• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日の天気は「雨」で、本日は「晴れ」な訳でして..(。-`ω-)

そして明日、11月20日(金)は車でお出掛けの用事があるので..
そう、本日は迷わずo(*≧д≦)o!!

「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



本日は洗車後にワックスがけも行いまして「ヌルテカ(´▽`*)♪」状態にしておきました(・∀・)





最近は夜に冷え込むせいで青空駐車の場合、朝方には車にが降りていますね(。・ω・。)
霜が降りると結局車が濡れた状態になる訳で、非常に残念ながら雨が降らずとも汚れやすくなります(。´Д⊂)



寒い中の「洗車日和(# ゚Д゚)!!」は、水も冷たいので時折手の感覚が無くなり「修行」ですねヾ(≧▽≦)ノ☆



しかも、水道ホースも冷える事によって柔軟性を失い取り回しが難しくなります(;´Д`)
最近は冷えても柔軟性を失わない水道ホースがあるようですが(☆w☆)!!



車にとっては寒い時期の方がエンジンに熱が溜まり難く、走るには良い状態なんでしょうかね(´▽`*)??
エンジンスタート時の暖機時間が長くなりますが(・-・*)



そう言えば、最近の車は暖機運転が必要ないと聞いた事があります(。゚ω゚)
何だか自分からしたら、暖気しないとやはりエンジンが心配な気持がありますがo(>ω< o) (o >ω<)o!!



そして寒がりな自分は、車の中が暖かくなってからでないと運転したくありませんヾ(。`Д´。)ノ!!
..つまり、自分も暖機が必要と言う事かヽ(´ー`)ノ




今回はほんのちょっと内装も撮ってみました(〃▽〃)
カーボンルックシートが貼り付けてあります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



この「キイロブタ」はかなり長い間ここにいるのですが、劣化が..(。´Д⊂)
新しいのが欲しいなと探してみましたが、もう同じものは売っていない模様(´・ω・`)

補修するか(。゚ω゚)?!




明日は「雨」が降らない事を祈りつつ(。・人・`。)

Posted at 2015/11/20 08:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年11月04日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆中は暖かいのに、陽が沈むと冷え込みますね(。´Д⊂)
体調を崩しやすい時期だと思いますので無為は禁物ですヾ(*`Д´)ノ!!

と言うことで最近はよくよく寝るようにしているのですが、先日寝過ぎで頭が痛くなりました(〃▽〃)
何事もほどほどが良いと言う事なんでしょうね(´▽`*)

ちなみに洗車の頻度も自分位ほどほどにすると、良い感じですYO(≧∇≦)ノ☆※一応ツッコミどころです

でも最近は雨が降る日が少ない事もあって、洗車もあまりしていないような気がしております(o゜◇゜)ノ
そんな中、先日雨が降ったのでもちろんその翌日は..

「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



雨が降った翌日が晴れ予報で、何とか車に日が射す前に洗車したいなと思って洗車した訳ですが、
何故だかやたらと風が強くて..全く洗車に不向きな日でした(;´Д`)



そして洗車が終わったとたんに風が止むと言う..ショボ━(´・ω・`)━ン
恐らく今回の洗車でボディ表面に無数の傷が付いたと思いますが..その内にコンパウンド作戦で(≧∀≦)ゞ!!



白い車なので太陽の下では白っちゃけますが、日陰だと良い感じに写るようです(・-・*)
もしかしたらそうならない「技」があるのかも知れませんが..ワタクシのレベルでは、と言うことですw



毎度お約束のアングルで(ノ∇≦*)☆



カメラとスマホの両方で写真を撮ってみて、個人的に良いなと思った物を載せています(*^-^*)








只今オイル交換用のオイルを取り寄せ中(* ̄ω ̄)v♪
精神衛生上、早くオイル交換した~いo(>ω< o) (o >ω<)o!!
Posted at 2015/11/04 12:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年10月07日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日10月8日(木)はちょっと山梨方面へお出掛けの予定なのです(´▽`*)♪

現在発生している台風23号の影響か、本日は風がありました(。-`ω-)
風がある日には「洗車日和(# ゚Д゚)!!」をおススメ出来ず..明日に「早朝洗車日和(# ゚Д゚)!!」を決行しようかと思いましたが、天気予報で明日早朝の風の吹き具合を確認すると、大して変わらん事が判明ヾ(*`Д´)ノ!!

結果、「どっちでも一緒ヽ(´ー`)ノ」かと思うので、本日
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」
これで明日多少遅く起きる事が出来る♪


それでも風の吹き具合が弱まったなぁと思ったタイミングを狙いましたd(・ω・´。)☆





先日ワックスをかけましたのでボディ表面の水弾きが良く、水滴の拭取り作業が楽でした(´▽`*)
ワックスかけた後の最初の洗車はコレが楽しみの一つだったりします(〃▽〃)





風が肌寒かったので、日が暮れると体感温度は結構低かったですね..「秋」なんですね(・-・*)
自分は四季の中では「夏」が好きなので、何だかちょっと寂しい感じがします(´ノω・`*)





明日はそんな「秋」を少し楽しんでこれたら良いなと思っております(o゜◇゜)ノ☆
Posted at 2015/10/07 20:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年10月04日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆「爆弾低気圧」と言う、自分の中では聞きなれない言葉をテレビで何回も聞きました(・-・*)

調べてみると急速に発達する温帯低気圧の事らしく、過去にもこの低気圧で日本で被害が出ているとの事(。゚ω゚)

今まで台風が熱帯低気圧に変化したら安心と言うイメージがあったのですが、条件によっては再度台風並みの勢力に戻る事もあるのだと驚かされました..(´・ω・`)

涼しくなって来ましたがまだ日に当たるとジリジリしますね(´▽`*)
ですので「雨上がりの状態で車が日差しを浴びるのはなるべく避けたいヾ(*`Д´)ノ!!」との思いで、雨上がりでまだ空に雲が多い状態の内に
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



それでも洗車を始めたら日差しが出てきてしまったので、陽が当たる部分は優先的に拭取ります(・-・*)



以前購入した「ソーラーバッテリー充電器」を太陽の方向へ向けて日光浴させます(〃▽〃)









その後、洗車時にボディ表面のワックスが切れている感覚があったので今回はワックスがけも行いました(* ̄ω ̄)v







久々に洗車とワックスのフルコースで車のメンテを出来た感じです(ノ∇≦*)
やはり一日中車と戯れているのは楽しいですねヾ(@^▽^@)ノ☆..盆栽モードですがw



あ..そろそろオイル交換しないと..前回交換したのいつだっけか(。゚ω゚)??
もしかして..2015年04月13日だっけかな..(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2015/10/04 11:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年09月26日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日24日にブログ「続・キャリパー研磨☆(完結編)」をUPしましたが、それ以前にキャリパーを既に交換してました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

ですので、完結編前に「洗車日和(# ゚Д゚)!!」ブログをUPしてしまうと交換済のキャリパーが写真に写ってしまい..「完結する前に交換済みかよ(。゚ω゚)?!」と自分の中でツッコミが入る為にUP出来ませんでした(´▽`*)

ですので今後は気兼ねなく「洗車日和(# ゚Д゚)!!」をUP出来そうです(≧∇≦)ノスッキリシタ☆
※洗車日和をしていなかった訳ではないんですYO(〃▽〃)

..と言う訳でさっそく先日雨が降り本日上がったので
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



リヤフェンダーですが、こうやって見るとR32っぽく無く他の車な感じがして面白かったのでパシャリ(・ω´-ゞ)^☆



そしていつもの写真(〃▽〃)♪



キャリパー(≧∇≦)ノ☆





光の加減でちょっと違った雰囲気で撮れました(。・ω・。)v



日差しが出るとまだちょっと暑いですが、洗車するのに良い季節になってきました(´▽`*)













天気予報ではしばらく晴れなので「洗車日和(# ゚Д゚)!!」はないと思いますが、車を走らせないとまたバッテリーが上がるかも(;´Д`)

盆栽と化してますな..「盆栽日和(# ゚Д゚)!!」も良いかもw
Posted at 2015/09/26 19:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation