• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

フロントタイヤハウス及び足回りの洗浄☆

フロントタイヤハウス及び足回りの洗浄☆度1ヶ月前ほどに「リヤタイヤハウス及び足回りの洗浄」を実施しましたが、フロントの洗浄が出来ておりませんでした(;´Д`)

なかなか実施のタイミングが見つからずモヤモヤしていましたが..本日実施(ノ∇≦*)☆

気温は27℃ほどですが比較的湿度が低く、車の作業するには非常に良い気候かと思います(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

早速フロントをフロアジャッキで持ち上げます(≧∇≦)ノ☆



雨の中走行しているので案の定ドロドロな状況でした(;´Д`)





水圧でタイヤハウス内、アーム類の表面の汚れを落とした後、水を含んだスポンジを使い更に綺麗にしていきます(ノ∇≦*)
細かい部分は使い古した歯ブラシを使って汚れを落とします(´▽`*)



水分を拭取り、暫く放置して乾いたら後にアーム類に軽くワックスがけを行い完了です(* ̄ω ̄)v



反対の運転席側も同じように洗浄しました(・-・*)♪




そして本日は更に燃料ホースの交換を行いました(。・ω・。)v

エンジンルーム写真赤○部分の燃料ホースを交換しました(ノ∇≦*)♪



燃圧を除去し、燃料ホースを固定しているホースクランプを外し交換します(〃▽〃)
手の入りにくい場所なので変な体勢が続きちょっと辛いですが、作業自体は簡単と思います(* ̄ω ̄)v



燃料フィルター下のホースを外した時、燃料フィルターより色の黒い汚れたガソリンが(。゚ω゚)!!

燃料フィルター内部が結構汚れていると思われ..(;´Д`)
どうせなら一緒に燃料フィルターも交換すればよかったと後悔しました(´・ω・`)

ちなみに現在の燃料フィルターは2012年07月18日に交換したものですd(・ω・´。)
2012年07月18日「燃料フィルター交換☆」


今回交換した(外した)燃料ホースですが..エンジンルームから見えにくい部分がこんな状況でした(´▽`*)





これを知らず走っていたかと思うと恐ろしいです(llФwФ`)ガクガクブルブル

定期的に交換..と考えた方が良いのかもしれません(。-`ω-)


作業が終わったのが夕方になってしまいましたが、何だか今日はとても達成感~(≧∇≦)ノ☆

Posted at 2015/05/20 23:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年05月13日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆こ最近、「洗車日和(# ゚Д゚)!!」以外のブログをUPしておりますが、実はUPしていないだけで「洗車日和(# ゚Д゚)!!」もコッソリ行っておりました(≧∇≦)ノ☆

「ひたち海浜公園」へ行った翌日5月5日に行った
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」デス(・-・*)♪
※「ひたち海浜公園」へ行く前日の5月3日にも洗車しておりますw



やっぱりR32に「空」を入れたかったのです(≧∀≦)ゞ












この後5月10日にも「洗車日和(# ゚Д゚)!!」しておりますが、写真無しです(・-・*)♪


そして関東では昨日の夜に台風(温帯低気圧)の影響でなかなか激しい雨が降りました(* ̄ω ̄)v
と言うことで今日も「洗車日和(# ゚Д゚)!!」デス☆











何故か気温は30度近くまで達し日差しも強かったです(;´Д`)
ですので、車が日陰になる時間を利用しての「洗車日和(# ゚Д゚)!!」でしたo(*⌒―⌒*)o☆

それでも若干日焼けした模様(〃▽〃)♪


ほぼ写真掲載だけの洗車ブログでしたが、何だか久しぶりにUP出来た気がします(ノ∇≦*)
Posted at 2015/05/13 17:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年04月22日 イイね!

リヤタイヤハウス及び足回りの洗浄☆

リヤタイヤハウス及び足回りの洗浄☆月4月11日に参加させて頂きましたオフ会ですが、残念ながら天気は「雨」でありました(;´Д`)

雨の中走行した為に車はドロドロに..翌日改めて駐車場の車を見ると非常に「きちゃない(# ゚Д゚)!!」(汚いの意)
※4月12日の出来事を書いております(・∀・)

..と言う事は(´▽`*)

「洗車日和(# ゚Д゚)!!」を、タイトル画面の通りしました(≧∇≦)ノ

そして今回は「リヤタイヤハウス及び足回りの洗浄」もします(* ̄ω ̄)v



アーム類..「程よくきちゃない(# ゚Д゚)!!」



タイヤハウス内を水でまんべんなく洗浄した後、アーム類もスポンジで水洗い(´▽`*)
水分を拭取った後、アーム類に軽くワックスがけをして完了(* ̄ω ̄)v



ついで作業として、写真赤丸部分に使われている「割ピン」が錆びていたので交換(・-・*)♪



先日みん友のプラズさんのタイロッドエンドとロワアームのブーツ交換を手伝った際に、割りピンが錆び付いて全く取れず「NISMOの強化割りピン」疑惑(笑)を体験したので、強化品になる前に交換をと(〃▽〃)



「割りピン」交換ついでに、先端の錆部分にも「さびチェンジ」を塗って錆対策しておきました(・-・*)
こうやって「ついで作業」が連鎖し続けるとエンドレスになって時間がいくらあっても足りなくなります(。-`ω-)



今回はリヤタイヤハウス及び足回りでしたが、今度時間がある時にフロントも洗浄しようと思います(。・ω・。)v



そして夏の間に下回り全体を洗浄したいデスo(*⌒―⌒*)o☆
Posted at 2015/04/22 13:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年04月10日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆明日3月11日にみん友のば~た~さんとツーリングオフ参加の予定が(ノ∇≦*)☆

天気予報では夜から「雨」が降る事を承知の上でありましたが当然
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」
まぁ..ツーリングオフ当日も「雨」予報なんですけどね(〃▽〃)w

今週に入ってから「雨」「曇り」を行ったり来たりなスッキリしない天気が続いておりました(;´Д`)

ツーリングオフの11日までには1度は洗車したかったので「雨の中洗車日和(# ゚Д゚)!!」実施予定でした(・∀・)
しかし本日、昼間に曇り空となったので普通に「洗車日和(# ゚Д゚)!!」








先日のプチオフ時にホームセンターで購入した「内張りはがし」で助手席側「ウェザーストリップ(ボディ側)」の
クリップをちょっと外してみたのですが..



「なんじゃこりゃ~Σ( ̄ロ ̄lll)!!」



どうしても雨水が溜まる部分なんですね..「錆」が発生しておりました(。´Д⊂)

綺麗に汚れを洗い流した後、早急にニッペの「さびチェンジ」にて対策~(*`・ω・´*)ゝ☆
※直接塗るだけで黒い防錆膜を作り、さびの進行を長期間防止します。



「内張りはがし」を購入して良かったと思った瞬間でした(〃▽〃)♪
Posted at 2015/04/10 23:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年03月30日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日3日連続で「洗車日和(# ゚Д゚)!!」を行った為にワックスの効果が落ちてきていたので、3月30日に「洗車ヒ日和(# ゚Д゚)!!」と、一部ワックスがけを行いました(* ̄ω ̄)v

と言う訳で、現在4月2日ですが3月30日に行った洗車についてブログを書いております(≧∇≦)ノ☆

3月の終わりごろから気温が急に暖かくなり始め、昨日仕事帰りに某市役所の桜が満開でしたので、立ち止まりパシャリ(・ω´-ゞ)^☆
天気が曇りなのは非常に残念でしたが..それにしても花が重そうな程咲いており綺麗でした(*^-^*)



30日の気温も24℃まで上昇、洗車するにはとても気持ちの良い日でしたヾ(≧▽≦)ノ
..が、その分日差しがある部分は水分が乾くのが早いので、日差しがある部分を優先で拭き上げました(・-・*)



洗車後はルーフ、ボンネット、トランク、前後フェンダー、ドアと部分的にワックスをかけました(´▽`*)



あ、書き忘れましたがホイールにもワックスをかけました(ノ∇≦*)
ホイールって通常ワックスとかかけない部分なんですかね..自分では勝手にボディと同じ塗装と考えており
ホイールにも普通にワックスかけるんですが..(´▽`*)ホイールにもよるのかな??



トランクは日向で見るとかなり線傷が多く..一度コンパウンドしてあげたいと思っております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



ワックスの効果を復活させる事が出来たので、また暫くはちょっと安心です(* ̄ω ̄)v



最近の雨には「花粉」より「黄砂」の方が多く含まれているような気がします(。-`ω-)

雨が乾いた部分をちょっと触ってみるとザラザラ感が強く..(;´Д`)
気をつけないと洗車時に「黄砂」でボディを研磨してしまいますね..「鏡面仕上げ」になってくれる程
粒子が細かければ嬉しいのに(´・ω・`)ショボーン


また、3月は風が強い日が続きエンジンルーム内が土埃でドロドロだったので、拭き上げ作業を少々(・-・*)



手が届く範囲でしか拭きませんが、手が届かないけど目に見える部分が汚れていると、
「ムキャー!! ヾ(`Д´*)ノ!!」って気持ちになります..(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2015/04/02 07:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation