• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

洗車日和(ノ∇≦*)☆

洗車日和(ノ∇≦*)☆じめに、これは「洗車日和(# ゚Д゚)!!」のブログではございますが..

先日、熊本県熊本地方を震源とする平成28年熊本地震が発生しました。

お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

最大震度は「7」とは全く想像がつきません..小学生の頃に「地震体験車」で結構大きな震度を体験した記憶がありますが、流石に震度「7」は安全面の観点から体験出来なかったと思います。

そして頻発する余震を考えると現在も発生し続けていると思われるわけで、どうかこれ以上の災害が発生しない事と、救助に携わる方々の安全、皆様がご無事である事を切に願っております。



さて、先日「工場見学」へ行きましたが、その前日と翌日に「洗車日和(# ゚Д゚)!!」を行いました(。・ω・。)v

4月7日は「雨」だった為、翌日の8日には「洗車日和(# ゚Д゚)!!」となりました(〃∇〃)♪









洗車した後にわずかな通り雨が~ヾ(*`Д´)ノ!!
「洗車すると雨が降る」パターン多すぎ..と言うか、天気を見極められていないと言うのが正解ヽ(´ー`)ノ

そして9日の「工場見学」の翌日にも「洗車日和(# ゚Д゚)!!」
高速道路を走った為、ボディに虫が衝突した跡が多数..放置出来ないので翌日洗車となりました(・-・*)

洗車した当日は曇りでしたが、天気の良くなった翌日に写真を撮りました(≧∇≦)ノ☆











まだ花粉は飛散していますが、どうやらピークを過ぎた様で「非常に多い」から「多い」となりました♪
今まではマスクと花粉様メガネ装着で洗車していましたが、最近はメガネは外せる様になりました(≧∇≦)ノ

視界が良くなった為、洗車効率若干UPでございます(・∀・)
Posted at 2016/04/16 09:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年04月11日 イイね!

桜日和(ノ∇≦*)☆

桜日和(ノ∇≦*)☆月4月に入ってから桜が満開になりましたがその頃に何故か天気が崩れやすく、なかなか車と桜の写真を撮る事が出来ずにおりました(;´Д`)

..しかしながら「車と桜の写真」とは言っても、自分の場合は近場にある桜並木でサクッと撮るだけですが(´▽`*)

そんな中、4月6日に天気が良くなったので写真を撮りに出かけました(ノ∇≦*)☆



車を路肩に停めて写真を撮っていると歩道を小さい男の子とそのお母さんが歩いて来まして、小さい男の子が自分の車を見てから「僕も大きくなったらカッコイイ車に乗るんだ!!」って言ってました(´▽`*)

「う..嬉しいッス(# ゚Д゚)!!」



後は年配の方が通り過ぎざまに車をまじまじと眺めていらっしゃいました(・-・*)♪
「R32か、一昔前はよく走っていたなぁ、懐かしい(*^-^*)」と思ってもらえているのかもしれません(〃∇〃)

車を大切に維持していて良かったと思える瞬間ですo(*⌒―⌒*)o
そして維持するモチベーションに繋がりますね(≧∀≦)ゞ☆

どこかしら車も嬉しそうにしているように見えました(*^-^*)




さて、冒頭に4月に入ってから天気が崩れやすかったと書きましたが、その頃の日毎の天気は見事に
「雨」→「晴れ」→「雨」→「晴れ」の様な、とても過酷な..修行と言わんばかりの天気でした(;´Д`)

と言う事は「洗車日和(# ゚Д゚)!!」も高い頻度で行われていたわけで..

◇4月2日「洗車日和(# ゚Д゚)!!」













◇4月3日「洗車日和(# ゚Д゚)!!」













◇4月5日「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



流石に4月5日の洗車後は「もう洗車後の写真は撮らなくても良いか(´▽`*)」となってしまい、一枚のみですw


そしてこのブログを書いている本日は4月11日ですが、実は4月8日と4月10日にも「洗車日和(# ゚Д゚)!!」しております(〃∇〃)
写真の枚数も多くなってしまいましたので、そのブログは改めてUPしようと思います(≧∀≦)ゞ☆
Posted at 2016/04/11 15:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年03月31日 イイね!

洗車日和 と ららぽーと立川(ノ∇≦*)☆

洗車日和 と ららぽーと立川(ノ∇≦*)☆日3月28日の夜..突然の雷と突風、そして激しい「雨」が(# ゚Д゚)!!

雨雲レーダーで雨の範囲を確認すると、降水量80mm/h以上真っ赤なゾーンの中に∑(#`皿´ノ)ノ!!

ちなみに..ワタクシ丁度その時間帯に出勤でしたYO(´▽`*)♪

雷が光った瞬間って辺りがとても明るくなりますよね、その瞬間に時間が止まったら幻想的だなぁとか思うのは自分だけでしょうか(* ̄ω ̄)??

さて、そんな雨が降った翌日は..「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



周りでは桜がちらほらと咲き始める陽気となってまいりました(≧∇≦)ノ
同時に日差しも大分熱くなってきましたね!!洗車後の拭き取り作業のスピードが上がって参ります☆



この日は若干風が強かったのですが、風が強いと花粉が飛散しやすいですね(* ̄ω ̄)v
ワタクシは花粉症なのですが、何故か症状は1日遅れでやってきます(。゚ω゚)!!



つまり..外にて花粉の中に一日中居た場合、翌日に花粉症の症状が激しく出ます(〃∇〃)



何故時間差で症状が出るのかは不明ですが..(。-`ω-)
厄介なのは「今日は全然花粉は大丈夫(≧∇≦)ノ」と思って花粉対策を怠ってしまう時があると言うこと(o゜◇゜)



その翌日は..「花粉症祭り開催(# ゚Д゚)!!」
(シ;゚Д゚)シ チャッチャッチャ ヾ(゚Д゚;ヾ)チャッチャッチャッ ヾ(;゚Д゚;)シ チャッチャッチャッチャッチャ



ですので、洗車時も花粉用メガネとマスクを着用しております(≧∀≦)ゞ
普段洗車ばかりして怪しい存在なのに、期間限定で怪しい度レベルアップヽ(´ー`)ノ♪




昨日は東京都立川市に最近オープンした「ららぽーと立川」へ行って参りました(ノ∇≦*)☆



ハワイでも行った「Eggs'n Things」があるとの事(。゚ω゚)!!
平日だと言うのに行列が出来ておりまして..それでも30分程で店内へ(・-・*)♪



原宿店をオープンして以来6周年と言う事で、丁度「レアレアパンケーキ」が期間限定で提供されていましたので食して参りました(≧∇≦)ノ



パンケーキの上には甘いストロベリークリームソースと、甘酸っぱい旬のとちおとめ(*≧m≦*)!!
それにストロベリーホイップクリームをたっぷりと乗せて、頬張ります(´▽`*)♪

口の中には甘さと苺の酸っぱさが広がりますヾ(@^▽^@)ノ
ホイップクリームは見た目ほど甘くなくサッパリしていて、これがまた全体を濃厚過ぎないようにしている感じでしたo(*⌒―⌒*)o..とは言え、それでもめっさ甘いですけどねw

甘いもの好きな自分にとっては「至福の時間」でした(´▽`*)♪


「ららぽーと立川」内も探索しましたが、全体的に雑貨屋さんっぽいお店が多いような気がしました(・-・*)
行く店を決めてなくとも、歩いていて面白そうなお店を見つけては吸い込まれる様な感じでした(ノ∇≦*)
ですので、時間が足りず..個人的には1日で全てを巡るのは難しいかと(〃∇〃)

グルメ&フーズも充実しており、長い行列が出来ているレストランもありましたw(゚ー゚;)w
自分は「博多一幸舎」で豚骨ラーメンとか思っていましたが、時間の都合上今回は見送りに..(;´Д`)

また再び訪れてリベンジしたいと思います(≧∇≦)ノ☆


※「ららぽーと立川」の駐車場は..(。゚ω゚)

◆平日

駐車場が最初の2時間無料です(* ̄ω ̄)v

◆土日祝
お買い上げ料金に応じて、駐車場が無料になるみたいですYOd(・ω・´。)
(2000円以上→1時間無料、5000円以上→2時間無料)

なお、「三井ショッピングパークカード」を持っていると平日土日祝関係なく1~2時間無料♪
(クレジット機能付き→2時間、クレジット機能なし→1時間)


つまり、クレジット機能付きの「三井ショッピングパークカード」を持っていれば平日4時間は駐車料金が無料確定と言う事です(# ゚Д゚)!!
Posted at 2016/03/31 15:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年03月17日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆の寒さが抜けたのを、肌で感じる事が出来る陽気になって参りました(´▽`*)☆

それでもまだ昼夜の気温差が意外とあるもので..体調を崩される方も多いと思います(・-・*)

自分の働いている職場では最近突然2人が同時にインフルエンザを発症しまして..最低限の人数でシフトを回している様なところですので、一気に火の車状態へ(≧∇≦)!!

そのため暫く車のと戯れる時間が持てませんでしたが、先日ようやくその状態を脱しました(* ̄ω ̄)v
そして、最近車にワックスがけ出来ていなかった為に、昨日夜勤明けで
「洗車&ワックス日和(# ゚Д゚)!!」を行いました(´▽`*)



久々にワックスをかけまして..「ワックスをかけるとこんなに違うものか(。゚ω゚)」と感じました(〃∇〃)



とは言っても、自分の場合水洗い後にワックスをかけると言う..超絶に適当ですが(ノ∇≦*)



ちゃんと下地を作ってワックスやコーティングされている方の車を見ると、あからさまに違いを感じます(・-・*)



そして、洗車後のお約束ですが..天気予報では今夜は「雨」の予報がでております(●´艸`)



降ったらまた洗車しますけどね~ヾ(≧∪≦*)ノ〃



..最近「自動車のカバーも良いなぁ」とか思う自分がいたり(´▽`*)♪
Posted at 2016/03/18 15:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年03月08日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆「雨」が降ったので本日はモチロンヾ(≧▽≦)ノ!!
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」
自分の住む地域では日中の気温が20℃近くまで上昇(。゚ω゚)!!
水が冷たくとも、それが気持ちよく思える陽気でありました(ノ∇≦*)☆



今の時期は「花粉」が猛威を振るっておりますヾ(*`Д´)ノ
洗車しても車を1日程外に置いておくと、ボディに花粉が積もり薄っすらと黄色くみえてしまう程です(;´Д`)



花粉は水に濡れると塗装に悪さをしますので、雨が降ったらなるべく早めに洗車します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

「自分には目とか鼻にも悪さしますけどね(# ゚Д゚)!!」
※花粉症~(´▽`*)



でも花粉でダメージを受けてしまった塗装は、軽度であればお湯で復活するらしいです(。-`ω-)♪
「花粉」「ペクチン」「お湯」で検索すると、解説の載っているHPが見付かると思います(* ̄ω ̄)v☆



花粉症にもお湯は有効なのだろうか..(´▽`*) ←そんな訳ないw
この時期は、花粉用メガネとマスク着用で「洗車日和(# ゚Д゚)!!」に励んでおります(≧∇≦)ノ

ちなみに、花粉用メガネのレンズの内側に石鹸水を塗って乾燥させておくとメガネが曇りにくくなりますYOd(・ω・´。)!!



しかし、洗車後に写真を撮る際に花粉用メガネを着けたまま撮れないので..外します(‐”‐;)

目が痒い → 目をこする → 涙が出る → 鼻の方へ抜ける =
鼻水さん(。・∀・。)コ(。・ω・。)ン(。・Д・。)チャ☆・゚:*:゚



よって、この時期は写真を撮るスピードが上がります(≧∇≦)ノ!!



明日の天気予報は
「雨ですが、何か(# ゚Д゚)?!」
Posted at 2016/03/08 16:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation