• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

点火系メンテ☆(イグニッションコイルハーネス編)

点火系のメンテ..昨日に引き続き本日は「イグニッションコイルハーネス」☆

参考になるかもしれないので部品番号記載(ノ∇≦*)♪
イグニッションコイルハーネス:「24079-01U00」 値段:11,655円(多分税込)
※GTRとは部品が違うようですw

某オークションでも低走行のものが中古で出回っているが、
走行距離より年式から考えると新品の方が良い気がしたのでディーラー取り寄せ(´▽`*)



それぞれのダイレクトイグニッションへ繋がるカプラー部分に、
対応するシリンダー番号のシールが貼ってある(。゚ω゚)!!

車のフロント部分から「1番~」となって行くのね..今までどっちだか分からなかったのだw

さて、交換作業はプラグ交換と同じ手順( ̄ー ̄)ニヤリッ
邪魔なパイピングなどを外し、パワトラを外し、プラグカバーを開ければそこに付いております♪
もし付いてなかったら凄いけどね..o(^◇^;)o



新品へ交換!!ヾ(≧▽≦)ノ☆



元に戻すついでにパワトラも今まで付いていた物に戻す(・∀・)♪
取り付けが終了して早速エンジン始動!!

「エンジンかかりにくいのですが??(# ゚Д゚)」

どこかからエアーを吸っているのかも..と、パイピング部分を今一度確認。
ホースバンドとかを締めなおし、再度エンジン始動!!

「重い感じでかかるが..はて?ヽ(´ー`)ノ」

新品にする事で悪い影響が出る事もあるのだろうか..??(TωT)ブヒー
まぁとりあえずエンジンはかかるからしばらく様子見とすることにd(゚Д゚*)ネッ!!

取り外したハーネス..美しく硬化しております(●´艸`)



でも一応予備として保管しておくのだ(≧∇≦)

点火系メンテココにて一旦終了~ヾ(@^▽^@)ノ☆
Posted at 2011/01/17 18:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48542687/
何シテル?   07/14 17:24
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation