• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

洗車日和☆

昨日雨が降ったので、本来であれば昨日「洗車日和」の予定ではありましたが、
昨日は風が強かったので見送りました..(;´Д`)

しかし今日は風も無く気持ち良い青空が広がったので「洗車日和(# ゚Д゚)!!」




日々気温が上昇してきて、暖かくなってまいりましたヾ(@^▽^@)ノ
花粉と黄砂が飛散していなければどれだけ気持ちの良い天気なんだろうと思います(ノ∇≦*)

いつもの様に洗車してボディ上の水分を拭き取るわけですが..気温上昇のおかげか、
今までと同じスピードで拭き取っていると、拭き取り前の水滴が蒸発してしまう∑(#`皿´ノ)ノ!!

そう言えば夏なんかは、どれだけ早く水滴を拭き取れるか勝負だった気がするヾ(´▽`;)ゝw
自分の車はまだ「白」だから良いですが、夏とかって色が濃い車は大変ですよね(;´Д`)



洗車で季節の変わり目を感じてしまうのもまた..洗車の変態ですなぁ(´▽`*)
今日もワックスの効いたエロイ艶を眺めニヤニヤし、終了~ヾ(@^▽^@)ノ




そう言えばエンジンルームが土埃だらけになっておりました(。-`ω-)
自分の使っているエアクリはステンメッシュ仕様なので、風の強い日はエアクリ内に土埃が侵入してしまう
可能性があるなぁと思っております(-"-;)

ですので、エアクリを外し、ビニール袋を被せ、根元を2重の輪ゴムで留めてありますd(・ω・´。)☆



エアクリを洗浄する時にも、同じように対策をしております(*`・ω・´*)ゝ

結構埃の侵入防げていると思われ..袋をとっても内部に埃の進入は見当たりませんですよ(≧∇≦)b
※心配だったら大小の袋を2重にしたり、輪ゴムを増やすといいかもデス☆
Posted at 2013/03/15 18:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「足回り洗浄(ノ∇≦*)☆リア側編 http://cvw.jp/b/747095/48587461/
何シテル?   08/08 09:28
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6 7 8 9
1011 1213 14 1516
171819 20212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation