• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

タイヤ交換☆

日タイヤ交換(ノ∇≦*)♪

整備工場への依頼は昼過ぎなので、午前中はエンジンルームを掃除する事に(´▽`*)
掃除後の綺麗になった(様に見えるw)エンジンルーム☆

※写真斜めってるので、顔を少し斜めにしてご覧下さいヽ(´ー`)ノ

細かいトコロをもっと綺麗にしたいと思うとキリがない..エンジン分解して掃除したい気分w

そうして掃除をしていると..何だか気になる部分が(~ー?)
場所はエンジンルーム助手席側のパワステポンプ付近..。



もっと寄ってみると..「はぅっ(# ゚Д゚)?!」



画面中央クランプの付いた太いホース..パワステポンプからパワステタンクへ繋がるホースに
「オイルが滲んでる∑(#`皿´ノ)ノ 」

R32ではこのホースからのパワステオイル滲みは有名。
でも、パワステタンクの下から滲んでいるケースが大抵..なので見落としていた(ノД`)・゜・。

クランプを気持ち増し締めしたが、後日何らかの対策をする予定☆
まぁ..見つかったから良かった(・-・*)
やはり定期的にエンジンルームの掃除もしなければならんなぁ..と思うのであった(・∀・)


そんな事があってから、整備工場へGO♪
途中画像とか全くいけど、いきなりタイヤ交換終了~ヾ(@^▽^@)ノ



交換し終えた後に写真を撮らせてもらった(ノ∇≦*)♪
か..カッコイイ!!o(>ω< o) (o >ω<)o(何)
そうしてブログにお店の名前を出してイイと了承を得たので紹介☆

今回タイヤを持ち込み交換してくれた整備工場は「昭栄自動車」さん(。・ω・。)



こじんまりした所だったが、とてもアットホームな雰囲気で待ち時間も楽しく話をさせて頂いたり、
事務所からタイヤ交換の作業風景も見守る事が出来た☆
タイヤ交換以外にも、様々な整備に対応してもらえるので、近くにお住まいの方は是非ドウゾ(*^-^*)♪
※レインホースの加工もしてもらえるとの事(´▽`*)


家に帰ってから新しいタイヤの撮影大会~(≧∇≦)☆

お気に入りのトレッドパターン♪


横からもドウゾ♪


全体で♪(相変わらずタイヤは真っ黒く写ってるけどw)


そうして「昭栄自動車」で帰宅時にささやかなプレゼントを頂いた(。・ω・。)
クレーンゲームか何かの商品の中から「好きなものを選んでください~☆」と言われたので、



「迷わずゲット+。゚d(゚д゚o)゚。+ ☆」
リラックマ大好きなんですよ~って言ったら笑われたw

何だか充実した一日になった気がするヾ(@^▽^@)ノ


タイヤを交換した後のインプレッションとしては..(o゜◇゜)

タイヤが柔らかい感じがする(・-・*)
アジアンタイヤは柔らかいと昭栄自動車さんも言っていた。
(気持ち空気圧を高めにセッティングするといい感じとも教えてくれたb)

今までサスペンションがフルに道路の凸凹を受けて仕事していた感があったが、
タイヤがある程度吸収しているらしく、走行が静かになった。
今までよりもちょっとフワフワしている感じもする。

ロードノイズの変化は全く分からない..気にしていないと言う方が正解かも(ノ∇≦*)

それ以外はまだ全然分かりませぬ..気が付いたらその時に感想述べていきま~すヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2011/05/06 19:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月05日 イイね!

洗車日和☆

すタイヤ交換と言う事で整備工場へ車を持ち込むのだが、車をキレイな状態で持ち込みたい(・-・*)

先日、クラッチの残量を確認してもらう為にディーラーへ車を持ち込む際もキレイにして持ち込んだ☆
実はその時に「キレイに乗ってますね(´▽`*)」と言われて嬉しかったのだw

例えるならば「出かけるときにオシャレしてでかけたい」と言うのと同じ感覚??
自分の車が誰かに見られる時はキレイにしておきたいのだb

と言うわけで、
先日洗車したばかりだが本日も洗車ヾ(≧▽≦)ノ
(昨日雨降ったのもあるしb)

先日の洗車の時に、トランクを開けた際の水はけの通路を洗った(。・ω・。)v
今日はまず、その部分にワックスをかける事に(ノ∇≦*)♪

まず、水はけ部分についているラバー(ゴムの部分)を外す。

「おや(# ゚Д゚)??」



「錆が発生しているΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!」

ちょっと分かりづらいが、画像真ん中辺りに塗装が剥げて錆が発生しているのだ..。
以前車を停車中に後ろから突っ込まれた際に後ろ部分を修理したのだが、
その修理の時の塗装がな為に錆が発生したものと思われる(。-`ω-)

よく見ると、塗装の所々にヒビが入っている..ヽ(`Д´)ノ
事故を起した時に車を預ける修理工場は、ちゃんと選んだ方がいいですねd(゚Д゚*)
※自分は知り合いの紹介で選んだのですが、失敗でした【壁】∀゚)…キモッ

とりあえず「タッチアップ」で錆止め!!
元々ラバーがかぶさる場所だから見た目構わず厚めに塗っておいた☆



それと普段あまり洗わない場所も洗ってワックスかけ(・∀・)


ここはドアを開けたときに見える、ドアの付け根部分デスb

そうして車全体を洗車&ワックスかけヾ(@^▽^@)ノ



今現在履いているタイヤで撮る最後の写真となるでしょう(´Д`。)
..でもタイヤ真っ黒く写っていて何だか分からんよヽ(´ー`)ノ??

後は雨が降らない事を祈るだけ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted at 2011/05/05 20:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

新タイヤ到着☆

本日新タイヤが到着した(ノ∇≦*)♪

昨日発送だったので、到着は明日だろうと思っていたのだが今日到着したΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

到着したタイヤは「SONAR SX-1」(台湾製)であるヾ(≧▽≦)ノ☆



まず「トレッドパターンのカッコ良さ」「値段の安さ(笑)」に惹かれ、
たくさんのレビューを読む限りそんなに酷い評価がナカッタ事よりこのタイヤに決定♪

ドリフトとかサーキット走行する人にとっては、ブロック飛び等が起きると言う事であるが、
街乗りする分にはなんら問題ないでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ



何だか..後ろに写る16インチタイヤより大きく見える..(。-`ω-)

「ホイールにちゃんとハマるのか(。゚ω゚)??」
「外国製だと大きさの企画が違うのか(。゚ω゚)??」

初めてタイヤを自分で購入し持ち込むので色々と不安になってくる(´・ω・`)
まぁ..

「なるようにしかならんでしょヽ(´ー`)ノ」
もう買ったし(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

と言うわけで、新タイヤさん達は車の後部座席にしばらく居てもらうことになりました(●´艸`)



ちょっと狭いけど、交換までしばらく辛抱してくだされヾ(´▽`;)ゝ

..。

...。

車内がゴム臭くなってますが、何か(# ゚Д゚)??
Posted at 2011/05/03 18:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月02日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆
昨日雨が降ったので本日は洗車(ノ∇≦*)♪

凄くイイ天気で洗車していると暑い..(;´Д`)
何だか春が無くて、冬から一気に夏な感じがするのは自分だけ??(。-`ω-)

それと共に、上を向いている部分に保護の目的で軽くワックスがけ。
上を向いている部分とは、ボンネット、ルーフ、トランク(ウイング)である☆

雨や日差しに一番影響を受けるのがこの部分だと思っているヽ(´ー`)ノ
と言うのは、やはりワックスをかけても落ちるのが早い!!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
サイド部分のワックスは意外と長持ちするのだ♪

あまり時間が無い時や、軽くワックスをかけたいなぁって時はこの部分だけかけるようにしている(*^-^*)

Posted at 2011/05/02 13:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月01日 イイね!

進行中(ノ∇≦*)♪

進行中(ノ∇≦*)♪ バンパー補修の続きをしております(ノ∇≦*)♪

ウレタン塗装の磨きに入っております(・-・*)
時間がある時にちょくちょく磨いているのだが、結構磨けてきた(´▽`*)

白いと艶を写真に収めるのが難しいが、ガンバって磨いたのを自慢したいが為に(笑)
艶が伝わるように試行錯誤して写真を撮ってみたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

まだ磨いているだけで、垂れた部分の補修とか終わってないのでまだもう少し時間がかかりそう(TωT)
地道に仕上げるのであるヾ(@^▽^@)ノ

急ぐと失敗もするしね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

Posted at 2011/05/01 19:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆トー調整編 http://cvw.jp/b/747095/48631210/
何シテル?   09/01 08:51
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation