• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

雪降ろし日和☆

日雪降ろし日和(ノ∇≦*)

明け方より降りだした雪は勢いが衰える事を知らず..かなり積もった様でヾ(´▽`;)ゝw
とりあえずワイパーも上げてなかったので車まで行ってみると..

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ



可愛くなってた(*^-'*)>テヘッ♪


雪はまだまだ降り続いているが、とりあえず降ろさないとヾ(*`Д´)ノ!!
と言う事で、雪降ろしを開始(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

雪は車の周りに落とすとしばらく残ってしまうので、雪を掴んでは車の後ろに運んだ(・-・*)
※写真は車の後ろに雪を運んだ事により、雪が山積になっている図



雪降ろし中..



車の半分ほど雪降ろしを終わらせたトコロでルーフの写真をパシャリ☆彡
モヒカン状態になっている(●´艸`)w

しかしどれだけ積もっていたかが良く分かるb




そして一通り雪降ろし完了~ヾ(@^▽^@)ノ☆彡



..って、雪降ろした上から既に積もってる∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
※何となくR33に見えるのは自分だけ(・-・*)??



既に埋まってますな..ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`)

キリが無いのでここで一旦雪降ろしは終了(・ω´-ゞ)^☆



そして数時間後..雪降ろし第2回戦ヾ(≧▽≦)ノ☆彡

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ



やっぱり可愛くなってた(*^-'*)>テヘッ♪

雪降ろしを開始(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



雪の降り方が弱くなっており気温も上がっているのか、雪を降ろした後に積もる気配は無さそうだ(ノ∇≦*)

とりあえずまた夕方辺りに見に行ってみて、積もってなければ(。´・ω・)oおっ(。`・ω・)=bけ~♪


しかし..隣のハイエースのルーフの雪が凄い事になっていたのでパシャリ☆



ドンだけ積もった上に、横にはみ出しているんじゃ~(# ゚Д゚)!!!


そして駐車場に積もった雪の状況..まるっきり雪国になっている気がする(;´Д`)



私の足跡でございます..どんだけ足が沈むんだ(。゚ω゚)??って感じでしたw




もしかしたら雪国ではこの程度は大した事がないレベルなのかもしれないが、普段さほど雪が
降らない場所では大ごとであるわけで..(。-`ω-)
雪国の方が普段どれだけ苦労しているかが少し分かった気がしました(。・ω・。)


皆様、くれぐれも事故や怪我にはお気をつけ下さいませヾ(≧▽≦)ノ!!


余談ですが..
凍った道の上をおじいちゃんが自転車でヨロヨロと走っていると、自転車に乗っている本人より
見ているこっちの方が「アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ」ってなりませんか??

Posted at 2012/02/29 16:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「フロントスタビライザーリンク交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48595544/
何シテル?   08/12 15:45
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678 910 11
12 13 14 15 1617 18
192021222324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation