• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

オイル交換☆

オイル交換☆イル交換をした日は先日11月6日の話でございます(≧∇≦)ノ☆

前回オイル交換をしたのが2015年04月9日ですので、期間は前回から..7ヶ月ちょっと(# ゚Д゚)!!

そして全く前回と同じブログ記事を流用していると言う手抜き具合♪
しかも偶然にも、前回から今回までのオイル交換の期間が一緒の7ヶ月と言う(´▽`*)


まぁ毎回同様、今回も走行距離はさほど伸びておらず大丈夫かと思っておりましたが、
流石に半年の6ヶ月を過ぎた辺りから気持ちが落ち着かなくなってまいりましたo(>ω< o) (o >ω<)o

と言う訳で、ようやく交換ですヾ(≧▽≦)ノ!!

今回交換するオイルは「WAKO'S PRO-S プロステージS 10W-30」ですd(・ω・´。)

最近は量り売りのものを購入しており、「15W-50」の粘度を探したのですがお安く見付からず(。-`ω-)
仕方がないので今回は「10W-30」をチョイスd(゚д゚o)☆

前回はプラスティック容器で取り寄せたのですが、今回はペットボトルで取り寄せました(・∀・)
ペットボトルの方が廃棄が楽かなと言う狙いだったのですが..

ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!



「小分け日和(# ゚Д゚)?!」

これ4L分購入したのですが..なぜこんなにも小分けで送ってくるのでしょうか..(‐”‐;)
せめて500mlで8本とかじゃないでしょうか(´▽`*)

「280mlペットボトル」×11個=3,080ml
「500mlペットボトル」×2個=1,000ml

と、内容的にはほぼ4L(多少お得??)なので良いのですが(。-`ω-)
廃棄の際に中身を洗浄する為「ペットボトルの方が廃棄が楽」と言う狙いは打ち砕かれた感がありますね(ノ∇≦*)

今回は同時にオイルフィルターを交換するタイミングでしたが、時間の関係で次回に持越しです(・-・*)
毎度同じくオイルチェンジャーを使ってオイルを吸い上げます(〃▽〃)



いつもは廃棄するオイルは4Lも抜けないのですが、何故だか今回は4.5L位抜けました(。゚ω゚)



抜けたオイルですが..「きちゃねぇぇ(# ゚Д゚)!!」※汚いの意
..やっぱりもう少し早めに交換すれば良かったと後悔(。´Д⊂)



そして新しいオイルを投入ヾ(*`Д´)ノ!!
ワタクシは2Lのペットボトル頭部を切り取り、漏斗変わりにしてオイルを投入しております(。・ω・。)v



交換後は暫くアイドリングをしてオイルを循環させます(v≧∇≦)ノ


そして現在の走行距離(・ω´-ゞ)^☆



146353kmデス(・-・*)♪

そして前回2015年04月9日のオイル交換時の走行距離は..



143846kmでした(。゚ω゚)

走行距離..2507km (* ̄ω ̄)v


これを見て、一瞬自分の目を疑いましたΣ( ̄ロ ̄lll)
今までに次のオイル交換までの間に2000km走った事がないので..2500kmも走ったんですね( ゚д゚)!!

オイル交換後はトルクが太くなったのを感じる事が出来て、アクセル踏むのが楽しくなりますねヾ(≧▽≦)ノ☆
気持ちもスッキリしましたヾ(@^▽^@)ノ!!
Posted at 2015/11/23 11:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 567
8910 111213 14
15161718 192021
22 2324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation