• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

コントロールパネル手直し☆

ドアガラス開閉の為のコントロールパネル(・-・*)♪

カーボンルックシートを貼り付けてあるのだが、それが時間の経過と共に浮いてきた(。-`ω-)
今回はそれを手直し(ノ∇≦*)☆



画像の赤丸部分のシートが浮いてきている(‐”‐;)

全て剥がして貼りなおすのは面倒なので、
「浮いてきている部分までシートを剥がし、剥がした部分にプライマーを塗って貼りなおす」
と言う作戦を遂行する事にする( ̄ー ̄)ニヤリッ

シートはドライヤーで温めれば柔らかくなり剥がれやすくなるので、
ドライヤーで温めながら浮いてきている部分までシートを一度剥がすb

逆に言えば、熱が加われば柔らかくなるので浮きやすくなる..と言う仕組みヾ(´▽`;)ゝ
なので今回はプライマーを使用してしっかりと貼り付けてあげるのだ(。・ω・。)v

剥がしたシートの下にプライマーを塗りこんで、またドライヤーで温めながら元通りに貼りなおす。
ただそれだけの作業である(* ̄∇ ̄*)♪

作業途中の画像は無いが(プライマーで手がベトベトだったw)、完成した写真がコレ☆



完成と言うか..元通りになったと言う表現が正しいか(●´艸`)
夏は車内が暑くなるから、気が付いたらシートが浮いていると言う事が多々ある(@@;

その内に手直しするべ~って、見ない事にしている部分も多々ある..
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
Posted at 2011/09/06 13:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 6 789 10
11 1213 1415 1617
18 192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation