• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

洗車日和&洗車日和☆

このところ、2月10日の洗車日和ブログでもお伝えしましたが、
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」にハマっておりまして更新が滞っております(。-`ω-)


でも実は..「ちゃんと洗車日和しております(# ゚Д゚)!!」

と言う訳で、今回は3月3日(日)と3月6日(火)に行なった洗車をダブルでアップヾ(*`Д´)ノ!!
..2回に分けてアップするのが面倒と言うウワサもヾ(´▽`;)ゝw

基本的に雨が降った翌日に、暫く天気に崩れが無さそうだったら洗車します(* ̄∇ ̄*)w
そう言えば3月3日の前日、3月2日は「32の日」と言うことでR32が所々で集まったみたいですね(・-・*)

自分は後日みんカラで皆さんのブログを拝見してそのとき気が付きました(`Д´)!!
まぁ..どうせ仕事だったんですが(´・ω・`)ショボーン

3月3日も雛祭りであって、R33の日であった様です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♪
ワタクシは全く気にせず洗車しておりました((*´∀`))☆

厳しい北風のせいで、土埃まみれになっていたスクーターのDio君も洗車しました(*^-^*)



実は先日、家に業者さんが来て2階の屋根にハシゴをかけて作業していたんですが、強風の為ハシゴが
横に倒れて、Dio君に直撃しましたΣ( ̄ロ ̄lll)

それによってボディに傷と、シートカバーにちょっと穴が開きました..(´・ω・`)ショボーン
シートカバーは折角張り替えたばっかりなのに..(;´Д`)

業者さんは何も言わず帰ったのですが、帰った後暫くしてから電話が来て修理してもらえる事になりました(・-・*)
なのでもしかしたらボディ部分は新品になるかもしれません(* ̄∇ ̄*)w


もしR32に直撃していたら..板金&全塗装コース確定でしたねヾ(*`Д´)ノ!!

何事も無かったので良かったのですが(* ̄∇ ̄*)



いまいちパッとしない天気でしたがせっせと洗車しました(・∀・)



洗車後にドライブに行きたい衝動にかられますが..洗車後、タイヤが濡れている状態で走行すると
タイヤに付着した汚れを含んだ水分が、遠心力でタイヤハウス周辺に飛び散るんですね(´ノω・`*)

白い車だから余計に目立つのかもしれませんが、洗車後に走行してそれを見ると凹むので、
自分は極力タイヤが十分乾燥してから走行させるようにしております(*`・ω・´*)ゝ




そうやってタイミングを見計らっていると、全然車を走らせる事が出来ませんヾ(´▽`;)ゝw
我ながらアホだなぁって思います((*´∀`))w


3月3日に洗車した時の天気予報ではその後1週間は全くをもって「晴れ」だったのですが、
洗車し終えた途端に5日の夜に「雨」マークが出現∑(#`皿´ノ)ノ!!

洗車すると雨を呼ぶ男とは良く言われ..まさしくその確率は非常に高いのですが、またですか(。゚ω゚)!!

しかし人間は大自然には勝てない生き物(。-`ω-)
大人しく天からの雨を受け入れるしかないのですヽ(´ー`)ノ

※車カバー買えないとか車庫が無い言い訳

と言う訳で3月6日も洗車日和(# ゚Д゚)!!



雨上がりでしたが非常に天気が良く、更に日差しも出たので気温も上がり清々しく..



無い(# ゚Д゚)!!

ワタクシ花粉症であります(*`・ω・´*)ゝ
雨上がりで晴れ、更に気温が上がる日は花粉が大量に飛散しますヾ(*`Д´)ノ!!

もう目が痒いは鼻水出るわでおお賑わい(* ̄∇ ̄*)w



でも、それでも洗車日和(・-・*)♪
キレイになった愛車を見ると花粉症も吹っ飛ぶ気持ちになれます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー☆彡


そうそう、冒頭に「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」にハマっていると書きましたが、実は
「グランツーリスモ5」を購入しましたヾ(≧▽≦)ノ!!

ネット購入の為、まだゲームは手元にありませんが非常に楽しみです!!ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪
グランツーリスモは初代からやっていて純粋に好きなゲームであると言う事もあるのですが、

いずれ愛車でサーキット走行をしてみたいと思っているので、ゲームでコースを覚えてしまおうと言う目的も
あったりします(。・ω・。)v♪

また、みんカラでグランツーリスモ5をやっている方と一緒に遊べたら良いなぁとも思っております☆
もし良ければゲームでも絡んであげてくださ~いヾ(≧▽≦)ノ!!
Posted at 2013/03/06 14:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月02日 イイね!

高速道路ドライブ☆

月に遡りますが、2月18日に職場で知り合いの方の「ミラジーノ」にて高速をドライブして来ました(ノ∇≦*)



以前、自分が知り合いの方と一緒に車屋さんへ同行しその時購入したミラジーノでございますo(*⌒―⌒*)o♪

2012年4月17日「車屋さんへGO☆」

洗車後は「ゼロウォーター」でコーティングしていると言う事で、艶々で綺麗です(*^-^*)
車を大切にしている感がしっかりと伝わって参ります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

現在スタッドレス用のホイールを履いており、純正は冬眠(?)させているとの事です(ノ∇≦*)


今回走行した高速道路は「首都圏中央連絡自動車道」で「高尾→桶川北本」区間を走行しました(。・ω・。)v

実はコチラも以前走行した事がある高速でございますヾ(≧▽≦)ノ

2011年8月9日「狭山PA☆」

今まで何度かミラジーノに乗せてもらっています(助手席で)が、今回初高速道路走行でしたヾ(@^▽^@)ノ☆


自分は高速道路を走っている時の景色がかなり好きです(* ̄∇ ̄*)w
首都高も好きですが、大自然の山の中を走っている時の景色も好きです!!何だか落ち着きます(´▽`*)



写真は..全然「大自然」といったイメージで撮れませんでしたがヾ(´▽`;)ゝw
晴れてたらもうちょっと見え方が違ったかなぁと言う言い訳もしてみたりw


走行中はフェンスみたいのをくぐったり、コンクリートの柱をくぐったり..(・-・*)
何かこう言うの好きです、ワクワクしてしまいますo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク♪



高速を走行中に写真を沢山撮るぞ~と意気込んではいたのですが、知り合いの方と色々話したり
景色を楽しんでいるうちに全然写真を撮れないまま途中の狭山PAに到着(●´艸`)w



以前2011年8月9日の寄った時は暑かったので「抹茶ソフト」を食べましたが、今の時期は寒くて..。
残念ながら食べる気にはなれませんでした(;´Д`)

それを見越してか、抹茶ソフトはいつもの販売価格より50円安くなってましたYOヾ(*`Д´)ノ

もし興味がある方は「首都圏中央連絡自動車道」に乗った際に是非寄ってみてください☆
ちなみに抹茶アイスが売っているのは外回り側に存在する「SAYAMA TERRACE(サヤマテラス)」となりますb

知り合いのミラジーノですが、ターボの為に高速への合流も良く加速し非常にスムーズヾ(@^▽^@)ノ☆
高速走行時の乗り心地も良く車体が安定している為に、途中まで自分が軽自動車に乗っている事を
スッカリ忘れてしまっていました(# ゚Д゚)!!

そのまま終着点の桶川北本へ向かう道はとてものどかな風景が広がっておりましたヾ(@^▽^@)ノ



それにしても軽自動車で高速道路を走行したからなのか、ガソリンメーターの針がほぼ動いてませんでした(。゚ω゚)
どんだけ燃費良いんですかΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


..と言うか自分の車がドンだけ燃費悪いかって事ですよねヾ(´▽`;)ゝw


その後、帰り道は下道でのんびりと走り、帰りは「スタミナ太郎」と言う食べ放題のお店へ(≧∇≦)☆



何を食べたっけか..肉、寿司、サラダ、たこ焼き、プリン、杏仁豆腐、コーンスープ??
食べ放題へ行くと苦しいくらい食べ過ぎでお店を出る事が多いのですが、

「食べたいものをちょっとずつ食べる」作戦

ほどほどお腹が満たされたトコロでうまく引くと言う作戦で回避~ヾ(≧▽≦)ノ!!

..したつもりが結構お腹一杯ですが、何か(# ゚Д゚)?!


..人間は欲深い生き物なの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


と言う訳で自分の車では無かったが、高速道路を走ったり出来たのは楽しかったデスヾ(@^▽^@)ノ☆

これから徐々に気温も暖かくなって行きますが、ツーリングとか出来たら良いですね~(ノ∇≦*)
皆で走って美味しいもの食べて、駄弁って..みたいなのをしたいですね((*´∀`))((*´∀`))♪
Posted at 2013/03/02 14:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リアショックアブソーバー交換(ノ∇≦*)☆その参 http://cvw.jp/b/747095/48710354/
何シテル?   10/13 21:20
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6 7 8 9
1011 1213 14 1516
171819 20212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation