• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

ホイールバランス調整(ノ∇≦*)☆

ホイールバランス調整(ノ∇≦*)☆日の「タイロッドエンドブーツ交換(ノ∇≦*)☆」のブログにも書きましたが、高速道路を走行中に速度が100キロ付近に差し掛かるとハンドルがブルブル震える現象がありました(・∀・)

恐らく原因はホイールバランスの狂いだと思われるので、調整をしてもらいに「タイヤ館小平店」へ(≧∇≦)ノ

バランス調整をしてもらうホイールを履いたままお店に持って行くと、ホイール取り外しの料金が発生するので、工賃を浮かせる為にホイールを外してお店に持って行く事にしました(「・ω・)「


ホイールを外して、一時的にフロントに純正を履かせております(・-・*)



外したホイールは助手席の後ろに乗せてあげました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
(乗せる前にタイヤを洗浄して乾燥させております)



ちなみにホイールもタイヤも結構重いので、この状態での運転はブレーキ操作や曲がる時に気を使いました(-”-;)

「タイヤ館小平店」の到着(ノ∇≦*)
ここは車を入手してすぐにアライメント調整をして頂いたお店なのです(*´∀`)
その時の待ち時間に店内に置いてあった「頭文字D」を初めて読んだ記憶があります(←何と言っても車を所有する前は車にさほど興味が無かったので)



やはりホイールバランスが狂っていた様で..調整の為につける重りの量と位置を調整して頂きました(*・∀・)ゞ



「片側のホイールは重りを35グラム軽く出来ました」との報告を頂きましたヽ(´ー`)ノ

「35グラム(# ゚Д゚)?!」
バネ下重量35グラムの軽量化、シビアな世界で仕事されている技術の高いエンジニアさんならではの報告なんだと感じました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

ちなみにここはブリジストンの工場の隣にあるお店なので、個人的には信頼性が高いのではないかなと思っております(。・∀・)ノ゙


重りにの色は黒で、ちゃんとブリジストンのマークが入っているのがカッコイイですね((*´∀`))‼



これで恐らくハンドルブルブル事象は解決している事でしょう(≧∇≦)ノ☆
Posted at 2020/02/24 10:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「足回り洗浄(ノ∇≦*)☆リア側編 http://cvw.jp/b/747095/48587461/
何シテル?   08/08 09:28
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16 17 18 19202122
2324252627 28 29

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation