• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日自分の住む地域では「雨」「ミゾレ」、少し「雪」も降りました(ノ∇≦*)

そして本日天気は晴れました(´▽`*)☆

と言う事は..
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」

しかし今なお日本海側では吹雪いている場所があるみたいです..(´ノω・`*)
テレビで吹雪いている光景を見ているだけで身震いが(llФwФ`)ガクガクブルブル

雪が降っている地域にお住まいの皆様、大変ご苦労様です。どうぞお気をつけて<(_ _)>


さて、ここ最近、気温が下がった事により朝方は「霜」が降りるようになりました(・-・*)

◇霜とは(Wikiより)
0℃以下に冷えた物体の表面に、空気中の水蒸気が昇華(固体化)し、氷の結晶として堆積したものである。

もちろん車のボディにも「霜」が降りる訳ですが、気温が上がると氷は溶けて水滴になります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
水滴がボディ表面にある..と言う事は、「雨が降った後」に近い状態となります(。-`ω-)


つまり..雨が降らなくても車が「きちゃない(# ゚Д゚)」(※汚いの意)状態になります(〃▽〃)

いつも仕事から帰ってきた時に車を一周見回して状態をチェックするのですが、
「雨が降った訳でもないのに汚れているΣ( ̄ロ ̄lll)!!」と思ったのはそう言う事だったらしいです(´▽`*)

だからと言って、流石に毎日「洗車日和(# ゚Д゚)!!」はしませんよ(。゚ω゚)☆
こういう時に、本当に車庫保管とか憧れますね~ヾ(≧▽≦)ノ!!


これからの時期より洗車時には手の感覚が無くなりますね(* ̄ω ̄)v
おかげ様で途中から水の冷たさも分からなくなるので良いのですが(´▽`*)♪



先日プチオフに行ってから2回目の「洗車日和(# ゚Д゚)!!」ですが、前回は汚れが酷かったのですが
2回目になると汚れも大分落ちてきた感じがあります(*^-^*)☆



今年中に下回りも洗いたいと思いつつ、全然出来ておりません(;´Д`)
冬は気温が低いので錆の進行もさほど早くは無いだろうという安心感もありますが(´▽`*)



天気予報では風が徐々に出てくるとの事でしたので、早々に洗車しました(・-・*)♪
おかげで駐車場に陽が当たる事が無く体感温度は低かったですが、その分動きでカバーしました(。・ω・。)v



自分は寒いの苦手なので洗車前は「寒いから嫌だなぁ~(;´Д`)」な気持ちがありましたが、いざ洗車を始めると
「楽しいし気持ち良い~ヾ(≧▽≦)ノ!!!」ってなりましたYO(ノ∇≦*)☆
Posted at 2014/12/17 13:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「デフオイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48671445/
何シテル?   09/22 20:16
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
7 8 9 10 111213
141516 1718 1920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation