「ハワイに行って参りました(≧∇≦)ノ☆その3」の続きでございます(ノ∇≦*)
前回はハレイワタウンの「KUA`AINA」本店にてアボカドチーズバーガーを食し、沈み行く夕陽を見る為に行ったサンセットビーチでは数秒前に沈んでしまっていたと言う..(;´Д`)その後ホテルで即寝と言う内容でした(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
2日目も観光の為、朝早くから活動を始めます(・-・*)
起きてから空が明るくなっていく様子が綺麗だったので、出発準備を進めつつパシャリ(・ω´-ゞ)^☆
景色が綺麗だったので、朝食はレストランのテラスで頂きます(ノ∇≦*)☆
ビュッフェ形式で色々なものがありましたが、
日本ではお高くてあまり食べれない「チーズ」と「生ハム」
を沢山持ってくるという
「セコィ日和(# ゚Д゚)!!」
食い意地がはって綺麗に盛れてませんが..(;´Д`)
朝食後にはホテルをチェックアウト、そして車を南西へ40分ほど走らせます(o゜◇゜)ノ
そして到着したのが
「クアロア・ランチ(クアロア牧場)」ですヾ(≧▽≦)ノ☆
ここは
映画ジュラシックパーク(ジュラシックワールド)のロケ地として使用された場所です(ノ∇≦*)
広大な土地を探索する色々なツアーや体験など、多様なアクティビティが満喫できます(。・ω・。)v
※詳しくはリンク先のHPをご覧ください♪
自分が撮った写真では
限界があり..その広大さは伝わらないと思いますので..「Google map」での「クアロア・ランチ」の素晴らしい景色もあわせてお楽しみください(´▽`*)
※Google mapで見れるクアロア・ランチ(o゜◇゜)ノ
ここでは
『谷【映画ロケ地&牧場ツアー】』を楽しんでまいりました(ノ∇≦*)☆
表情豊かな切り立つ山並みと、思わず息をのむほどの壮大な牧場の景色を、バスに乗ってゆっくりお楽しみいただけるツアーです。カアアヴァ渓谷のその雄大な美しさは、数々のハリウッド映画やテレビ番組の背景として登場しており、スクリーンで見たままのシーンをご覧いただきます。
(HP原文そのまま)
日本語のツアーを申し込んだので、
英語が分からなくても全然大丈夫でした(≧∇≦)ノ☆
そして、今回ツアーのガイドを担当して下さったのは、元気な日本人のお姉さん
「Kaenさん」でした(*^-^*)
ツアーで乗り込む車両は
コチラ(o゜◇゜)ノ
おおぉぅ∑(#`皿´ノ)ノ
何だかアメリカンな感じです(´▽`*)☆
実はガイドの
「Kaenさん」は、
今回お客さんを乗せてのバスの運転が初めてだと言う事です(・∀・)
無人でバスを走らせる練習を重ねていたと言う事で、全然大丈夫でした(≧∇≦)ノ!!
何だか海外で同じ日本人が頑張って仕事をしているのを見ると凄いなぁ~って感じますね(・-・*)
『谷ツアー』へいざ出発ヾ(@^▽^@)ノ!!
「この~木 何の木 気になる木~♪(。゚ω゚)」
第二次世界大戦中は牧場は軍の所有となり、クアロアに沿岸防御用の基地がつくられたそうです。
丘を登った上には、かつて将校が寝泊りしていた施設があります(。・ω・。)v
現在はクアロア・ランチで撮影された映画のポスターや映画で使用の大道具等が展示されてました(・-・*)
映画ジュラシックパークで使われた恐竜の卵でしょうかね..(。゚ω゚)??
途中、
四輪バギーの集団に追い抜かれる事がしばしばありました(。-`ω-)
実は四輪バギーで東京ドーム450倍の敷地を駆け巡ることができるアクティビティもあるみたいです♪(* ̄ω ̄)v
16歳以上であれば運転免許無しでも乗れると言う事でしたが、
テストに合格しないと駄目だそうです(´▽`*)
丘を下って先に進んでいきますヾ(@^▽^@)ノ☆
牧場では色々な植物の栽培もしているそうです(´▽`*)♪
「パパイヤの樹」
「バナナの樹」
他にも様々な植物を栽培していましたが、
全て実がなって食べれる植物だった様な気が..(〃▽〃)
「ナショナルジオグラフィック」でモアイ像をどの様にして運んだかココで検証を行われたらしく、
検証が終わって全て撤収された後、
この「モアイ像」だけが残っていたらしいです(笑)
※大きさは本物のモアイ像の1/5と言う事ですd(・ω・´。)
なかなかシュールな絵ですよね..( ̄ー ̄)ニヤリッ
映画ジュラシックパークを見た事がある方であれば
「これはっ(。゚ω゚)!!」って思うかも知れません(・-・*)
ここでバスを一時的に停めて小休憩(´▽`*)
ガイドの
「Kaenさん」さんが樹と一緒に参加者の写真を撮ってくれます♪
暫くしてバスで再び走り始めると..
ん(。゚ω゚)?!
放牧されている牛の大群が、行く先の道を塞いでしまっているようです(≧∇≦)ノw
「何か用ですの(´▽`*)??」と言わんばかりにこちらを見ておりました(・∀・)
その先には素晴らしい景色がありました(*^-^*)
タイトル画像にも使っているこの写真は、自分でもなかなか気に入っております(≧∀≦)ゞ☆
そして、大よそ1時間半の
『谷【映画ロケ地&牧場ツアー】』も終了です(ノ∇≦*)
なお、自分のブログでは
ツアーのごく一部しか紹介できておりません(・-・*)
ガイドさんの楽しい話と素晴らしい景色に酔いしれる事
間違いありませんので、行く機会があれば是非足を運んで見てくださいヾ(@^▽^@)ノ☆
そして最後は..
クアロアで育ったクアロアビーフを使った
「クアロアバーガー」を食しますヾ(≧▽≦)ノ☆
※先ほどの放牧されていた牛さんの先輩..ですね(´▽`*)
ウッマヽ(>ω< )ノゥマゥマヽ( >ω< )ノゥマヽ( >ω<)ノ ヤバー☆
バンズの生地にはどうやらチョコレートが織り込んであるようです..が、これがまた
お肉に合います!!
昨日の「クア・アイナ」のハンバーガーと比べると、こちらはより
「牛」と言う感じでした(・-・*)♪
クアロア・ランチ(クアロア牧場)の次はビーチへ向かいます(o゜◇゜)ノ!!
駐車場で見つけたヤシの実の赤ちゃんです(*^-^*)
自然保護の為持ち帰る事は出来ませんが、なかなか可愛いですよね♪
→「ハワイに行ってまいりました(ノ∇≦*)☆その5」へ続く
Posted at 2015/11/14 15:40:49 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域