• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

SKYLIFE ROUND3.5

来みんカラ友達のインディアナさんとショージィさんとのプチなオフ会の予定だったが、
急遽「SKYLIFE ROUND3.5」の開催となり、参加してまいりました(ノ∇≦*)♪

集合場所と時間は埼玉スポーツセンターに18時と言う事だったが、
付け替えた社外バンパーの取り付きが納得行かなかった為に、朝から今一度取り付けなおしたり。
車内を気持ち綺麗にしたりと、そんな作業してました☆

だって、折角オフ会行ってインディアナさんのR32と並べて写真撮ってもらうのに
バンパーが変に取り付けられてたら嫌だモンε=(。・`ω´・。)

昼からはちょっと友人の相談を聞いていたら..「時間なくなった∑(#`皿´ノ)ノ !!」

インディアナさんが早めに現地に到着する予定との話を聞いていたので、自分も早めに行こうとは
思ってはいたのだが..全然遅刻状態ヾ(´▽`;)ゝ

とりあえず短時間で支度を整え家を出る事に。
車を暖気している間にオフ会主催者のショージィさんに遅れる旨を連絡入れておく(*・∀・)ゞ

するとショージィさんからメールの返信が(。゚ω゚)
「大丈夫デスからゆっくり気をつけてきてくださいね(*^-^*)」って内容だと思ったら

「ショージィさんも遅刻だってよΣヾ(゚Д゚)ノ!!!」

..ホントに主催者??(。゚ω゚)


集合場所へ向かう道は決して難しくないが、方向音痴の自分は見事に道を間違え..。
少し遠回りして到着ヾ(@^▽^@)ノ♪

既にショージィさんとインディアナさんと炎龍さんが現地に到着してました(・-・*)☆
遠慮なくインディアナさんのR32の横に車を停めまして、これでいつでも写真撮影OK状態にォヶd(▽`d*)(*b´▽)bォヶ♪

炎龍さんのボンネットのオネーサン、カッティングシートを切って貼ったらしい(。゚ω゚)
オフ会の間、何度となく「ボンネットだけ下さい(´▽`*)」と言う失礼な発言をしましたが..何か??
後ろの羽は純正オプションらしいです..他社メーカーのww

インディアナさんの車は低い上にバンパーが迫力満点でしたヾ(≧▽≦)ノ
地を這って走る感じで車の前に居るだけで十分な威圧感を感じることが出来ます♪
ライトのブラックアウト化も後ろのクリアテールも..自作ですよ!!Σ( ̄ロ ̄lll)

そうして助手席にはインディアナさんの助手がちょこんと座ってました☆
お持ち帰りしたい旨伝えるとお断りされました(。゚ω゚)
そりゃそうだべヾ(´▽`;)ゝ


ワヤワヤお話しているうちに、続々と様々なスカイラインが集まって参りまして..((*´∀`))

o-rangeさんのスカイラインが来た時点で写真をパシャリ☆
何かo-rangeさんのスカイラインは写真写りが凄く良いんだよね..美しく写っております♪
外装もそうですが、内装もデモカーと言っても誰も疑わない仕様になっておりますヾ(@^▽^@)ノ

..と書きつつ、内装の写真を撮るのを忘れてしまいました..!!
気になる方はo-rangeさんのHPへ是非GOしてみてください(●´艸`)


※暗かったので全体的にボケている写真が多いです□\(- -;)
 ご了承下さい(。-`ω-)

そうして念願のインディアナさんのR32の2ショット写真ヾ(≧▽≦)ノ



インディアナさんの車が黒いのと、辺りが暗いと言う事があって、インディアナさんのR32が
鮮明に写っていないのが若干残念ですが(´ノω・`*)
しかしながらこの写真で迫力が伝わって来るでしょうか??地を這うような威圧感!!(・-・*)♪

写真はボケていますが、もう一枚(ノ∇≦*)




さて..今回は大きなオフ会となりましたが、プチオフの本来の目的はインディアナさんのR32に付いていた
チビパネをショージィさんのR33に移植するという事なのでした☆
それを取り付けるべく、オフ会に参加した様々な方の意見を取り入れて出た1つの答えが..。



「チビパネinマフラー(# ゚Д゚)!!!」

これは後続車に対して威圧感を与え、後ろから衝突される事を避ける効果があると言う((φ(・д・。)ホォホォ
いざと言うときは後続車に対してアクセルを吹かし、排気と同時にチビパネをミサイルみたいに飛ばす事が出来ます(●´艸`)
来年から日産の純正オプションに追加されるみたいですが、皆様も如何でしょうか((*´∀`))w

他にもペットボトルウイング、インパネウイングなど最先端なアイディアが飛び交いました(・∀・)
ショージィさんは皆の暖かいアイディアに感動し過ぎて動揺を隠せない感じでしたww

ワイワイやっている内に、
白と黒にペイントされた、ルーフに赤いピカピカしたものが付いたオシャレな車
が登場~ヾ(@^▽^@)ノ♪
なんだか「改造車が集まっている(。゚ω゚)」と言う事で110番通報があったらしい(ノ∇≦*)
まぁ、どんな状況か見に来た感じと、やんわりと早めに解散してね~位だったが。

確かに周りに人が居る公共施設の駐車場で、若干いかつい車が集まっているのは怖い光景かも。
(自分達はそんなつもりは無くても、周りからみたらそう見えてしまう)
その上、音が篭る場所でエンジン吹かしたりするのは、暴走族と変わらない目で見られる。

場所を借りている(正式な申請はしてなかったらしいけど)以上は、一般ルールを守らねばね☆
他にオフを開催している人のHPとかみると、ちゃんと参加するにあたってルールを決めている。
なので、主催者のショージィさんにはそう言うのしっかり決めて欲しいなぁって思いますた。


楽しい時間は過ぎるのが早いもので、時間が遅くなりお帰りになられる方も(´▽`*)
最終的に残った自分含めて5人で、ファミレスへ場所を移動~(。・ω・。)v
(インディアナさん、ショージィさん、Taku33さん、ドリハロさん、自分)

一番後ろを走らせてもらいましたが、スカイライン5台が連なって走る姿はなんだか気持ちいいヾ(@^▽^@)ノ


ちなみに自分の前を走っているのはドリハロさんのR32です(´▽`*)♪

ショージィさんは基本的に弄られキャラなのですが、ファミレスでも弄り倒されてました((*´∀`))
こちらは「SKYLIFE」ではなく「HIWAILIFE」。つまり「卑猥生活」でございます(。゚ω゚)
夜も遅く、完全下ネタOK状態で、インディアナさんとショージィさんの熱愛ップリも炸裂して..(笑)
健全なみんカラの電波には載せられない内容盛りだくさんでした((*´∀`))((*´∀`))

気になる方は、次回から「HIWAILIFE」も是非参加なさってみては如何( ̄ー ̄)ニヤリッ♪

朝方3時過ぎ、ショージィさんが眠いと仰る為解散となりました☆
流石にその時間の駐車場には、他に車が停まっていなくスカイラインだけが残ってると言う面白い状況(●´艸`)

折角なので皆で車を並べて撮影大会~ヾ(@^▽^@)ノ





皆様夜遅くまでお疲れさまでしたヾ(≧▽≦)ノ
そうしてありがとうございました(*^-^*)♪


場所が若干明るかったので、インディアナさんのR32をじっくり撮影する事ができました(。・ω・。)v



私が伝えたかったのはこの迫力感ヾ(*`Д´)ノ!!
今回本当にインディアナさん本人にも、R32にもお会いできてよかったです(ノ∇≦*)
今度はインディアナ邸のガレージでオフやりましょうね~(●´艸`)♪


今回のオフは他に誰が来るのか全く把握していない状況だったので、車と名前と顔が一致せず..(;´Д`)

みんカラで絡みがない方とはほとんどお話が出来ませんでした(‐”‐;)
申し訳ございませんっ!!また機会がございましたらよろしくお願いしますm(_"_)m!!

Posted at 2011/08/21 17:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

続・ワックス日和☆

日に引き続き、本日もワックス日和(ノ∇≦*)♪

今日のワックスがけは「エアロ」♪
と言うわけで、サイドステップのワックスがけを行いました(。・ω・。)v



明日は補修が完了したバンパー交換(≧∇≦)☆
その後、横浜で花火大会があるので行って参りま~す(●´艸`)♪

兄貴の家が横浜にあって、花火が良く見える場所なので押しかけるという技(* ̄ω ̄)v

しかしながら、個人的には花火を見に行くのが楽しみと言うよりも、
横浜まで車でお出かけと言う方が楽しみだったりする(´▽`*)
帰りは夜遅くなるので道も空いてて快適に帰ってこれるのだ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

そうして明後日18日は..みん友のショージィさんが主催のオフ会「SKYLIFE」!!
ほとんどがお初の方々だと思うので、よろしくお願い致しますm(_"_)m

「参加したーい!!ヾ(*`Д´)ノ」と言う方は、ショージィさんにメッセをおくっていただくか、
自分に言って頂ければ、ショージィさんに確認を取ります(*^-^*)

場所は「埼玉スポーツセンター」、時間は18時頃~を予定しているみたいですb
途中参加もOKだそうでっすヾ(≧▽≦)ノ☆
Posted at 2011/08/16 19:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月15日 イイね!

グリスアップ☆


日アッパーアームの稼動部分のグリスアップ(ノ∇≦*)♪

実はキャリパーを綺麗に拭きあげたいと思っていて、タイヤを外すならばついでにと言う事でb

以前、アッパーアームの稼動部分を支えている棒が、長年の摩擦によりやせ細っていたいたので
交換した事がある(・-・*)

R32でアッパーアームの劣化は珍しい話じゃない(TωT)
つまりそれだけ普段の走行時に稼動する部分なのであろう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

それならば定期的なグリスアップをしてあげる事が車にもいいだろうと言う事で、
思い出した時にアッパーアームの稼動部分をグリスアップする事にしている(´▽`*)

画像はいきなりタイヤハウス内であるが、赤い○部分にアッパーアームがついている。



それを外すo(>ω< o) (o >ω<)o!!
外されてダラーンとなってますヾ(´▽`;)ゝ



アッパーアームの稼動部を支えている棒(画像左)にグリースを塗って元に戻すだけ(。・ω・。)v
ちなみに呉のシリコングリースメイトを塗りました(≧∇≦)



これで、より元気良くスムーズに稼動してくれる事でしょうヾ(@^▽^@)ノ


ちなみにアッパーアーム、銀色ですが「ニスモ」ではございません( ̄ー ̄)ニヤリッ

「塗っただけですが、何か(# ゚Д゚)?」



|・ω・)ではまた!!
Posted at 2011/08/15 20:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

続・ワックス日和☆

日に引き続き、本日もワックス日和(ノ∇≦*)♪

今日のワックスがけは「リアフェンダー」「エアロ」♪
..の予定でしたが、体調不良の兆しが現れたので、睡眠時間を優先ヾ(´▽`;)ゝ

と言うわけで、本日は「リアフェンダー」のみワックスかけ(・-・*)☆

寝てた分遅い時間から作業を始めたので、終わった頃には辺りが薄暗くなっていたw
冬場の作業をなんとなく思い出した(´▽`*)




..毎日毎日ワックスかけブログ(‐”‐;)

でもこう言ったコツコツ作業は嫌いじゃない((*´∀`))((*´∀`))ポポーン







その代わり、同じ事ばかりだとコメントくれる人が困るけどね(´・ω・`)
なので、強引に話を振ってみよう(。゚ω゚)!!


「カ..カレーは何カレーが一番好きですか??(# ゚Д゚)」

自分はチキンカレーとかキーマカレーとか好きですo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o♪
Posted at 2011/08/14 19:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月13日 イイね!

続・ワックス日和☆

日に引き続き、本日もワックス日和(ノ∇≦*)♪

今日のワックスがけは「ボンネット」「トランク」「リアバンパー」3箇所♪

ボンネットは汚れが酷かった為に、軽くコンパウンドで古いワックスを落としてから
新しくワックスを塗りなおした(・-・*)♪

ワックスを塗った後の手触りは本当に心地よい~ヾ(@^▽^@)ノ



トランク、リアバンパーも同じく古いワックスを落としてからワックス塗り塗り(ノ∇≦*)♪



明日は時間があれば「リアフェンダー」、「エアロ」のワックスかけかな(´▽`*)


そう言えば昨日の夜、仕事に向かうときに女の子イラストが描いてある大きな袋を持った人が電車に乗っていた(・∀・)
よくよく考えたら、コミックマーケットが昨日から始まっていたんだね~(≧∇≦)☆

その昔、コミックマーケットに手作りの本を出品していた事がありました(。・ω・。)v
(イラストは本当にヘタっぴでしたが~w自己満足ですw)
またその内に本とか作りたいなぁとか思ってみたり。誰か出品している人いるかなo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o♪

それと、みんカラ会員の方は知っていると思いますが、
エヴァンゲリオンレーシングの携帯FLASH待受の第二弾が配信中ですが、コレは個人的に好きです☆
現在待ち受けになっておりますb



カウントダウンされる訳じゃなく(笑)時間が表示されます(・-・*)
カウントダウン機能とかあったら面白いのに(●´艸`)♪

決して回し者ではありませんが、気になった方はお試しでドウゾ~ヾ(@^▽^@)ノ
Posted at 2011/08/13 17:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「リアショックアブソーバー交換(ノ∇≦*)☆その参 http://cvw.jp/b/747095/48710354/
何シテル?   10/13 21:20
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 4 5 6
78 910 11 12 13
14 15 1617 181920
21 22 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation