• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro8のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

2012年 第3走 本庄サーキット 6ATエイトは白いポルシェの夢を見るか?

2012年 第3走 本庄サーキット 6ATエイトは白いポルシェの夢を見るか?この記事は、本庄フリーオフ~1年ぶりのベスト更新~について書いています。

ごめんなさいゴメンナサイまた来ちゃった、テヘペロ!

だってライセンス取ってから一度も走ったことないんだもん。

今日はフロントのネオバを交換して貰った、はっぴかさんに誘われてプチCR-Zミーティングの本庄へやってきました。
はっぴかさんの追走をしてサスの沈み具合とか撮れればとのリクエストでしたが、はっぴかさん早すぎ!
追走開始後3秒くらいで点になっておりました。ミリ!

ご一緒していただいた、kameさん yagiさん また機会がありましたらよろしくお願い致します。
この日は皆さん都合が付かなくて昼ごはんとかのオフ会にならなかったので残念でした。

皆さん用の長い映像を下記リンクにてアップしましたので飛ばし飛ばし見てください。
左側は、はっぴかさんと仲間たち@午前11時40分の回・アウトラップより観戦スタンドより録画
 
51.291 34周/2本
Posted at 2012/02/19 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPHセーフティーパーク本庄 | クルマ
2011年04月08日 イイね!

本庄サーキット リアルテックデモカー#2



上の携帯映像は、4月8日のリアルテックさんのタイヤテスト・(レブスピードの取材)及びオリジナル車高調のテストのひとコマ。   ドライバーは青木さんかもう一方いらっしゃった気がするんだけど、ちょっと分らなくなっちゃった。

画像は携帯なのでアレですがS字の洗濯板をまたいでやってくる8はトテモかっこよく、音もとても良いです。
またエイトってやっぱり幅が広いなあと思わされました。(前に乗ってたJZ81よりも広いんだもんねぇ)

リアルテックのエイトを見ちゃうと、もう新作の車高調とエアグルーブとECU書換はやりたくなっちゃうよね。
あービンボーだから全部ミリ。ECUは自分でやりますか??
Posted at 2011/04/18 00:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPHセーフティーパーク本庄 | クルマ
2011年03月11日 イイね!

本庄サーキット デブー

一人でサーキット行ってライセンス講習受けて、そのまま一人でフリー走行に突入なんて「良くぞやった!偉いぞ自分」全俺が泣いた状態です。  まあ桶川のスクールも一人で行くのには「ゅうき」と根性が要りましたが。

で内容ですが、9時からの1本目は気合が入った人達がたくさん予定しているのは分かったので、3本目を予約してもう一本は、受付のお兄さんに「全く初めてで吊るしのAT車で遅いから、ここの誰も入ってない枠に予約しますけど、早い人達がここに集まる様だったら勝手に他の枠に移してください」ってお願いしたんですよ迷惑かけたくないから。

1本目・・・ん?スゲーぞR35?(最新のGT-R)とかアフターファイヤー吹きまくりランエボとかS2000とか・・・
2本目・・・1本目の車たちの恐怖で記憶飛ぶ・・・
3本目・・・なんと!!!私とシャケピさんの2台だけ! ヤッター 初走行。スゲー桶川よりコース長い(あたりまえか)
4-5本目位・・ひたすら余韻に浸り他の枠のことは見ていない。
6本目・・・なんと!もう一方のロードスターの人1台のみ。スゲー貸切だ!! あわよくば次の俺も・・・
7本目・・・よしいくぞ。えっ・・・なんであんなにたくさんの車が一斉に移動しだすの???
      それもなんで先頭がGT-R??? えっランエボ? え10台くらい???  パニックゥ

15分の内、14分はバックミラー見て運転してました(コースの端を)。
ある周でアフターファイヤーと音がすんごいランエボがクーリングをしてました。で、最終コーナーで譲られてしまったんですね、でとりあえず前に出たんですよ---3秒後に抜かれてました。

お昼にそのランエボの方があとから食堂にいらっしゃって、自己ベストの43秒に入ったって喜んでおられました。私よりも御年配のように拝見しました。すごいなあ。

で、疲れ果てお昼で帰ることにしたんですが、帰り道254のバイパスを走っているとスンゴイ揺れるんですよ。
信号まで来て止まると電線は空中で縄跳び状態だし、信号機はグラングランだしで・・・・
Posted at 2011/05/11 17:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPHセーフティーパーク本庄 | クルマ
2010年09月15日 イイね!

プロアイズ本庄サーキットenjoy走行会

みんカラのいつも拝見している皆さんの走行会がうらやましくて,webで本家をチェックしたら今日走行会があるということでした。

一週間前くらいからチェックしていたのですが、初心者講習というのがあり知った時には一杯になっていましたが、 初心者のグループにはその講習の人たち(S2000・ゴルフ・フォレスター・エキシージ)+スイフトのみ(ちょっと記憶が・・・)で、もしかすると自分も枠に入れてもらえるかなとも思いましたがいかんせん同行者もいない初心者ゆえまずは見学に行こうということになりました。

行ってみたら後悔しきり。 やっぱ平日だけあって余裕でした。思い切って申し込んでみるべきだった。

あー次はと思ってみると、次は朝一からなのねぇorz・・・

自宅から一番近いサーキット。 今まで無意識スルー状態でした。下道オンリーでちょうど2時間。
ここしかないね、やるんだったら。

でも一度も行ったことがないけどRTEの10月のつくばも行って(走って)みたい。

あー初心者おじさんの悩みは尽きない秋です。


あーっ もっと近いところに桶川スポーツランド?があるんだけど、前web見たら2輪が中心なんだよね。

10年以上前は毎週行って、ドリフトの練習見ながら捨てられた桶川犬の世話を楽しんでおりました・・・
関連情報URL : http://www.pro-iz.com/
Posted at 2010/09/20 23:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPHセーフティーパーク本庄 | クルマ

プロフィール

「またホンダエアポートと桶川スポーツランドに来ました」
何シテル?   05/15 16:04
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX-8」と言う希少機種です!                  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アドレスV100 色々メンテ 16年選手です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:20:26
タイヤホイールの発送方法(ヤマト便) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 01:40:17
2019.9.13 64,865km Vベルト2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:36:21

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
前車CE13Aがいきなり信号待ちで焼付いてしまったため買い替え。 2018年10月12 ...
マツダ RX-8 2号機 (マツダ RX-8)
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
とうとう手に入れましたよー。  ほぼ50ccの車体に2スト100cc。 親父のジャイロX ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式HONDA NSR250R MC18。 1997年3月に中古で購入。 あの9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation