• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆昨日の夜に「雨」が降り、通常翌日に「洗車日和(# ゚Д゚)!!」なのですが、最近の傾向で「夕立」が来るだろうと予測し実施しませんでした(。-`ω-)

しかし..「夕立」は来なかった(´▽`*)
洗車日和しない日に限って来ないとか..ドユコト??(。゚ω゚)

そんなら、もちろん本日は
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



そして、洗車を始めたと同時に遠くで雷が鳴り出すとか..



しかし結局「雨」は降らなかったのですが(良かった(´▽`*)♪)



本日はエンジン内部にオイルを循環させるべく、しばしの時間アイドリングを(* ̄ω ̄)v



最後に乗ったのが先月の7月25日なので、10日間動いてないですね(。・ω・。)v
でも自分からしたら「まだ10日しか動かしてないんだ(´▽`*)」と言う感覚です☆



陽が傾いてからの夕方洗車なので、スモールライトを点灯して写真を撮ってみました(・-・*)



最近みんカラへのアクセスや、ちょっとブログ更新が出来ていません(。-`ω-)
一応裏ではキャリパーの作業等行っておりますので、時間が出来たらUP致しますd(・ω・´。)!!



車は表面にワックスが劣化して汚れてきたので、そろそろ一旦ワックスを除去してあげたいトコロです(o゜◇゜)ノ☆
Posted at 2015/08/04 18:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年07月29日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆い日が続いており、晴れて陽が出ると尚更「暑い(# ゚Д゚)!!」

でも車が汚れるから「雨」は降って欲しくないと言う..なかなか我侭な感じです(〃▽〃)

日中の強い日差しによって温められた空気が積乱雲を作り、夕方辺りに「雨」が降る..翌日晴れて、日中の強い日差しによって温められた空気が積乱雲を作り、夕方辺りに「雨」が降る(。-`ω-)

そんな空模様が多いこの時期ですが、「このサイクルは車が超汚れますヽ(´ー`)ノ」
しかも、洗車してもまた直ぐに「雨」に降られる可能性がある訳で..あえて洗車回数を減らしていました(・-・*)

「洗車しないのも愛」と、プラズ先生が仰っておりましたもので(´▽`*)♪


でも..汚れている車を見て..ヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノクワァァァ!!!
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」結局こうなるんか( ゚∀゚)



とは言いつつ、毎度の事で水洗いなので、洗車する時間はさほど要しません(・∀・)



しかも気温が高いので拭取り後の細かい水滴が蒸発しやすく、作業が楽ですね(・-・*)
(本来は細かい水滴も拭取り切った方が良いのだとは思いますがb)



洗車を始めた頃には空は曇っていましたが、終わる頃には少し陽射しが出てきました(≧∇≦)ノ



しかし車が日陰になる時間を狙っているので問題なしでした(*´・ω・)(・ω・`*)YOー♪



そして「洗車日和(# ゚Д゚)!!」終了~ヾ(≧▽≦)ノ☆



暫く「雨」が降らなければ良いのですが(´▽`*)

ちなみに先日取り付けました「Cellstar ソーラーバッテリー充電器 SB-700」ですが、
日差しの強い日であればバッテリーが弱る気配は全くしません(。゚ω゚)!!



ただし、曇りが続くと少しずつですがバッテリーが弱っていくのが分かります(o゜◇゜)ノ
それでも、取り付ける前よりは明らかに違う事が分かりました(ノ∇≦*)
※日照時間や設置状況によって異なります
Posted at 2015/07/29 17:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年07月15日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆在台風11号が接近しており、自分の住んでいる地域では今夜から「雨」と言う予報です(。-`ω-)

また、台風は勢力が強く西日本を横断するとの予報なので、皆様十分お気をつけ下さいd(・ω・´。)

そして本日までは暫くの間、晴れて暑い日が続いておりました(・-・*)

最近ブログの更新は怠っておりましたが、
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」は怠る事無く行っておりました(* ̄ω ̄)v



洗車したのは7月10日で続いていた「雨」が丁度朝方に上がった日だったと思います(´▽`*)♪



朝方まで雲が広がっており日差しが無かったので夜勤より帰宅後、急いで洗車を開始ヾ(*`Д´)ノ!!

..したにも関わらず「洗車日和(# ゚Д゚)!!」を始めた途端に日差しが(。´Д⊂)



暑い日差しの元では洗車後の水滴がそのまま蒸発してしまうと「イオンデポジット」が出来てしまいます(;´Д`)
なので拭取り作業を素早く行う必要があります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



自分の車はリヤガラスにスモークを貼っていますが、その部分の発熱が凄いです(。゚ω゚)
ですので、洗車後一番始めに水滴を拭取るのはリヤガラスだったりします(〃▽〃)



その後、各ガラス部分の水滴を拭取った後に、ルーフの水滴拭取りへ移行(。・ω・。)v



基本的に「ルーフ → ボンネット → トランク」と移行して行き、後は日差しの当たり具合が厳しい部分から
拭取り作業を続行していきます(* ̄ω ̄)v※その時の日差しの状況で判断しますw



そして、もしかしてお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが..(。-`ω-)
実は「リヤマッドガード」が外れております(o゜◇゜)ノ☆


洗車前日、雨の中取り外しました(〃▽〃)





取り外した場所を綺麗にした後、良く見ると、塗料が垂れているのが分かります(´▽`*)



2013年08月30日に後ろから追突された事故の修理の際に塗装されたのだと思いますが、
リヤマッドガードを取り外さずに上から塗装されたと言う事が分かりますねヽ(´ー`)ノ☆

見えない部分の修理が雑な業者さんだなとは思っておりましたが..(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まぁ、今はとなっては特別に驚いたりはしませんが(ノ∇≦*)☆


さて、「リヤマッドガード」はタイヤから巻き上げられた小石等で傷が多かったので綺麗にします(≧∇≦)ノ

作業については後日UP予定ですヾ(@^▽^@)ノ☆
Posted at 2015/07/15 19:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年06月28日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日の26日に天気予報では晴れだったにも関わらず、何故か「雨」が降りました(´▽`*)

雨雲ズームレーダーで雨の範囲を確認すると..
「住んでいる地域のみ狙ったように局地的に雨雲が発生(# ゚Д゚)!!」しておりましたヽ(´ー`)ノ

恐らく「ゲリラ豪雨」と呼ばれるものかと思われますが..何だか狙われている気がしてなりません(〃▽〃)

そして、その後の天気は日を跨いで「曇り」「晴れ」と移行する様なので、もちろん
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



天気が「曇り」で陽が出ていないので、水滴の拭取り作業を焦る事無く出来るのが嬉しいですね(* ̄ω ̄)v



気温もさほど高くないので快適洗車です(≧∇≦)ノ
しかし時期的に「蚊」が発生してますね..先日の結果は「2被弾、4撃墜」と言う成績でした(〃▽〃)



長年「蚊」と格闘している事もあり、ほぼ動きを見切っております(o゜◇゜)ノ



そう言えば「雨」の次の日によく「ミミズ」がアスファルトの上とかに出ていますが..何故なんですかね(。゚ω゚)??




本日は兄が遊びに来ていたので「V36スカイライン」をパシャリ(・ω´-ゞ)^☆







R32とのツーショットもパシャリ(≧∇≦)ノ☆







ニヤニヤしながら写真を撮っておりました(* ̄ω ̄)v
Posted at 2015/06/28 19:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年06月24日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日は夕方から夜にかけて「雨」が降り、天気予報では本日は「曇り」でした(ノ∇≦*)
そして「曇り」と言う事は陽が出る訳じゃないので、昼辺りにでも「洗車日和(# ゚Д゚)!!」すれば良いかなと思っておりました(´▽`*)♪

本日はシフト休みだったので朝ゆっくり寝れるハズが..何故か4時半ごろに目が覚める(。゚ω゚)

そして何気なく今日の天気予報を確認..昨日の「曇り」から「晴れ」になっているジャマイカΣ( ̄ロ ̄lll)!!

薄っすら明るくなった外を見ると既に雨は止んでおり、雨雲レーダーを確認しても雨雲無し(。-`ω-)
なるべく陽が出る前に洗車したい..と言う事は

「早朝洗車日和(# ゚Д゚)!!」

朝5時頃から洗車開始です(´▽`*)♪

薄っすら日差しが出てきた頃に一旦パシャリ(・ω´-ゞ)^☆



早朝は空気が澄んでおり、音と言えば鳥のさえずりしか聞こえません(・-・*)
「洗車には集中力が必要だ」とは言い切れませんが、とても気持ちよく集中して洗車出来ます(*^-^*)



駐車場に陽が当たるのが午前7時頃なので、その時間を目指して「洗車日和(# ゚Д゚)!!」しました(・-・*)
そして洗車後の写真を撮る頃には陽が差し込んでおります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪





朝日との相性が良いのか、早朝洗車後の写真はなぜか車が綺麗に見えます(〃▽〃)





お約束の写真(* ̄ω ̄)v



撮影中に車前方まで段々陽が射してきます(o゜◇゜)ノ



青い空がとても気持ち良いですヾ(@^▽^@)ノ☆



今回はデジカメ(700万画素)スマホ(2070万画素)の両方で写真を撮ってみています(* ̄ω ̄)v
ちなみにココから全部スマホでの撮影になります(ノ∇≦*)













「昨日雨が降っていたのに..何であの車は既に洗車した様に見えるんだΣ( ̄ロ ̄lll)?!」
と、朝起きて周辺の方が思ってくれたら「( ̄▽ ̄)ニヤリッ ♪」ってします(ノ∇≦*)ヘンタイデス☆
Posted at 2015/06/24 15:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation