう」に辿り着けないので、「山中湖」方面へ出発(≧∇≦)ノ☆

ぶ━━⊂二二二( ^ω^)二⊃━━ん



山中湖の湖畔で小休憩(ノ∇≦*)☆
自分はここで富士山がこんなに綺麗に見えたのは初めてですo(*⌒―⌒*)o



残念ながら富士山にはまだ雪はありませんでしたが..ショボ━(´・ω・`)━ン
でも、それでも十分美しかったです(´▽`*)



湖畔はちょっとずつ紅葉が始まっているようですね(・-・*)♪



そして撮影会~(≧∇≦)ノ☆







美味しい「ほうとう」を食べに行くのが目的ではありましたが、ここでお弁当を広げてマッタリと食べるのも良いなぁ~とか思ってしまいましたo(*⌒―⌒*)o



「道の駅 どうし」でソフトクリームを食べて多少空腹を先延ばしにしましたが、流石にお腹が空いてきたので先を急ぐ事とします(* ̄ω ̄)v


プチツーリング(美味しいほうとうを求めて)☆その弐へ続く
Posted at 2015/10/10 09:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月16日 イイね!

プチオフ告知(ノ∇≦*)☆

プチオフ告知(ノ∇≦*)☆こ最近みんトモのば~た~さんとお会いする機会がなかなか無く、「プチオフしたいですね~(´▽`*)」と言う話に(・-・*)♪

と言う訳で、今月の8月29日(土)
「ホームセンターコーナン 相模原小山店」の立体駐車場にて、ば~た~さんとプチオフをする事になりました(*^-^*)☆

時間は14時からです(* ̄ω ̄)v
集合する立体駐車場の階は、当日開放されている最上階の階(おそらく4階)となります(。・ω・。)

現時点で集まって何をする等は未決定ですが、とりあえず「まったり(´▽`*)♪」する事は確実かと(〃▽〃)
※恐らくニューマシーンの同乗会はあるかと思われ..( ̄ー ̄)ニヤリッ

流れによっては皆でホームセンターで買い物とか、おやつ食べたり、夕御飯も一緒できたらイイですねヾ(≧▽≦)ノ
そして..集まった人数によっては「ひたすらチーズinを食べる会」に変更となるかもしれません(●´艸`)w

◇参考資料:「宮ヶ瀬から洗車日和でこんにちは(・∀・)チーズINハンバーグ編☆

告知と言う事ですので、もし
「興味があるのでコッソリ参加してみたい(# ゚Д゚)!!」
と言う方がいらっしゃいましたら、コメントでもメッセでもお気軽に頂けたらと思いますヾ(@^▽^@)ノ♪


なお、駐車場では他の利用者に迷惑にならないよう配慮が必要です。
状況によっては移動する可能性もありますので、予めよろしくお願い致します(。・人・`。))
Posted at 2015/08/16 10:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月22日 イイね!

プチオフして参りました(ノ∇≦*)☆(プチSKYLIFE)

プチオフして参りました(ノ∇≦*)☆(プチSKYLIFE)近、みんトモのまちゃあきさんER34からBRZ乗り換えられたとの事で、プチオフでニューマシンを拝見させて頂いてきました~(≧∇≦)ノ☆※5月19日に行ったプチオフのブログです☆

18時にファミレス「グラッチェガーデンズ」で待ち合わせ(≧∇≦)ノ

夕食後にオフ会SKYLIFE等でお馴染みの「埼玉スポーツセンター」へ移動し、まちゃあきさんのBRZをじっくり車を拝見させて頂こうと言う流れでした(ノ∇≦*)☆


駐車場に着くと青いピカピカのBRZが~o(>ω< o) (o >ω<)o!!
絶対にこれがまちゃあきさんの車だって分かりましたので迷わず横に停めます(〃▽〃)♪



暫くしてば~た~さんもR33で到着(≧∇≦)ノ☆



写真ではフロントが奥の車になるにつれ、徐々に引っ込んでいる様に写っておりますが..。

実はこれ、3台のホイールベースの長さの差だったりします(´▽`*)♪
BRZのホイールベースの短さにビックリでした(。゚ω゚)!!

このまま駐車場で暫く話し込みましたが..エンドレストーク状態になってしまう為店内へ(〃▽〃)


ワタクシは「にんにくとトマトのスパゲッティ」とドリンクバーを注文(* ̄ω ̄)v



プチオフの〆に「力」に行くと言う噂があったので..控え目にしました(●´艸`)w
しかしお二方は結構食べてました..よ(。゚ω゚)??


コチラでも良い時間まで話し込んだ後、「埼玉スポーツセンター」へ移動(ノ∇≦*)☆







改めてまちゃあきさんのニューマシン、BRZをじっくり拝見させて頂きましたヾ(@^▽^@)ノ♪





まちゃあきさんはこのBRZの「青」を大変気に入られているとの事(・-・*)♪
確かにこの「青」はとても綺麗ですし、BRZのデザインとよくマッチしていてカッコイイと思いますヾ(≧▽≦)ノ!!



被写体がカッコイイので何だか良い写真が撮れた気になってしまいます(〃▽〃)





自分のR32とも一緒に(。・ω・。)v





BRZはどの角度から見ても良いですね(・-・*)☆
実は個人的に自分のR32の場合は「この角度はちょっと..」と言うのあったりします(ノ∇≦*)※でも好きですよ





気になるエンジンルームもじっくり拝見させて頂きました(。゚ω゚)!!



見てすぐに感じたのは「エンジンの位置が低いΣ( ̄ロ ̄lll)!!」と言う事ですね(。゚ω゚)

車の重心を下げる為に出来る限り低く設置しているのかと思われますが、もしかしたらボクサーエンジンが故に、
構造上、高さが必要無い分だけ低く設置出来るのかもしれません..推測ではありますが(。-`ω-)

バッテリーはエンジンルーム助手席側の一番後ろに積まれていました(。゚ω゚)!!
これは前後重量配分を考慮し、重量のあるものは車の中心に寄せて配置しているのだと思われますd(゚д゚o)☆


スバルのHPでBRZについて確認してみると
「スーパースポーツに匹敵する重心高(460mm)と、優れた前後重量配分(53:47)」と記載があり、なるほどなと納得しました(´▽`*)♪


羨ましいのが「オイルフィルターの位置」ですね(´▽`*)

R32のオイルフィルターはエンジン真横の奥まった場所に付いており、交換しようとすると手が攣りそうになる上にフィルター内に残っているオイルが下に垂れますヽ(´ー`)ノ
ですのでR32では「オイルフィルター移動式キット」を使用している方は多いのではないかと(・-・*)

しかしBRZは「オイルフィルターがエンジン上部についている」と言う..裏山鹿ヽ(゚Д゚;)ノ゙!!



また、以前よりBRZや86を見ていて、リヤのフォグランプが気になっていたので点灯して頂きました(ノ∇≦*)☆
排気とフォグランプの赤い光で炎上している様に見えてしまっていますが、火は発生していません(●´艸`)w

テールランプとフォグランプの逆三角形な光が良いですね~o(*⌒―⌒*)o



フォグランプ点灯時のフロントの眺めですです!!明るいですね(* ̄ω ̄)v☆




さて、我々のプチオフと言えば「同乗会」なるものが開催されます(。-`ω-)
しかし..今回まちゃあきさんがBRZを運転して良いよと言って下さり、何と「試乗会」に(# ゚Д゚)!!

と言う訳で、何とまちゃあきさんのBRZを「試乗」させて頂きましたo(>ω< o) (o >ω<)o!!


「しかし(# ゚Д゚)!!」

ワタクシは人の車を運転するのが苦手..(。´Д⊂)
試乗中は緊張しており、車の挙動やフィーリング等を感じとれる余裕があまりありませんでした(´・ω・`)
狭い道でトラックとすれ違う場面もあり「勘弁して~・゚・(゚`Д´゚)・゚・」って心の中で叫んでました(笑)

そんな中でも覚えているのは

・シフトのストロークが短く、軽い感じスコッと入る
・低速トルクが太く、アクセルレスポンスが素晴らしい
・BRZのヒップポイントは地上から400mmとの事だが、視点が低いとは感じず運転しやすい

と言う点でした..(´▽`*)♪


もちろんオーナーのまちゃあきさん運転の「同乗会」もあったのでそちらで感じた事も(・-・*)

・車の軽さ
・曲がる時のクイックさ。旋回の半径が小さくとも安定して曲がる
・乗り心地も重視していると思われる足回り
・車の剛性。R32と違って路面状況によって車体が捩れている感じがしない



「コーナリングマシン」と言われる理由が良く分かりました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
これで峠道などのワインディングを走ったら爽快なんだろうなと感じましたヾ(@^▽^@)ノ☆

今度は是非一緒にツーリングとかしたいですね(*^-^*)

まちゃあきさん、「試乗」も「同乗」もさせて頂きありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ!!!


「試乗会」「同乗会」後も「埼玉スポーツセンター」で話してましたが、途中で駐車場の電気が消灯されまして
「〆の「力」へ移動(# ゚Д゚)!!」

まちゃあきさんのBRZの後ろを着いていきます(〃▽〃)



そして「力」へ到着(。゚ω゚)



ワタクシは「辛味噌ラーメン」を注文(≧∇≦)ノ



久しぶりの「力」でしたが、この濃厚さがたまらなく美味しいですね(ノ∇≦*)!!
病み付きになる美味しさ..とある人が連日通ってしまう気持ち分かりますヽ(´ー`)ノ


美味しく食べ終わり、既に日付も変わっていた為に解散となりました(・-・*)



まちゃあきさん、ば~た~さん、当日は夜遅くまでありがとうございました(≧∇≦)ノ☆
また是非集まってワイワイしたいです(*`・ω・´*)ゝ!!
Posted at 2015/05/22 10:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation