• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

自転車のライト修理☆

場への通勤は電車を利用しているが、家から地元の駅までの移動は自転車を利用しております(ノ∇≦*)

地元の駅近くに月極めの自転車駐輪場を借りており、1月に入ってから更新の料金を払いに行きました(・-・*)
「年末年始は受付が休みかも(。゚ω゚)」と思ったのですが、年中無休らしく無事更新が出来ました(´▽`*)♪

更新の料金を払いに言った時間が19時過ぎだったので、もちろん自転車はライトを点灯する訳ですが、
駐輪場の更新を終え帰宅途中にさっきまで点灯していたライトが消えて

「ライトがお亡くなりに(# ゚Д゚)?!」


消えた原因は配線の接触不良か、もしくはLEDの寿命か..分解してみないと分からず(。-`ω-)
※DIYにて電球をLEDに交換してあるのです(・-・*)☆彡
2011年03月23日「続・自転車のライト補修☆」

何故新年明けて早々に消えるのか意味が分からんですが..「修理するっぺ~ヾ(*`Д´)ノ!!」


自転車よりライトを取り外して来て..カバーとリフレクターを外します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



そして外されたカバーとリフレクターです(・-・*)♪



配線を確認しても特に接触不良や断線が起きている気配はありませんでしたd(・ω・´。)
と言うことは、LEDがお亡くなりになったと言う事で間違いないでしょう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

早速LEDを交換します(≧∇≦)b



手持ちが3φの広角LEDしかなかったのですが、良しとします(。・ω・。)v
※実は今まで付いていたLEDよりも明るいのです


そして今回はちょっとアイデアを練りこみました(・∀・)☆

アルミ箔に○印を付けて..



その上から○印が隠れるように両面テープを貼り付け..



裏返して○印の通りに切り抜きます(≧∇≦)
その両面テープの付いた丸いアルミ箔をカバーの真ん中に貼り付けます(。・ω・。)



そして元通りにライトを組み上げますo(*⌒―⌒*)o♪




LEDの光は広角仕様にされていても直進性が強いので、LEDが射す光の先にアルミ箔を取り付ける事により
光をリフレクター部分に反射させ、より光を拡散させようと言う作戦です(≧∇≦)ノ☆


夜中に走りながら自転車の前籠の上部より写真を撮ってみました(´▽`*)
※危険ですのであまり真似はオススメできませんw



以前よりかなり明るくなりました(* ̄∇ ̄*)w
ただし、直進性の光がアルミ箔にて遮られているので、自転車の先を照らすというよりも
自転車の先方部分を広い範囲で照らす仕様となっておりますo(*⌒―⌒*)o♪

アルミ箔部分をもっと大きい丸にしたら、車のライトで言う「イカリング」が作成できそうですね(●´艸`)w

でもそうしたらライトの意味がなくなってしまいそうですが..ヾ(´▽`;)ゝw


これでまた暫く夜は楽しく自転車を走らせることが出来そうですネ─(。・ω-)(-ω・。)─♪
Posted at 2013/01/04 12:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめことよろ☆

あけましたヾ(*`Д´)ノ!!!

おめでとうございました(# ゚Д゚)!!!!

※2013年1月1日のブログを、1月3日に書いておりますので過去形とさせて頂きました(。゚ω゚)


現在ワタクシは仕事上、基本的に正月休みと言うものは存在しないのですが、年末の31日と年明けの1日は
お休みを頂く事ができました(´▽`*)♪


2013年と言う事で、セカンドカーを購入~(* ̄∇ ̄*)♪












..Σ( ̄ロ ̄lll)












..なんて出来るわけ無いでしょ~((+゚´Д`゚メ))!!!!

毎年年末は兄貴の家に押しかけるのですが、去年は兄貴が家に押しかけてまいりました(・∀・)☆

兄貴が所有している車が「V36スカイライン」なのです(。・ω・。)

以前にも一度ご紹介した事があります(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♪
2011年11月12日「洗車日和とV36☆」



ディーラーにてコーティング済、普段は屋根付きの立体駐車場に保管されているので流石綺麗ヽ(´ー`)ノ



所有6年目で走行距離7000km..走行距離の少なさに車検の時ディーラーの人にビックリされたとの事(●´艸`)w

そりゃタイヤとボディの隙間から見える下周りが綺麗だわな(* ̄∇ ̄*)



ワイパーは純正でエアロワイパーと言うことらしいです(。゚ω゚)



特に手を加えておらず全て純正なのですが、純正ホイールもカッコイイと思いますo(*⌒―⌒*)o♪



最後に駐車場の3台でパシャリ(・ω´-ゞ)^☆



..V36スカイラインはステップワゴンに隠れてしまっていますがヾ(´▽`;)ゝw

V36にとってR32は祖先的存在かと思うのですが、個人的にR32の方が若くみえてニヤリとしてしまいました((*´∀`))
威厳はV36の方が全然ありますけど(≧∇≦)☆彡


..とまぁ、年始から車のネタばっかりですがo(>ω< o) (o >ω<)o!!

ブログにお越し頂いている皆様、ブログでもオフ会等でも絡んでくださる皆様、大変遅くなりましたが

今年もどうぞよろしくお願い致しますヾ(@^▽^@)ノ☆


今年も元気に活動してまいりま~すヾ(≧▽≦)ノ♪
Posted at 2013/01/03 12:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デフオイル交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48671445/
何シテル?   09/22 20:16
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
6 7 8910 1112
13 1415 161718 19
20 21 2223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation