• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

続・キャリパー研磨☆(ピストン抜き編)

「続・キャリパー研磨☆」の続きですが、今回は「キャリパーのピストン抜き編」でございます(ノ∇≦*)

キャリパー研磨が終了したので塗装を始めたいところですが、塗装前にピストンを抜きます(・-・*)
そしてピストンを抜いた状態で塗装、その後OHと言う流れの予定です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪


さて、キャリパーのピストンを抜く方法は様々ある様ですが..
正直、自分の方法はおススメ出来ないことを予めお伝えしておきます(≧∇≦)ノ


キャリパー内に残っているブレーキフルードを全て出し、内部を水洗いしておきます(´▽`*)
そしてピストンを押し出す為に「自転車の空気入れ」を準備します(# ゚Д゚)!!



空気の力でピストンを押し出そうと言う作戦です(* ̄ω ̄)v


◇まずはフロントキャリパーです(・∀・)

キャリパーに写真左のブレーキローターを挟んだまま、キャリパー内に空気を送り込んでいきます(。゚ω゚)



押し出されたピストンはブレーキローターに当たるので、4つとも平均的に押し出されてくれます(〃▽〃)



ある程度押し出されたピストンを、傷が付かないようにタオルなどで覆いながら、プライヤーで抜いていきます(。゚ω゚)



→実はこの方法はおススメ出来ません..やはり多少ピストンに傷が付くようです(;´Д`)
※ピストン稼動部に傷が付かなければそこまで深刻ではないのですが(・-・*)



そして抜けたピストン達です(。・ω・。)v



ブレーキダストで汚れているのか、錆が発生しているのか分からないので綺麗にします(* ̄ω ̄)v



写真一番奥のピストンは..かなり錆でやられているようでした(;´Д`)
こちらも稼動部に錆がなければ特に問題はないのですが(・-・*)


錆びの影響が少ないピストンは再利用しますd(・ω・´。)
錆び部分に「さびチェンジ」を塗って錆面に黒い防錆皮膜を形成させます( ̄ー ̄)ニヤリッ



錆の酷いピストンや、稼動部分に錆が発生しているピストンは安全の為交換します(・-・*)
自己判断で3つ交換となりました..(;´Д`)

ECR33フロント4POTキャリパー(ブレンボを除く)ピストン純正部品番号:
41121-30P00




色々調べると、どうやらHCR32フロント4POTキャリパーピストンと一緒の様です(・-・*)♪
楽天市場で購入しましたが、1つ「税込 2,732 円」でした(。゚ω゚)


もしかして中古キャリパーを購入する際に多少値段が高くとも状態の良いものを購入すれば、
OH時にピストンを購入する必要がなく、総合的に安く済むかもしれないなぁと思ってみました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

しかしながら、ピストンの状態なんて抜いてみないと分からないですからね..(;´Д`)
キャリパーの外見だけ綺麗でピストンは..と言う場合も考えられますので何とも言えないですね(ノд`@)



◇次にリヤキャリパーです(・∀・)

同じく内部を水洗いしておきます(´▽`*)
ピストンの間に新聞紙を折りたたんだ物を挟んで、キャリパー内に空気を送り込んでいきます(。゚ω゚)

すると「ポンッ」と言う音と共に片方のピストンが飛び出ます(〃▽〃)
水洗いしておく事でピストンが抜けた時にフルードが飛び散らなくて済みます..飛び散ったとしても水なので安心ですd(・ω・´。)



抜けたピストンを少し戻して、タイラップで固定します(・-・*)
再び空気を送り込むと反対のピストンが飛び出ますヾ(@^▽^@)ノ



リヤキャリパーから抜けたピストンは非常に状態の良いものでした(ノ∇≦*)
封入されているグリスも透明度がありましたので、近い内にOHされていたものかもしれません(・-・*)



こちらのピストンは再利用します(* ̄ω ̄)v


必要な部分をマスキングして塗装と行きたいところですが、天候が雨の為に作業は保留です(。-`ω-)

キャリパーの色は「赤系」にしようと決めてはいるのですが..
スカイラインにもある純正色の「ワインレッド」とかどうかなぁ~とか考えております(´▽`*)

そしてロゴも考え中~(≧∇≦)ノ
Posted at 2014/10/22 16:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「オイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48542687/
何シテル?   07/14 17:24
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 6 789 1011
1213 1415 161718
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation