• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

続・キャリパー研磨☆

タクシ突然思い出した様に、ここ数日「シコシコシコシコ(# ゚Д゚)」と..


キャリパー研磨の続きをやっておりました(* ̄ω ̄)v♪
自分の中で完成期限を決めていないので、ふと気が向いた時に作業の続きをやっております(´▽`*)

前回の2013年11月14日「続・キャリパー研磨☆」ではフロントキャリパーの研磨でした(・-・*)☆


今回からリヤキャリパーの研磨編となります((*´∀`))ポポポーン

研磨するのは流用可能なR33のリヤキャリパーでございます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
R32用にしなかったのは、なるべく年式が新しい方が程度が良いかなと思ったからですd(・ω・´。)



ピストンやブーツを見る限り..かなり程度が良い気がします(ノ∇≦*)
塗装の前にキャリパーのOHを予定していますが、もしかしたら必要ないかも..ヽ(´ー`)ノ



キャリパーは..2つの金属部品を張り合わせて作ってある感じなんですが、張り合わせ部分で..(。゚ω゚)



凄い段差が出来ているんですがΣ( ̄□ ̄lll)?!



まぁ..フロントキャリパー研磨の時も同じ様な状態を見ているのでさほど驚きませんでしたが、
状態としてはリヤキャリパーの方が酷い感じでした(´ノω・`*)

もちろんやっつけますヾ(*`Д´)ノ!!

..ホビー用やすりで(´・ω・`)



(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ




フロントキャリパーと比べて細かい部分が多く..かなり苦戦(;´Д`)



シコシコ..シコシコ..シコシコ..シコシコ..SIKOSIKO(# ゚Д゚)!!





まだ細かい部分が研磨出来ておらず未完成ですが、ちょっとずつ作業を続行して参りま~すヾ(≧▽≦)ノ☆
Posted at 2014/04/18 13:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「デフオイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48671445/
何シテル?   09/22 20:16
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 3 4 5
6789 101112
1314151617 1819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation