• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

フルリンク交換☆

日カーショップ「オートリフレッシュ イッセ」さんにてフルリンク交換をしてまいりました(ノ∇≦*)



イッセさんでは日産マルチリンク車限定で「ニスモ強化ブッシュ仕様 リフレッシュリンク」と言う
ニスモ強化ブッシュを圧入したリンクを、格安で取り付けてもらえる整備メニューがある(・-・*)♪


自分の車はそろそろ20年選手と言う事で、ブッシュもヘタっているだろうと推測(。-`ω-)

..と言うか、足回り整備中にトランスバースリンクのダストブーツがあとちょっとで破れそうなのを発見し、
「破れる前に交換せねば(# ゚Д゚)!!」
と思い立った訳でございます(・-・*)

某オークションで替えのダストブーツが単体で売っているので、ブーツのみ自分で交換と言う手もあったのだがヾ(´▽`;)ゝw


リンクの交換作業に入る前に、今回取り付けるリンクを見せて頂きました(。・ω・。)v



交換するのは..

・フロントアッパーリンク
・フロントトランスバースリンク
・テンションロッド
・リアアッパーアーム
・リアリンクAアーム
・スチール製リアナックル

全てNISMO強化ブッシュ圧入済み(* ̄∇ ̄*)


作業開始~ヾ(@^▽^@)ノ




自分は冷房が効いた店内で待たせて頂き..本棚にギッシリ置いてある車関係の雑誌を適当にチョイス☆彡
読みふけっておりました(●´艸`)w


作業状況が気になり、時折ガレージへ足を運び写真などを撮らせてもらいました(・-・*)

◇フロントのリンク取り付け完了の図(ノ∇≦*)

テンションロッド、フロントトランスバースリンクが交換済☆


フロントアッパーリンクが交換済み☆



◇リアのリンクやナックル等が外されているの図(ノ∇≦*)



◇リアのリンク取り付け完了の図(ノ∇≦*)

リアアッパーアーム、リアリンクAアーム、スチール製リアナックル交換済☆





リンク交換と同時作業の場合、リアメンバーリジットカラーの取付工賃がサービスとなるのでお願いしました(ノ∇≦*)
※部品代金はかかりますb






◇取り外されたリンク達(・-・*)



今までありがとうヾ(@^▽^@)ノ!!
外されたリンクの状態は全然良い方だったと聞きました(´▽`*)♪



お昼には少し歩いて近くの食事処まで♪道中はとても自然が一杯で気持ちが良かった(*^-^*)






リンク交換作業は日が暮れてくるまで続き..




交換作業が終了すると、次に場所を変えてアライメント調整に入ります(。・ω・。)v



イッセさんのアライメント調整は特別に大きい測定機械を使いませんo(*⌒―⌒*)o♪



レース用の測定器を使って調整していきます(・-・*)
つまり、アライメントについての知識やノウハウ、経験が無いと調整できないものかと思われ(。゚ω゚)



調整もかなりスピーディーでした(≧∇≦)!!
測定しつつ、この空いた穴の中に入ってタイロッドのナット等を調整していくんですね_¢(∇≦ヘ)♪



アライメントの調整を終えると、調整具合の確認と言う事で周辺を走行します。
走行後、何かあればまたアライメント調整→走行して確認..と、調整が終わるまで繰り返されます(。・ω・。)v

テスト走行時は自分が運転するわけではないので、自分の車がガレージを出て行く様を見る事ができます(・∀・)

自分の車が動いている姿を見て思わず
「カッコイイヾ(≧▽≦)ノ!!」

( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ(    )クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ

と、アホになっていた事は内緒です(●´艸`)www


自分の車が走行している間、ガレージ内を何となくパシャリ(・ω´-ゞ)^☆
ガレージ内にはワコーズ製品がギッシリ並んでおりました。



後で聞いてみると、イッセさんはワコーズのオフィシャルショップだそうで(。゚ω゚)!!


さて、「調整→走行」を3回ほど済ませて、アライメント調整も終了~(ノ∇≦*)☆
そして本日のリンク交換作業は無事終了となりましたo(*⌒―⌒*)o

イッセさん、朝から夕方まで1日中ありがとうございました(*^-^*)♪


→リンク交換後のインプレッショは後日いたしますヾ(≧▽≦)ノ


◇おまけ

イッセさんにはこんなにカッコイイGTRが停めてありましたヾ(≧▽≦)ノ
これ、普通にナンバー付きで公道走ります(* ̄∇ ̄*)w



そんなGTRとツーショット((*´∀`))((*´∀`))ポポポポーン♪



以上(≧∀≦)ゞ!!
Posted at 2012/08/29 11:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7 89 1011
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation