• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro8のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

忘備録 帝国陸軍熊谷飛行学校桶川分教場 備忘録

忘備録 帝国陸軍熊谷飛行学校桶川分教場 備忘録タイトルの名称に「旧」の字が入らないのは、自分の意見。

帝国陸軍も陸軍も敗戦によって解隊されて存在しないので、旧をつけたくないだけ。

このエントリは文章にして備忘録としたいとこだったが、非常に長くなるのと気力が無くなったのとで、メモ程度に。

このタイトルに興味を持たれた方々には、以下のブログリンクを訪問することを強くお勧めします。興味深い写真・内容がたくさん見られます。

追憶の彼方へ-ruins rider-
https://blogs.yahoo.co.jp/ruinsrider/38237844.html
【戦跡】旧陸軍桶川飛行学校跡 その2
https://blogs.yahoo.co.jp/ruinsrider/38281041.html
埼玉県桶川市 熊谷陸軍飛行学校桶川分教場跡(桶川飛行学校)に行ってきました①&②
http://www.otsukastone.co.jp/blog/9014
http://www.otsukastone.co.jp/blog/9094





2010年ごろから桶川スポーツランドで走るようになる。
対岸にこの施設があることをブログか何かで知る。
ブログで週末はボランティアが説明してるとのことで、なんか説明されると却って行きたくないという気持ちになり、何年もそのまま。
やっとのことで行ってみたらすでに閉鎖。
市の保存事業で見学会があるとのことで行った。
建物の保存事業がメインの見学会で、自分の見聞きしたいこととは全く別物だった。
見学者の肖像権があるので写真撮影はブログ用を含め禁止と言われ、追加説明で新聞社とテレビの撮影が入るといわれた。
見学者の顔をガン写しで、なんでブログ用のプライベート撮影が禁止なんだよと憤る。

見学者の中に、今までここでボランティアとして働いていた高齢な方がいた。
その方はまさにここで通信兵として(戦争後期は)国防に携わってきた方。
その方が役人に「自分が目をつぶるまでにここに戻りたい」と言っていた。

その人に直接話を聞きたかった。

なんで閉鎖前に行かなかったんだろうと今でも後悔。






Posted at 2017/11/10 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月01日 イイね!

備忘録 history of japan 忘備録

備忘録 history of japan 忘備録bill wurtz ビル・ブルツ作成の日本の歴史解説ビデオ。


 特に日清・日露戦争あたりの件が、英語がわからなくてもヨーロッパ列強の当時の考え・下心がとても上手に表されていて楽しめたのでメモ。


こんなに壮大な歴史を9分にまとめさらにミュージックビデオ?として作成できる能力を持った人。
http://www.billwurtz.com/





とても話題になって、すぐにGIZMODOで翻訳が出てました。
https://www.gizmodo.jp/2016/02/history-of-Japan-by-bill-wurtz-in-Japanese.html

引用開始
日本は海に囲まれた国、火山だらけでBEAUTIFUL~♪

紀元前1,000,000,000年、日本は存在しなかった。

紀元前40,000年、大陸と陸続きで人が住み着いた(たぶん)。

紀元前12,000年、気温が上がって氷が解けて島になってtrees~♪

紀元前10,000年、人は山の谷間で木の実を食べて生きていた。最新テクノロジー使ってね。

石とか、土器とか、そういうやつ。

大陸と離れて青銅器時代。メタル、クレイジーな稲作が生まれた。

米がどっさり、超速く穫れるようになって、

土地のある人間は、食料がたくさん手に入るように。

食料がなければ誰もSURVIVEできない~♪

こうして地主はキングになった。

稲作と米の王朝はこの辺まで広まった(本州南半分)。

重要な王朝はここ(ひ)、ここ(筑紫)、ここ(吉備)、ここ(出雲)、ここ(大和)、ここ(越国)、ここ(毛野)。最重要は大和でheavenly superperson(現人神)、略して天皇(Emperor)がいるところだ。

ドアコンコン、宗教キタ~♪

聖徳太子というプリンスが「百済の仏教やろうよ」と言った。

みんなは「嫌だ」と言った。

「いいからやろうよ♪」

「嫌だ」

こうして宗教は強制になって法律がどっさりできた。

645年、政府は別の派閥(中大兄皇子、孝徳天皇、中臣鎌足)に乗っ取られた。

大化の改新~♪ その心は

・朝廷が国を治める

・朝廷が国を治める中国の政府みたいにする

日本「ハーイ、明朝♪」

中国「ハーイ、倭(dwarf、小人)♪」

日本「その呼び方やめてもらえませんか?」

中国「じゃあ、なんて呼べばいいん?」

日本「えっと…日本(Sunrise Land)♪」

日本誕生~♪

書物はまだ中国の文字(漢字)で書かれていた。古事記。詩、アート、日本書紀。

あしひきの山のしづくに妹待つと我が立ち濡れぬ山のしづくに

―大津皇子から石川郎女に贈った一首

天皇が死ぬたびに首都はめまぐるしく移った。

やがて落ち着いたのが京都。平安京~♪

天皇は北まで征服し(802年)、To-Doリストがひとつ減る~♪

そこに現れたのが空海というヒップスター。「今の仏教はヒマだ」と感じた空海は、

中国に渡って、もっといいバージョンを学んできた(禅、真言宗)。ずっとスピリチュアル~♪

日本に戻ってアルファベット(ひらがな)まで作って、アートと文学がGreatに~♪

宮廷はアート天国になって外界のことはどうでもよくなった。

どうでもよいことにされた外の人たちは、ではどう乱世を生きたのか?

サムライ雇う~♪

訂正: サムライ雇ったのは金持ちの重要人物。サムライ雇う金のない貧乏人はサムライ雇わなかった。

サムライは勢力を増し、やがては政府より力をつけ、

幕府(shogunate=軍事政権)をつくる(1192年)。

天皇はまだ天皇だったが、実権は将軍が握るようになった。

速報~♪ モンゴルが中国侵略

モンゴル「中国は征服した。言うこときけ。さもないとおまえらも侵略するぞ」

日本「オーケー」

こうしてモンゴルは日本に攻め入るが(1274年元寇)、みんなトルネード(台風)で死んだ。

1281年に、もいっかい来て日本といい勝負だったんだが、みんなトルネード(台風)で死んだ。

天皇が将軍を転覆し(1336年)、将軍が天皇に仕返し、

京都に遷都して新しい政府をつくる。足利幕府~♪

天皇はあいかわらず天皇の格好をしていた~。

アートが花開く♪

色のない墨絵、コラボの詩(連歌)、田楽、猿楽、茶道、造園、建築、華道。

そろそろ次の将軍を決める時期がきた(1464年)。

普通は将軍の子どもが家督を継ぐのだが、あいにく将軍は子どもがいなかったので弟に頼んだ。

坊主になりたかった弟はしぶしぶ「OK」と言った。

ところが弟がせっかくやる気を出したところに子どもが生まれたもんから、さあ大変。

弟と息子、次の将軍はどっちだ!? 携帯で投票してね♪というのが応仁の乱~♪

あまりにも投票が白熱したため都が燃え落ちてしまった。

将軍はどこ吹く風で、歌づくりに励んでいた。

1479年、全国は群雄割拠の戦国時代に突入。

全員が全員と戦い、誰が勝ってもおかしくない時代になった。

ドアコンコン、ヨーロッパきた~♪

きたと言っても侵略じゃない。モノを売りにきただけだ。

時計、銃、イエス・キリスト~♪ なんだ~。

国内では全員が全員と戦う乱世が続いた。

京都はもはや操り人形だ。誰も治めていない。攻めるなら今だ。

ということで、ここの一族(今川)が京都に攻め込もうとしたんだが、

途中に、このちっこい一族がいて、Surprise~♪

ちっこい国の方が勝ってしまった。織田信長の国だ。

信長は、京都に攻めこむという今川のアイディアを盗んで(1568年)大当たり。

天下統一の途中で家臣に殺され(1582年)、その家臣も別の家臣に殺され、殺したほうの豊臣秀吉が天下統一を果たし(1590年)、諸々のルールを決めた。

・誰も刀(銃)は持ってはならない

・誰も出世してはならない

・税金を払え

秀吉は「韓国侵略だ。できれば中国も」と張り切るも挫折し、やがて死亡(1598年)。

死ぬ前に「次の天下人になるまで5歳の息子の面倒を頼んだ」とこの五大老に遺言を残したが、

五大老は「かしこまりました。でもまさかあの坊やってことない。継ぐのはこの5人のうち誰かだよね。だってオレたち大人だし」と内心密かに思った。

中でも一番金持ちでパワフルだったのが徳川家康だ。

敵側(石田三成)と戦って(1600年関ヶ原の戦い)勝ち、ここに幕府を置く。江戸~♪(1603年)

天皇はあいかわらず天皇の格好で、ナイスなものに囲まれて暮らしていた~。

でも幕府はこっちだよ。間違えないようにね。

徳川家はとても厳格だった。

あまりにも厳格で国をクローズダウンしてしまった。鎖国~♪(1636年)

誰も出てはならない。誰も入ってはならない。

唯一の例外がオランダで、これは通商を許された。

といっても、ここだけだけどね(出島)。

戦がなくなって人口は爆発的に増加。商売が増え、学校が建ち、

道が整備され、人は読み書きできるようになり、書物が出版された。

詩(俳句)、演劇(歌舞伎)、セクシータイム(浮世)、人形劇(文楽)と、そして…

蘭学~♪ オランダから買った書物を通して、ヨーロッパの科学を学び始めたんだね。

地理、骸骨、物理、化学、天文学、そして(たぶん)電気も。

しかし時を経るにつれ経済・文化は衰退していって1853年。

ドアコンコン、アメリカきた~♪

巨大な船が大砲積んでやってきた。砲艦だ。

アメリカ「国ヲ開ケヨ。鎖国ヤメロ」(マシュー・ペリー)

日本「 ¯\_(ツ)_/¯ 」

ほかにどうにもできない。日本は契約を結び、

アメリカ、イギリス、ロシアは日本にいつでも寄れるようになった。

これで怒ったのが長州と薩摩だ。

「なんだそれ!」「なんだよそれ!!!!」

そこで1868年幕府を転覆して、天皇をまた崇めて(明治維新)江戸に連れていき、

江戸の名前を変えた。東京(Eastern Capital)~♪

こうしてできた新政府は「遥かに西洋風」(ニューヨーク・タイムズ・レビュー)だった。

新憲法も西洋風なら、軍隊も西洋風(巨大)。侵略するところまで西洋そっくり。

韓国侵略(1894年)して前の宗主国から奪って、中国に侵略した(遼東半島)ところでビッビー♪

ロシア「ソコハヤメロ。俺らが鉄道敷いて温水引いてくる計画なんだから手ヲ引ケ」

ロシアは大量派兵してここに鉄道を敷き(1899年)、

敷設後は若干ダウングレードしてさらに大量派兵した。

あ、ごめん、アップグレードだね。

日本「そんなカッカカッカするなよ」

ロシア「それはオマエだろ」

ロシア怖えええ、と日本は思い、同じくロシア怖えええと思ってるイギリスと同盟(1902年)、

恐怖をいくぶん和らげた。

こうして強気を取り戻した日本はロシアと戦い(1904年日露戦争)、軋轢は収まった。

そろそろ第1次世界大戦タイム~♪

1914年、世界は大戦まっしぐら。

20世紀に入ってからいろいろとやばい兵器が生まれ、お互い試しに使い始めたからだ。

日本もワンスモア~♪ 侵略開始。今度は中国のこのちっこい場所と南の島を征服した。

全部、ドイツ領だった場所だ。

セルビア人がオーストリアの嫌な奴(皇位継承者と判明)を射殺し、

怒ったオーストリア(ドイツと仲良し)がセルビアに宣戦布告し、

ロシアは仲良しのセルビアを応援し、

ドイツはロシアと仲良しのフランスに攻め入るんだが、そのとき

間のベルギーを不法侵入したので、

ベルギーと仲良しのイギリスが怒ってドイツに宣戦布告(第一次世界大戦)。

イギリスと日本は仲良しだったから…

日本にドイツの領土が棚ボタ~♪

日本はイギリスに島もらっていいですかと電報打つとかして、我が物にした。

あとはこの辺(シンガポール)でもイギリスを助けて、この辺まできたところで終戦(1919年)。

おめでとう、日本! これで立派な世界大戦、参戦国だね。

こうしてパリ講和会議でも大国と混じって交渉の席に加わることになった。

これは「誰がどこをとるか決める」会議だ。

日本はドイツからもらった島を全部キープすることになって、

戦後のメガアライアンスに加盟した。国際連盟~♪

国際連盟のミッションステートメントは、

「誰も世界征服しようなんて思うなよ」だ。

大恐慌。世界は大荒れ。そこそこ経済力がついた日本は満州に侵攻(1931年)する。

国連「やめとけ。国連加盟国は世界侵略しない約束じゃないか」

日本「そりゃそうだけどやっちゃうよ~♪」

こうして日本は中国、アジア一円を征服した。

ユーガッタメール~♪

ドイツのチョビ髭の新元首アドルフ・ヒトラーから近衛文麿宛てにメールがきた。

件名「friendship」。「世界征服するんだけど、友だちになってくれないかと思って」。

男はイタリアにも声をかけていた。こうしてイタリア、ドイツ、日本は同盟国になった。

3国はいろいろと共通点が多かったのだ。

ドイツ: 世界征服をしたい。友だちが欲しい。

日本: 世界征服をしたい。友だちが欲しい。

イタリア: 世界征服をしたい。友だちが欲しい。

そろそろ第2次世界大戦タイム~♪

1939年、ドイツは隣の国を侵略し、隣の隣の国を侵略し、隣の隣の隣の国を侵略した。

隣の隣の隣の国はイギリスだ。「ホーリーシッ○~♪」とイギリスは言った。

アメリカはイギリスにお金を貸した。友だちだったから~♪

アメリカは日本にお金(原油)を貸すのはやめた。

日本の友だち(ドイツ)と自分の友だち(イギリス)が友だちじゃないから~♪

しかも日本は海を全部侵略する計画~♪

アメリカは人類史上最大の爆弾をつくっていた。万が一(ドイツ)に備えて。

でもまだ参戦はしていなかった。戦争はTV映えしないしイメージも悪いからね。

だが日本がハワイにつばをかけ(1941年真珠湾攻撃)、宣戦布告。

アメリカは受けて立つ。日本と仲良しのドイツもアメリカに宣戦布告。

アメリカは欧州で各国を侵略していたドイツをドイツに戻し、

アジアで各国を侵略していた日本を日本に戻した。

例の爆弾はまだ使っていなかったので、どうなるんだろう?と思って日本に投下(1945年)。

広島、長崎。日本に白旗が立つ。

アメリカは日本に新政府をインストールした。米国政府にインスパイアされた政府だ。

・新憲法インストール中

・民主主義インストール中

・表現の自由インストール中

そして戦後の奇跡の経済成長~♪に必要な材料は全部インストールした。

・官民一体

・$$

・$$

・$$

・$$

日本はTV、VCR、車、カムコーダーを全速力で作って、どこよりもいいもの作って金持ちになって驚異的経済成長を遂げた。奇跡は減速したけど全部シンプリー・クールってことで、バイ~♪

source: Bill Wultz

(satomi)
引用終わり
関連情報URL : http://www.billwurtz.com/
Posted at 2017/11/09 22:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月03日 イイね!

入間航空祭

ここ数年見ています。

今年は4-5年前に見たときと同じくらい良く見えましたね。
ただ以前のほうが風向き加減で音がすばらしく良かったんですよ。

それより以前は、「今日はやけにジェット機の音がうるさいなぁ~、中国やロシアの戦闘機でも領空侵犯したのか?ん、まさか北のミサイルか」なんてのんきでしたが。




あ、こんなのよりよっぽどこの方がカッコいいですね・・・音楽も決まってる。



Posted at 2015/11/03 18:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月17日 イイね!

Be a driver 3 (ヘドバン ギャー編)

Be a driver 3 (ヘドバン ギャー編)NDロードスターに乗って秩父・R140彩甲斐街道・雁坂トンネル往復と定峰峠を走ってきました。頭イッパイで書ききれなく、夏休みの作文も後編に突入してしまいました。

本当に小学校時代の夏休みの宿題を8月末にまとめてやる典型で、たった1週間前のことなのに記憶がまだら・・・

超久しぶりのマニュアル車運転ということでヒール&トゥーなんぞをかっこよく決め込んでやろうと思っていたのですが、前編にも書いたとおり通常の運転ではそんなに回転を上げて走るような車という感じがしなかったのでなおさら。
とにかくシフトアップインジケーターの指示に従って、2000回転前後で走っていて十分に楽しいんですよ。

まあそんな状態で大雨の中無理やり回転を上げて引っ張ってからの意味のないシフトダウンに持ち込んでヒール&トゥーをやったわけですよ。
はい、見事にカラを打ちました。エッって感じ・・・

信号待ちで止まった時なんか練習しちゃいましたよ、そんな時は前も後ろも誰もいない時のベストラップみたいなモンでストレスがないからねぇ・・・
アクセルはオルガンペダルで上の方に当てないといけないから、ヒール&トゥーというよりは小指の付け根&トゥーって感じで。

でもね、その後も結構な確立でカラ打つんですよ。
しまいにゃ変な内股「小指の付け根&トゥー」って感じで。
で、それの発展系が「小指の付け根&トォー」。(この微妙な違い分る?)

そしてこのビミョーなトォー!が助手席の人間の後頭部を打ち付けるんですよ、こんな感じで・・・



もうね、大学3年間のアルバイトでエルフ&デルタワイド(コレ分る?)で必要のないダブルクラッチをやり、社会人1・2年目でサニトラ(A12?)でいかにクラッチを踏まないでギアを綺麗に入れるかとかやってたのを木っ端微塵に打ち砕かれました。

あー、コレじゃいつになっても作文終わらないので大きく割愛です。

雁坂トンネルの直前の2km長程のトンネルで、一瞬雨が弱くなったので停車して幌を上げました。シートベルトをしたまま左手で簡単に開けられ、最後のカチッとロックをかける段階の押込みだけ体の柔軟性が求められるのでしょうか。
でもトンネルの中では石油ストーブ消火直後攻撃を受け、雁坂にオープンで突っ込む勇気がなくなり直ぐに閉めました。

6km以上に及ぶほぼ直線の雁坂トンネルを抜け、直ぐ先の道の駅で折り返し秩父まで戻りました。
(トンネル前のループとか、そこから見られる滝沢ダムとか停車スポットは沢山あったのですが、雨が・・・)

秩父に戻ってからはいつもの定峰峠で。
細くてクネクネでたまーに対向車があるのでちょっとスリリングですが、ここが一番楽しめたかな。

あ、トランク開けるとエアコン効いてます。エイトと違って野菜つめるかも。
横から見るとローターの直径が小さく見えますが、必要十分なんですね。当たり前か。

約200km乗りました。とにかく楽しい車です。ただ普通に運転するだけで楽しかったです。なので無理やり回転上げて引っ張ったりとかしませんでした。(車に速くシフトアップしろとか指示されるし)

でも何度かは試してみたかったので、地元に戻ってからいつものエイトでの試運転ポイントで7000まで引っ張ってみました。
1・2度トライしましたが、「うーん、そんなに力んで乗る車じゃ」なく、「笑顔で楽しく乗る車」と感じました。

へどばん・ヘドバン・ばんばん・ババーーン!

MAZDA ROADSTER Special Package SKYACTIV-MT 6MT
1010kg+2名乗車+ハイオク満タン
約200km走行/16L給油
関連情報URL : http://www.mazda.co.jp/
Posted at 2015/08/23 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年08月17日 イイね!

Be a driver 3

Be a driver 3はい、全国的に大荒れの天気だった日にオープンカーでドライブですよ・・・

なんてったって昨年参加したFSWの走行会4回のうち3回雨でしたからね。

アメ○○さんが有名ですが、Euro○○にはハチが入る??あれれ。

なんと2年7ヶ月ぶりです、マニュアル運転するの! 前回は17年ぶりに運転したってことは・・・

写真の日付けを見ると確かに・・・
このカリーナ楽しかったです。確かAE86と同じエンジンだったと思う。当時は全くそんなこと気にしていなかったけど。
覚えているのは、エンジンにYAMAHAと刻印されていたのと、とにかく軽く回るということ。

で、本題のNDロドですが、まず乗り出しで受ける車両の印象ではホント普通の乗用車って感じだった。初めての車に乗る時の、後ろが見にくいとか車幅の感覚がぁとかが一切ない。
座って最初の一クラッチだけ、あれ自然なはずなのにエイトにはじめて座った時と同じペダル外側向いてない?が感じられました。

ハンドリングですが、エイトのダルな感じからこのNDに乗り移るとすごーくクイック!超クイック。
時計にたとえると53分から7分の間がすごく意識的に敏感に味付けをされているって感じがした。ただそこから先がクイックさが薄れるので何で?って感じ。
違う言い方で言うと、12時の遊びが全く無いって感じだった。


関越道川越IC付近より大雨の299号に入り素直に正丸トンネルを抜け秩父で140号へ左折。
例によって小学校の頃遠足で来た三峰神社を過ぎ順調に走るのですが、スンゴイ豪雨で幌をたたく音が・・・ あと左右後方から結構音が入ってくるのね。

音といえば、キーをひねった時スタートボタンを押した時、エンジン回転が結構上がってかかるのね(温間時の再始動でもブォォーンってかかる)。
これ演出のプログラムがECUに打ってあるんだと思うんだけど、これいらない。

この先、雁坂トンネルへ向かったのですが、楽しい!とにかく運転が楽しい。
自分のエイトは全くの標準仕様のAT車なので、ABS以外電子制御は付いていないので今回初めてトラクションコントロールやVSC?VDC?の付いている車に乗りました。
といってもこの激しい雨でそれらが起動するような運転はとてもじゃないけど怖くて。
あとエンジンをうならせて走る車じゃないと感じました。

タコメーターの中にはシフトポジションインジケーターがあり、なんとそこには多分規定の回転数もしくはその時のトルクの出方(ECUのデータ)によって?早く何速に上げろという命令が!
前も見ず!に観察してみると、なんと2000回転手前でシフトアップの指示が出ます。
これ自分のエイトのオートマのシフトアップパターンと同じです。もう完全燃費向け!
3000回転も回そうものなら2→4とか3→5という表示になります。
2000回転前後で走る秩父のワインディング楽しいです・とても楽しいです!
大雨ですが・・・

夏休みの作文、やっぱ終わらないのね。はぁー

一番上の写真のマツダの今のカラーのNDに乗るつもりで赤のシャツで行ったのに。





Posted at 2015/08/22 23:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「またホンダエアポートと桶川スポーツランドに来ました」
何シテル?   05/15 16:04
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX-8」と言う希少機種です!                  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アドレスV100 色々メンテ 16年選手です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:20:26
タイヤホイールの発送方法(ヤマト便) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 01:40:17
2019.9.13 64,865km Vベルト2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:36:21

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
前車CE13Aがいきなり信号待ちで焼付いてしまったため買い替え。 2018年10月12 ...
マツダ RX-8 2号機 (マツダ RX-8)
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
とうとう手に入れましたよー。  ほぼ50ccの車体に2スト100cc。 親父のジャイロX ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式HONDA NSR250R MC18。 1997年3月に中古で購入。 あの9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation