• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日の天気は「雨」で、本日は「晴れ」な訳でして..(。-`ω-)

そして明日、11月20日(金)は車でお出掛けの用事があるので..
そう、本日は迷わずo(*≧д≦)o!!

「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



本日は洗車後にワックスがけも行いまして「ヌルテカ(´▽`*)♪」状態にしておきました(・∀・)





最近は夜に冷え込むせいで青空駐車の場合、朝方には車にが降りていますね(。・ω・。)
霜が降りると結局車が濡れた状態になる訳で、非常に残念ながら雨が降らずとも汚れやすくなります(。´Д⊂)



寒い中の「洗車日和(# ゚Д゚)!!」は、水も冷たいので時折手の感覚が無くなり「修行」ですねヾ(≧▽≦)ノ☆



しかも、水道ホースも冷える事によって柔軟性を失い取り回しが難しくなります(;´Д`)
最近は冷えても柔軟性を失わない水道ホースがあるようですが(☆w☆)!!



車にとっては寒い時期の方がエンジンに熱が溜まり難く、走るには良い状態なんでしょうかね(´▽`*)??
エンジンスタート時の暖機時間が長くなりますが(・-・*)



そう言えば、最近の車は暖機運転が必要ないと聞いた事があります(。゚ω゚)
何だか自分からしたら、暖気しないとやはりエンジンが心配な気持がありますがo(>ω< o) (o >ω<)o!!



そして寒がりな自分は、車の中が暖かくなってからでないと運転したくありませんヾ(。`Д´。)ノ!!
..つまり、自分も暖機が必要と言う事かヽ(´ー`)ノ




今回はほんのちょっと内装も撮ってみました(〃▽〃)
カーボンルックシートが貼り付けてあります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



この「キイロブタ」はかなり長い間ここにいるのですが、劣化が..(。´Д⊂)
新しいのが欲しいなと探してみましたが、もう同じものは売っていない模様(´・ω・`)

補修するか(。゚ω゚)?!




明日は「雨」が降らない事を祈りつつ(。・人・`。)

Posted at 2015/11/20 08:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「リアショックアブソーバー交換(ノ∇≦*)☆その参 http://cvw.jp/b/747095/48710354/
何シテル?   10/13 21:20
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 567
8910 111213 14
15161718 192021
22 2324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation