• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

続・エアロ補修☆その6

補修の続きヾ(@^▽^@)ノ
寒いので本当にちょっとづつしか進められないと言う(TωT)ブヒー


先日盛ったパテを削りながら形を整えて行く(ノ∇≦*)♪



マスキングしてプラサフを吹いたトコロで本日の作業終了~☆
外気温が低いのも手伝って、スプレーの霧が細かくならない(ノД`)・゜・。

なので結構タレ気味な状態で塗装されてしまう..(lll-ω-)
※プラサフの残量が少ないのも手伝ってる..

後日全体的に軽く研磨して表面をならした後に、
再度プラサフを吹いて塗装と言った流れかな(●´艸`)

その時はバケツにお湯を持って行って、スプレー缶を温めながら作業しよう☆

温める事により霧が細かくなるのだ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうして手も同時に温められると言う技♪



マスキングをこのまま放置するか迷ったけど、放置する事にしたヾ(´▽`;)ゝ
ガムテープの粘着部分が変に残らないか心配だ..冬で寒いから大丈夫かな?(´▽`*)
Posted at 2011/01/13 16:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「デフオイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48671445/
何シテル?   09/22 20:16
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation