• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

禁断症状的な..(ノ∇≦*)

禁断症状的な..(ノ∇≦*) キャリパーにピン取り付けた後に軽く洗車♪

携帯の写メだから何だか画像がよろしくなくって。

作業途中なんでウインカーとかナンバーとか外れていますが..何か?(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:


最近メンテばっかりで車に乗れていない様な..ヽ(`Д´)ノ

たまにはアクセル全開ターボをガンガン効かせて走りたいのよ。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)


こんな車でも「乗りたいっヾ(≧∇≦)〃 」って言ってくれる人がいるので頑張っとく!!
ジェットコースター気分を味あわせてあげるのだw

_(゚ロ゚_)ホット! ホット!(_゚ロ゚)__(゚ロ゚_)ホット! ホット!(_゚ロ゚)_


やっぱりR32だねヾ(@^▽^@)ノ
Posted at 2010/11/05 20:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

クリップ☆

実は先日キャリパー塗装をしている時に、クリップを1つ紛失していたと言う..ョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(⊃ω・`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ

なので早速購入して取り寄せた☆

「クリップとは何ぞや?」と言う方のために。
写真の様に、変てこな形をした針金みたいなものです。



ブレーキパッドを固定する為の、ピンが抜けないように固定するもの。

ピンは写真で言うと、手前にプラスドライバーの差し込み口があり、キャリパーの後ろまで貫通している「棒」の事。
ピンの後ろの方には穴が開いていて、そこにクリップの端を差込み固定する。



これがないと、走っててブレーキをかける度にピンが徐々に外れて行き、完全に外れた後はピンに固定されていた筈のブレーキパッドが外れて、止まらない車になると言う..ヾ(*`Д´)ノ

ええ..ピンが無い間は針金(自作)で代用してました。

ブレーキ踏むたびにちょっとヒヤヒヤしてたけど、やっとこさこれで安心して乗れる(ノ∇≦*)
走るけど止まらない車はホントやばいからね☆
(って自分に言い聞かせるw)
Posted at 2010/11/05 18:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「フロントスタビライザーリンク交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48595544/
何シテル?   08/12 15:45
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation